この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | Y | インスト | ギターヒーロー | テクニカル | ドラマティック | ネオクラシカルメタル | ポップ/キャッチー | メロディック | 叙情/哀愁 | 北欧 | 有名バンド | 様式美
YNGWIE MALMSTEEN
曲ランキング
最近の発言
関連アーティスト
Rising Force (150)
Marching Out (130)
Trilogy (138)
Odyssey (171)
Eclipse (137)
Fire and Ice (93)
The Seventh Sign (153)
Magnum Opus (75)
Inspiration (30)
Facing the Animal (102)
Concerto Suite for electric guitar and orchestra in E-flat minor, Op. 1 (42)
Alchemy (88)
War to End All Wars (103)
Ispiration (0)
Attack!! (78)
Attack! (0)
The Genesis (4)
Birth of the Sun (4)
Unleash the Fury (78)
Perpetual Flame (38)
Angels of Love (6)
Relentless (18)
Spellbound (13)
World on Fire (4)
Blue Lightning (2)
Trial by Fire: Live in Leningrad (67)
Trial by Fire: Live in Leningrad (DVD) (2)
The Yngwie Malmsteen Collection (10)
Forever One (bootleg 1995 1-11 Sundsvall 12-14 Tokyo) (0)
Live!! (26)
Anthology 1994-1999 (4)
Concerto Suite Live With The New Japanphilharmonic (20)
Instrumental Best Album (10)
20th Century Masters: The Millennium Collection: The Best of Yngwie Malmsteen (2)
Spellbound Live in Tampa (4)
Chasing Yngwie Live in Tokyo '85 (ld) (13)
I Can't Wait (12)
G3 Live Rockin'in the Free World (4)
Last Swedidh Hero (2)
Rising Force:live in Japann'85(dvd) (2)
The Yngwie Malmsteen Collection(映像版) (2)
Live at Budokan (0)
Not the Same Old Song and Dance: Tribute to Aerosmith (0)


解説
本名:Lars Johan Yngve Lannerbäck (1963年6月30日 - )
スウェーデン・ストックホルム出身のミュージシャン、ギタリスト、作曲家、マルチプレイヤー。
「インギー」の愛称で親しまれている(ただ、本人はこの愛称をあまり好く思っていないとされる)。ロック・ギターにクラシック音楽の要素を盛り込み、驚異的な速弾きでギター奏法に大革命をもたらした。日本でのみMichael Schenkerの「神」に対して「王者」と呼ばれる他、昔に比べ体重が増えてきた結果「豚貴族」「光速の豚」などと呼ばれることも。(自身の主張によると、彼の先祖はスウェーデンの貴族、正確には伯爵だとか)
1983年に、Shrapnel Recordsの設立者Mike Varneyの誘いでロサンゼルスへ渡り、地元のヘヴィメタルバンドSteelerに入るも年内に脱退し、Graham Bonnet率いるAlcatrazzに加入する。
『Graham Bonnetには何もなかった。曲のアイディアも何もなかったから「これはいい!勝手にやれる!」と思って彼のバンドに入ることにした。これもまた、いい踏み台だと思っていた。』
1984年に、自らのバンドをRising Forceを立ち上げ、同名のデビューアルバムをリリースする。
以後、「Yngwie Malmsteen」、「Yngwie J. Malmsteen」、「Yngwie Malmsteen's Rising Force」、「Yngwie J. Malmsteen's Rising Force」、「Yngwie Johann Malmsteen」といった名義で、ソロ活動をしている。ただし、本人の癖のある性格・スタンス(『俺以外の奴等はみんなカス』『俺の音楽が分からない奴等はクズ』等)によりラインナップはリリースの度に変化している。脱退した(解雇した)メンバーについては、ほぼ例外なく激しくこき下ろす一方で稀にだが実力を誉める。
『俺はいつも奴等(メンバー)に言っているんだ。「ヘマをするんじゃない。やるべきことをやっていれば個人的評価も得られるようになる!」ってね。確かに俺のバンドのメンバーでいるってのは、難しいシチュエーションだと思う。俺はリーダー以上の存在…いわば「絶対的存在」だからね!』

楽曲の特徴は、オーセンティックな欧州ヘヴィ・メタルに、ハーモニックマイナー・パーフェクト・フィフス・ビロウというスケール(本人が言うところのフリジアンスケール)とアルペジオを主とした高速なギター・ソロが加わる所である。スウィープ奏法や、エコノミーピッキングなどのテクニックの存在を広く知らしめたとも言われる。インストゥルメンタルに於いては、大部分がインプロヴィゼーションに基づいている。その超絶なスケーリングは、19世紀の名バイオリニストであるNiccolò Paganiniの技巧に多大なる影響を受けたとされる。Jimi HendrixやUli Jon Roth(Ulrich Roth)などのギタリスト、Genesis、Deep Purple、Queen等の影響が強く、それらのバンドが得意としたクラシカルで盛儀なサウンド、Ritchie Blackmoreが初期Rainbowで展開・確立した「様式美」をヘヴィ・メタルに導入し発展させた作風で欧州や日本における人気を確立した。自らが7歳の時にテレビで観てギターを始めるきっかけになったとされるのがJimi Hendrixである。またスケーリングやJimiの解釈に多大なヒントを与えたのはUlrichであると認識されることが多いが、自身は(スウェーデン時代に初期Scorpionsをカバーしていた映像が残っているにもかかわらず)Ulrichからの影響を初期には否定していたが、現在は肯定に転じ、敬愛するギタリストの一人として挙げている。
驚異的な速弾きばかりが強調されがちであるが、頻繁に交代するヴォーカリストに合わせて作曲の傾向を変えたり、即興的なフレーズにも冴えを見せる器用なギタリストで、ブルース・ロックもプレイできる。使用機材は一貫してフェンダー・ストラトキャスターとマーシャル・アンプで、Ritchie Blackmoreの影響が大きい。


Current members (リーダーはYngwie Malmsteen)
Yngwie Malmsteen(Lars Johan Yngve Lannerbäck) – guitars, vocals (1978–1982, 1984–present)
Ralph Ciavolino – bass, vocals (2012–present)
Mark Ellis – drums, percussion (2013–present)
Nick Marino – keyboards, vocals (2005–2006, 2010–present)

外部リンク
"YNGWIE MALMSTEEN" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索

コメント・評価

Selected Comments
201. POOYAN ★★ (2005-09-07 00:27:00)
>Painkillerさん
このCDを買え!の「アルケミー」の書き込みを拝見しました。気に入っていただけたようで幸いです。
→同意(0)
203. 1210mush ★★ (2005-11-13 00:37:00)
実際上手いと思いますよ。早く弾けますし。
ただまぁ…なんというか…最近は…
最近の一番ダメなところはトーンに気を使わなくなったことですかねぇ。
80年代の基準になったところを思えば、昔はミスもほとんど無い繊細なギターを弾いていました。
今は、ミスりようが無い当たり前のフレーズばかりを弾いていますので(それでもライブではキンキンとショボトーン出るし…
正直、下手に「なっちゃいました」って感じですか。
でも昔は激ウマ、美味ですよ。
最近のバンドならCOBとか聞いていてもディミニッシュのコードトーンスウィープとかが出たら、うわぁ今の一瞬インギーっぽいなぁ…とまで思わせる影響力はさすがです。
→同意(0)
206. 枯林 (2005-12-08 22:39:00)
名古屋公演が12月12日とはすぐじゃないですか!
どうしようどうしよう
セットリスト見たらなかパッとしないんですよね
→同意(0)
210. 暗黒騎士MARS ★★ (2005-12-21 13:51:00)
インギーの曲で最もコピーが難しい曲は何だろう?
→同意(0)
222. ドゴスギア ★★ (2006-03-14 21:28:00)
ピ、ピロリスト(笑)
ほんとに今はひどいピロリスト化が進んでいますね。
エクリプスの頃くらいまで戻ってやり直してほしいなぁ。
なので私もそのDVD化された映像!欲しいです!
→同意(0)
230. Blazing Blast ★★ (2006-09-06 21:59:00)
先週の日曜日に、「THE YNGWIE MALMSTEEN COLLECTION」のDVDを中古で買いましたけど、
いや~マルちゃん若いですねぇ。
正直、実際に動くマルちゃんを見るのは今回が初めてだったんですが、
よくもまぁあんなに速く指が動くもんだ。
Guitar Solo(Trilogy Suite Op:5/Spasebo Blues)でのプレイなんか、人間の領域を超えてますね。
もう、天才としか言いようが無いでしょう。
これで性格がマトモだったら、文句無しなんですけどねぇ・・・(失笑)。
そこが、マルちゃんらしいと言えばらしいんですが。
おまけに、ギターを回転させるわ、飛ばすわ、振り回すわで、
演奏以外のパフォーマンスも見ててドキドキしますね。
最近のマルちゃんのアルバム(曲)は殆ど聴いてないですが、
このDVDは
…続き


Recent 20 Comments
231. Blazing Blast ★★ (2006-09-06 22:29:00)
上の皆さんのコメントを読ませていただきました。
やはり、最近のマルちゃんは作品。プレイ共々評判悪いですね。
231.でも書きましたが、僕も最近の彼の作品は殆ど聴いてません。
マトモに聴いてるのは、「ODYSSEY」「FACING THE ANIMAL」「新世紀」の3枚ぐらいです
(最近、「THE YNGWIE MALMSTEEN COLLECTION」を見て、「ECLIPSE」をまた聴いてますが)。
皆さんのおっしゃるとおり、87年の交通事故以降の彼のプレイは、
プレイ・楽曲に見られる"荒れ"が確実に悪化していると思います。
多分本人は、「自分がやりたいようにやってる」んでしょうね。
80年代~90年代頃。マルちゃんは、今までとは違う新たなるギター・スタイルを確立させました。
「あの頃必死に頑張ったんだから、これからは好きなようにやら

…続き

232. GT-SS ★★ (2006-09-12 02:13:00)
やっぱ、これ『CHASING YNGWIE LIVE IN TOKYO '85 』のDVD出して欲しいな。
(参考)
http://www.youtube.com/watch?v=ndOIbEfb2kk
映像無しでもいいのでCDを発売してくれないかなぁ?
音源はあるんだから、もったいないよ。
UNLEASH THE FURYなんかより売れると思う。
→同意(0)

233. 枯林 (2006-09-17 10:03:00)
CHASING YNGWIE LIVE IN TOKYO '85 は見たこと無いのでDVDが出たら是非ほしいです
ジェフのライブは見たことがないんです
CDだったら・・・文句言いながらも結局買うと思います

→同意(0)

234. 暗黒騎士MARS ★★ (2006-09-17 19:01:00)
85年のライブか・・・私は観ていないけど事故前のライブですから、それはそれは物凄いでしょうね。ミスは極めて少ないしレコードより速いしで大絶賛だったらしいです。ギターだけに関しては・・・

→同意(0)

235. Blazing Blast ★★ (2006-09-18 15:07:00)
85年の来日公演&89年のレニングラード公演のDVDは、相変わらず発売延期のままですね。
ちょっと前に再発されたVIXENの1st&2ndも、最初は発売延期になりましたが、
その後無事に発売されたので、マルちゃんのDVDも再発されてもおかしくは無いはずなのに
(知名度は、明らかに高いアーティストですし)。
契約上の問題なのか売上の問題なのかどうかは分かりませんが、
COLLECTIONの映像だけではちょっと物足りないのも事実。
僕は、ジョー・リン・ターナー&イェンス・ヨハンソン在籍時が最強のラインナップだと思っているので、
レニングラード公演のDVDは是非とも発売して欲しいものです。

→同意(0)

236. BLAZING BLAST ★★ (2006-10-09 12:40:00)
今月末に、85年の来日公演 & 89年のレニングラード公演の編集版DVD(輸入盤)が出るようです。
「編集版」なので、それぞれ数曲がカットされているのは、正直痛いです。
You Don't Remember,I'll Never Forget・Heaven Tonight・
Bedroom Eyes・Save Our LoveのPVも付いているようですが、
僕は4曲とも「THE YNGWIE MALMSTEEN COLLECTION」で既に見ているので、
個人的にはオマケのようなものですね。
問題は、これが日本発売されるかどうか・・・。
もしされなかった場合は、輸入盤を買うことになりますが、
リージョンフリーじゃなかったらどうしよう・・・と、正直不安です。


237. DVDISO ★★ (2006-10-22 18:10:00)
①ライヴ・イン・レニングラード
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JMJRS0/ref=pd_bxgy_d_text_b/250-2637962-7342653?ie=UTF8
②チェイシング・イングヴェイ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JLSWSW/ref=pd_sim_d_1/250-2637962-7342653?ie=UTF8
共に12月6日発売予定・ユニバーサルインターナショナル
今度こそは延期とかは、ないといいですね。
→同意(0)

238. GT-SS ★★ (2006-12-14 00:54:00)
DVD、本日発売になりましたね。
早速、LIVE IN JAPAN85を買いました。
やっぱ、マーチングアウトの曲って良いなぁ。
アルカトラスの3曲も良い!
ライブじゃ、グラハムよりジェフだね。
そして、これのFAR BEYOND THE SUNも良いね~。
→同意(0)

239. area51 ★★ (2006-12-14 20:22:00)
とうとうLIVE IN JAPAN85が発売されましたか~。
'85は、VHSを長年見て聞いていましたが、今では、画像も音も擦り切れてしまいまして、早速、DVDは買いたいと思います。
で、買う前から感想を言いますが...多分、rock史上、最高のライブであることは間違いありません。
→同意(0)

240. POOYAN ★★ (2006-12-14 21:47:00)
ボクもDVD化待ってました!でも画面エフェクトが酷い方なんですよね?今回DVD化されたの。そこで躊躇してます。とりあえずレニングラードは買うかな。

→同意(0)

241. 枯林 (2006-12-21 15:52:00)
本当だ
画像処理されたほうなんですねコレ
つかなんでこっちを・・・
買うの止めます

→同意(0)

242. たくさん ★★ (2007-01-08 22:05:00)
商業目的でもいいから、RISING FORCE ~ECLIPSEまでリマスター再発してくれないかな。


243. BLAZING BLAST ★★ (2007-01-12 18:04:00)
個人的には、MEGADETHの再発盤のように、「リマスター」&「リミックス」盤として出して欲しいですね。
そうしたら、特に「MARCHING OUT」なんかは今まで以上にカッコいい出来になると思います。


244. 実 ★★ (2007-02-12 00:27:00)
「UNLEASH THE FURY」からあと三ヶ月で二年たつから新作の情報とかないのかな
というか彼は今何をしているのでしょう?


245. GT-SS ★★ (2007-02-14 23:20:00)
フェンダー フロントラインライブ 2007というのに出たみたいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=HGQ8GqZxLhk
「UNLEASH THE FURY」で、一番好きな曲・・・というか、これしか良いと思う曲がない・・・。
→同意(0)

246. 枯林 (2007-03-05 10:36:00)
なんかインストばかりですね
パラパラ見させてもらいましたが、ドゥギーは不在のようで
クビだったら残念

→同意(0)

247. 枯林 (2007-03-21 16:28:00)
LIVE IN JAPAN85を我慢できずに買ってしまいました
確かに酷いですねこれは
こういうのって、製作側は一体何を考えて加工しているんでしょう?
カッコいいだろって思ってるんでしょうか?
インストに興味の無い人間にも退屈な時間を過ごさせないため?
だったら早送りしますって

→同意(0)

248. マイルド ★★ (2007-04-25 21:54:00)
フェンダー フロントラインライブ 2007の映像みたけど
キーボードがあるのとないのとでは全然ちがうな


249. ICECLAD RAGE ★★ (2007-06-14 22:09:00)
「あの人は今・・・」になる前に戻って来て欲しい。

→同意(0)

250. 枯林 (2007-06-15 01:54:00)
結構前のバーンに秋ごろには準備万端さと言っていたので、来年の頭くらいに新作が出るでしょう

→同意(0)
| 発言: 1-50  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage