この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | M | アメリカ | テクニカル | ドラマティック | パワーメタル | メロディック | ロックンロール | 叙情/哀愁 | 正統派 | 有名バンド
MANOWAR
曲ランキング
最近の発言
関連アーティスト
Battle Hymns (32)
Into Glory Ride (17)
Hail to England (19)
Sign of the Hammer (71)
Fighting the World (31)
Kings of Metal (79)
The Triumph of Steel (33)
Louder Than Hell (38)
Warriors of the World (75)
Gods of War (30)
Battle Hymns MMXI (9)
The Lord of Steel (7)
Kings of Metal MMXIV (2)
The Hell of Steel (6)
Hell on Wheels: Live (22)
Anthology (2)
Hell on Stage Live (10)
The Absolute Power (8)
Gods of War Live (2)
Metal Warriors (4)
The Dawn of Battle (4)
The Sons of Odin (4)
Fire and Blood (2)
Hell on Earth PartⅠ (2)
Return of the Warlord (0)


解説
1980年に、アメリカ合衆国ニューヨークにて結成されたヘヴィメタルバンド。
Black Sabbathのツアーにパイロテクニクス及びベースの技師として同行していたJoey DeMaioと、ツアーのオープニングアクトを務めていたSHAKIN' STREETのRoss "The Boss" Friedmannが意気投合し、翌1981年にEric Adams、Donnie Hamzikを加えて結成された。バンド名の由来は軍艦を意味する"Man of War"から。 真のヘヴィメタルを標榜する彼らは「Death to False Metal」(偽メタルに死を)を合言葉に掲げ、1982年に1stアルバム『Battle Hymns』でデビュー。
1stアルバムにはロックンロール色の強い楽曲も収録されており、まだバンドの持つ音楽的イメージが十分には固まっていなかったが、2ndアルバム『Into Glory Ride』から筋骨隆々とした闘士のイメージを確立。以降モチーフを中世ヨーロッパの闘士、北欧神話、ギリシア神話・インディアンなどに求めた勇壮・雄大で高揚感の溢れる作品作りを中心に行う一方、各アルバムには必ずと言っていいほどバラードも収録され、戦士の孤独や倒れていった者達への哀悼などを哀愁漂う楽曲で表現することで、これら楽曲がアルバムに緩急をもたらすとともに、作品としての深みを持たせることに寄与している。これら叙事詩的なスタイルは主にヨーロッパで人気を博す一方、本国アメリカにおいては欧州ほどの支持は得られていないのが実情である。
他にはバンド自身や世界中のファンのことをモチーフにした楽曲、特にライヴにおける観衆との掛け合いを前提とした曲作りが多いのも特徴である。
力強くドラマティックな楽曲にEric Adamsのシャウト、Joey DeMaioの"光速"ベースが特徴。 右手首を左手で掴んだまま頭上に掲げるポーズは「Manowar Sign(マノウォー・サイン)」と呼ばれており、彼ら自身やファンの間だけではなく、他のバンド、ミュージシャンもライヴなどでポーズをとる事がある。メンバー全員が中世の戦士のように屈強な体躯をしており、曲名や歌詞によく現れる「Warrior(ウォリアー)」を体現している。またJoeyが過去のインタビューにおいて、バンドのメンバーになる条件として「大音量での演奏が好きで、女好きで、ビールを飲むことが好き。何より全世界のヘヴィメタルファンを愛していなければならない。」とインタビュアーの問いに答えている。彼らはファンを非常に大切にすることで知られ、これまで幾多のインタビューや楽曲においてファンに対する敬意を明らかにしてきた。2000年頃まではファンのことをMetal Warriors (ヘヴィメタルの戦士)、Manofans (Manowar + ファンの造語)、又はBrothers (and Sisters) of True Metal (真のヘヴィメタルの兄弟姉妹)などと表現していたが、2012年の楽曲にあるとおり最近はManowarriors (Manowar + Warriorsの造語)と表現することも多い。
音量に関して過去に『ギネス・ワールド・レコーズ』に記録されたことがあった(139dBを記録する)が、ギネス・ワールド・レコーズは2008年、「聴力障害を促する恐れがあるため」との理由で「世界で最もうるさいバンド」というカテゴリーを廃止した。ちなみに、Manowarというバンドにとって絶対にやってはいけないことは「アンプリファイアーのヴォリュームを下げることだ。過去にもしたことが無いし、この先未来永劫することはない。そんなことをするくらいなら、死を選ぶ。」とのことである。
世界で900万枚以上の売上げを記録している。

Current members (リーダーはJoey DeMaio)
Joey DeMaio - bass, guitars, keyboards, classical guitar (1980–present)
Eric Adams - lead vocals (1980–present), guitars (1980)
Donnie Hamzik - drums, percussion (1981–1982, 2010–present; session member: 2009)
Karl Logan - guitars, keyboards, classical guitar (1994–present)

外部リンク
"MANOWAR" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索

コメント・評価

Selected Comments
7. Kamiko ★★ (2003-09-26 19:40:00)
春夏秋冬、いつでもどこでも皮製品。
コレが彼らの真髄ッス。
→同意(0)
8. せーら ★★ (2003-11-11 01:42:00)
「勝利の鋼鉄」を聴いて、有無を言わせぬその迫力に圧倒。
「キングス・オブ・メタル」を聴いて、余りの爆走ぶりに失笑。
「ラウダー・ザン・ヘル」を聴いて、本物の「パワーメタル」を知る。
「バトル・ヒムズ」を聴いて、タイトル曲の壮大さに涙する。
「サイン・オブ・ザ・ハンマー」を聴いて、一生ついていくことを決意。
「ファイティング・ザ・ワールド」を聴いて、前半の流れに失望するも、後半で不変のサムライ魂を見せつけられ、狂喜。
「ヘイル・トゥ・イングランド」を聴いて、快楽の極致に達する。
「イントゥ・グローリー・ライド」を聴いて、ブラザーであることに誇りを感じる。
「ウォーリアーズ・オブ・ザ・ワールド」を聴いて、自分の中でマノウォーが、プリースト、メイデン、オジー以上の存在になる。
来日公演が実現せず、ひどく落ち込む。
「ファイアー・アンド
…続き


Recent 20 Comments

32. しのの ★★ (2004-01-27 12:52:00)
なんだか以前と違って、ここの空気が熱くなってきてますね。
「MANOWAR来日決定!!」の文字を早く見てみたいです!!
そんなことより、せーらさんの私服情報に驚きました!
すばらしいです。
まんぞーさんの「自分も筋トレしたくなってくる」っていうのわかります。
DVDの映像を見てたら筋トレしたくなりました。
はやく日本に来ないかな~。


34. nai ★★ (2004-01-27 17:47:00)
MANOWAR=真のヘヴィ・メタルだと思っています。
これ聴いているときはメイデンもオジーもプリーストも弱弱しく感じます。
この前メタル嫌いの友人に聴かせたら狂ってました(笑)
知名度が低いだけで、曲は最高のものばかりなんですよね。
なんとかして広めて欲しいなぁ……。
最新作「WARRIORS OF THE WORLD」は今でも簡単に手に入りますし、
とにかくどんどん聴いて欲しいよ。
そして、輸入盤で過去の作品を購入してレコード会社に圧力をかけないと。
「国内盤廃盤だから知名度が低い」「知名度が低いから廃盤でも問題無い」が現状です。
それをなんとか「輸入盤の売上が伸びる→国内で人気が高い」「人気が高いから国内盤再発」という状況に変えなければ、
来日できないだけでなく、「HAIL TO ENGLAND」の悲劇(国内盤発売無し)とい
…続き

36. nai ★★ (2004-01-27 23:20:00)
MANOWARって、私の周りでは聴いた人の8割近くは気に入っているんで、後はとにかく聴いてもらえる機会を増やすことが必要ですね。
それさえあればあっという間に広まるでしょう。
ちなみに私はMANOWAR歴半年ぐらいの若造です。ハイ。
しかし、半年余りでMANOWARは生活必需品になってしまいました。
とんでもないバンドです。
当然メロディラインとかそういった曲としての素晴らしさも相当なものですが、
何よりそのぶっ飛んだ歌詞とジョーイ閣下のお言葉に惚れました(笑)
→同意(0)

40. しのの ★★ (2004-02-04 12:35:00)
DVD発売延期なんですか?
…、知らなかった。ショックです。
うにぶさんの彼女さんはメタル好きじゃないんですか。わたしも最初は、メタルに興味は無かったですよ。だけど、一番最初に聴いたメタルがMANOWARですから(笑)。衝撃的でしたね。車の中でMANOWARを聴いていると、たまに二人で叫んでたりしますけどね。


41. nai ★★ (2004-02-05 21:31:00)
>せーらさん
初めまして。
聴かせた曲ですか……そうですね……
「MOUNTAINS」と「THE CROWN AND THE RING」は絶対に聴かせますね。
これで大体気に入ってくれるので、また「THE FIGHT FOR FREEDOM」、「SWORDS IN THE WIND」などの壮大なバラードを聴かせながら、
さりげなく「METAL DAZE」や「KILL WITH POWER」などのナンバーを混ぜ、
とどめに「WHEELS OF FIRE」や「HAND OF DOOM」などの激烈ナンバーで落とします(落とす?)
最後のは賭けですね。
これで落ちたらもうMANOWARの虜になるでしょう。
しかし、これで引いたら結局MANOWARには合わなかったと言うことで、諦めます。
最後の激烈まで気に入ってくれたかはわからない
…続き

46. 二郎 ★★ (2004-04-06 02:45:00)
プレジャースレイブをただのセックスソングと思っているやつは
マノウォーを聞く資格無し!!!


47. 美々助 ★★ (2004-04-07 12:14:00)
久しぶりにここの書き込み覗いてみました。
周囲にMANOWARを聴く(其の存在を知っている)友達が居ないので、ここに来ると
なんだかホットします(笑)
素晴らしい楽曲、アーティストとしての高度なテクは勿論ですが、ジョーイを初めとする、
誇り高き精神を兼ね揃えた、尊敬すべきMANOWARメンバー自体が好きでたまりません。
→同意(0)

48. ytnz ★★ (2004-06-13 21:03:00)
MANOWARほど自分の魂を鼓舞させるバンドは無い。
まさにケツを蹴り上げ気合を入れられるようだ。
HAIL!!
→同意(0)

49. かぶきもの ★★ (2004-06-13 22:57:00)
最近は仕事場の駐車場にラジカセを持ちこみフルヴォリュームでhail and kill。隣の家のババアがいつ地獄に落ちるか見物だ
→同意(0)

50. haba ★★ (2004-10-19 20:23:00)
なんでカラオケにHail And Killがないんだよ!
歌えるかどうかは別として

| 発言: 1-50  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage