この曲を聴け!
BON JOVI


MyPage

BON JOVI

解説 - BON JOVI

→解説を作成・修正 
コメント・評価



1. まこと ★★ (2001-08-16 13:12:00)

俺が生まれる前の曲だがなぜか知っている曲。かっこよすぎる!リヴィン・オン・ア・プレイヤー超最高!




2. IMOGAN ★★ (2001-08-18 02:13:00)

BON JOVI で1本テープを編集するなら、この13曲!
side-a m1.LAY YOUR HANDS ON ME m2.I'D DIE FOR YOU
m3.SHOT THROUGH THE HEART m4.RUNAWAY
m5.BED OF ROSES m6.THIS AIN'T A LOVE SONG
m7.SOMEDAY I'LL BE SATURDAY NIGHT
side-b m1.DRY COUNTY m2.WILD IS THE WIND m3.BORN TO BE MY BABY
m4.IN THESE ARMS m5.I'LL BE THERE FOR YOU m6.LIVIN'ON A PRAYER
ウーム。"CROSS ROAD"での初期2枚からの曲の配置の理由がわかった気がする。
(日本盤を除く)




3. 定ちゃん ★★ (2001-09-04 17:42:00)

ボン・ジョヴィと言えば「SLIPPERY WHEN WET」でしょう。このアルバムがLAメタルを80年代に音楽のメインストリームにのし上げたのかもしれない。
今の若いファンは「CRUSH」に歓喜してるのかもしれないけど、断然、3rdがオススメ。「KEEP THE FAITH」とかもいいアルバムと思うけど、80年代にアメリカンチャートの頂点まで上り詰め、MTVでもビデオクリップが流れまくり、アメリカンハードロック全盛の現役?の頃を知ってる者としては今のボンジョヴィは大人しすぎる。機会があれば「LIVIN' ON A PRAYER」のビデオクリップでも見てよ。皆さん。
「IT'S MY LIFE」と「YOU GIVE LOVE A BAD NAME」を聴き比べるのもいいかもしれない。




4. 29 ★★ (2001-09-05 01:58:00)

↑定ちゃんさんの言う通り、BON JOVIと言えば「SLIPPERY WHEN WET」です!!このアルバムはボクがHM/HR聴き始めるきっかけになった1枚であり、HR界と言わず全音楽の中でも永遠に語り継がれるべき超名盤です(ちょっと言い過ぎ)
今のBON JOVIは大人過ぎるというか年齢相応の落ち着いたアダルトなバンドになってしまいましたが、いかにも80年代のアメリカっぽい派手でメジャー感のある音作りは今では望むべくもないでしょう。逆に今の時代にこのアルバムが出てもここまで売れなかったかも。時代のニーズと彼らの表現する音楽がぴったり一致したからこその1枚です。
年寄りクサくなってしまいますが、声を大にしていいたいです。
「この頃のバンドは良かったなぁ~!!」
“Livin' On A Prayer"は高校生時のボクらの学園祭バンドのメインテーマ曲でした。




5. こたろう ★★ (2002-09-15 17:54:00)

俺が初めて洋楽にハマったのがBON JOVIだった。
BON JOVIを初めて知ったのは、高校二年のときで深夜のある音楽番組で
「LIVIN' ON A PRAYER」のプロモを見た瞬間、なんだこの超カッコいい曲は!!!
と衝撃を受けのが、俺がBON JOVIを知ったきっかけである。それから直ぐにCD屋に行って、ベストアルバムの「CROSS ROAD」を買った。そして、お目当ての1曲目の「LIVIN' ON A PRAYER」を聞きまくった。だが、俺にとっての衝撃は「LIVIN' ON A PRAYER」だけでは終わらなかった。その他の曲の凄さに驚いた。「YOU GIVE LOVE A BAD NAME」「RUNAWAY」を聞いたときには更なる衝撃を受けた。「RUNAWAY」に関しては、俺が生まれたときぐらいの曲なのに、なぜかイントロを耳にしたことがあった。それ以来、当時の俺は邦楽を聞いていたのがバカらしくなり、洋楽ロックバンドしか聞かなくなってしまった。そして現在(HR/HMしか聞かない人間)に至っている。だから、俺にとってBON JOVIは俺をHR/HRにハメてい行った原点のバンドなのである。




6. クロノ ★★ (2002-09-28 03:39:00)

上の、こたろうさんと僕は同じきっかけで洋楽ロックバンドを聴くようになりました。(HR/HMを聴くきっかけは学校の先輩)
こたろうさんは「CROSSROAD」がはじめて聴いたBON JOVIのCDなんですね。僕は「IT'S MY LIFE」にかなり衝撃を受けて2枚目のベスト盤「TOKYOROAD」を聴きました。80年代にデビューしたバンドなのに、どこかで聴いた曲ばかりでした。
「RUNAWAY」が発売された年はまさに僕の生まれた年です。
ジョンの声、リッチ-のギターはもちろん素晴らしいのですが、僕はデビッドのキーボードが大好きなんです♪特に「RUNAWAY」「LET IT ROCK」「WILD IN THE STREET」など1st~3rdアルバムではどの曲でもキーボードが目立っており、ギターと負けないくらいロックンロールしていると思います。最近ではバラード曲で哀愁あるピアノを奏でていますね。
80年代にLAメタル全盛期に活躍していましたが、現在では"おとな"のバンドとして"深い"バンドになっていなすね。もし、当時と変わらず、ギラギラしたLAメタルをやっていたら現在のような幅広いファン層を獲得していないでしょう。
みなさん、「BOUNCE」を聴きましょう!!



7. C3 ★★ (2002-10-20 22:38:00)

「BOUNCE」はなかなか好調のようですね。本人たちはエルヴィスを超えるぜと張り切っていたようですが、エルヴィスには若干及ばす2位。でもスゴイことです。



8. m.c.A.K. ★★ (2002-10-29 16:46:00)

もしBONJOVIが「SLIPPERY WHEN WET」をこの世に送り出していなかったら、今の音楽界はどうなっていただろうか?
現在こうしてHR/HMの情報が比較的安定して入手できるのは、全てとは言わないが
BONJOVIが80年代に大ブレイクした恩恵をかなり受けていると思わざるを得ない。
B!誌が毎月読める、「POWER ROCK TODAY」が毎週聴ける日常が存在したであろうか?
そんな大げさな、と若いHMマニア達は思うかもしれないが、それほどBONJOVIを頂点としたHR/HM隆盛は音楽界全体を呑み込まんとする勢いだった。MVTでのプロモーションヴィデオ(PV)放送が作品の売れ行きを大きく左右していた80年中期、「YOU GIVE LOVE A BAD NAME」「LIVIN'ON A PRAYER」の楽曲の良さも然ることながら、それまでのHRのマイナー臭を一蹴する華のある、自分も参加したい!と思わせるアトラクティブなPVは一気にファンの裾野を広げ、他のミュージシャンへ大きなチャンスをも与えることになった。
同時期にWHITESNAKE、EUROPE、STRYPER、WHITELION等がブレイク、はたまたAEROSMITHが大復活を果たしたり、アメリカ外でも「北欧のBONJOVI」「独のBONJOVI」といった宣伝文句で登場するバンドも現れた。
勿論、こうした彼等ののブレイクの下地には、先人達の開拓があり、それを支えてきた先輩HMマニア諸氏がおられた事は言うまでも無い。
しかしBONJOVIは間違いなく、時代を味方につけ、新たな時代を創った男達なのである。




9. Metropolis ★★ (2002-10-29 23:55:00)

BON JOVIは「80年代に登場したアメリカ版QUEEN」というのが私的な見解です。
「基本はポジティブなロックンロール」
「楽曲の充実」
「ジャンルを超越している」
この三要素が今の今に至るまでBON JOVIを支えてきた「特長」だと思います。
でも、3rd以降、あまり声を大にして彼らのファンであると言明したことは、ほとんどないんです。ミーハーだと思われたくない、POSERだと思われたくない、という変な意地があって、なかなか積極的に彼らを応援できない理由でもありましたが、今でも心ひそかに応援してます。
「ニューメタルとBON JOVI、どっちからメタルをはじめたらいいですか?」
と問われたら私はまちがいなくBON JOVIを推薦します。
そして、声を大にして言います。「いいものはいい!つべこべいわずにメロディを聞け!」




10. あわッチ ★★ (2002-10-30 21:39:00)

僕はデビューの頃からのファンであのギラギラしたイメージの時から今現在までズーッと付き合ってきた。80年代のロックを間違いなくリードしてきたし、ビジュアルにも兼ね備えた曲の説得力、圧倒的な存在感・・・そんな衝撃的なカリスマ性を今もなお持ちつずけるバンドと思います。LAメタル全盛
の頃からいまだ第一線で戦い続けられるのは何故なのかと考えてみると、ロックの時代による流れの変化にも、グランジが対等しても、ヒップホップ系
が対等しても、エッセンスとしては吸収していても決して間違った方向転換
はせずにキープザフェイスの名の通り信念を持って、自分らの進むべき道を
決して間違わずに突き進んだからだと思います。モトリーの様にボーカルが
変わり、全く音楽性が変わり、またボーカルが復活し時代の風潮に乗って作ったアルバムが散々な出来で、また昔のデビュー時に戻ったスタイルのアルバムが行方解からずして散々な出来になり、ついでにトミーリーはラッパー
に変身するし・・・・・みたいな感じではファンがついていけないんですよねェ!アルバムごとに大口を叩いてアルバムを自慢しても売れなかったら簡単にファンが望んでいるので昔に戻りますなんてバカげた事です。BJが唱えたキープざフェイスやないんですよね!そんな意味でもBJのまっすぐな
生き方は男らしくカッコいい生き方だと実感させられるものです。結構今ではBJを聞いていると廻りはカッコわるがるんですよッ!うわべのギラギラ
した時代のイメージが抜けてないのか、聞きもせずに表面なぞってかっこ悪いと・・・。Metropolisさんと全く同じ意見で僕も声を大にして言いたい、
「エエもんはエエッ!うまいもんはウマイッ!!」その通りです。
どんどんこれからも新しい時代を創り上げていく本物のロックバンドなのです。・・・・ん~ッ、納得!!


11. Metropolis ★★ (2002-10-30 22:50:00)

あわッチさんどうもです。本当に彼らって基本ラインは変わっていないんです。ある意味青春小僧というのかクサさを引きずっているというのか、やはり、NEW YORKでなくて「ニュージャージー」ですね。でもリバプールと並んでニュージャージーも一つのジャンルというのか個性になりましたね。ニュージャージーを捨てないでほしいですね、彼らには。この泥臭さというのか、ストリートロックンローラーがそのまま大人になったというのか、これを保ってくれればいいんです。ファンは静かに見守ります。



12. SCARECROW ★★ (2002-12-30 16:51:00)

BON JOVIとの出会いは中2の時、KEEP THE FAITHででした。たまたまTVから流れてきたライブ映像で彼らがこの曲をやっていたのです。"何だこの曲は!?こんなカッコイイ音楽があったのか!"と当時それはもう衝撃でした。その後他の洋楽ロック、ついにはHEAVY METALも聴くようになり、幾つもお気に入りのバンドができました。しかし、いつも自分の中で1番だったのはBON JOVIでした。
彼らに憧れバンドも始め、現在では音楽をやるためアメリカまで来ています(爆)BON JOVIとの出会いは自分の人生を大きく変えました。彼らの曲は常に自分を励ましてくれ、彼らの活動は決して自分の期待を裏切る事はありませんでした。
これから先もずっと彼らを応援し続けます。BON JOVIは真のロックバンド、最高のエンターテナーです。




13. バルボア ★★ (2003-01-21 00:47:00)

何やかんや言うても、やっぱりNO.1はBON JOVIかな。
最初の出会いは、高1の時に連れから借りたSLIPPERY WHEN WET。
特にLIVIN'ON A PRAYERに衝撃を受けた。そっからは彼らのルーツを辿る事で
POP,HR/HM,R'N'R,R&B,Bluesなど様々な音楽を知る事ができて、とても感謝しています。まあ、そんだけいろいろなアーティストを聴いてたら普通に、彼ら以上に
上手くて凄いのは、よ~さんいるわけですよ。一例としてSタイラーはLIVEでも絶好調な高音が出てて、スタジオ盤以上の感動を送ってくれるわけだ。
それに比べてJONはリハはやらんし、いつもブッツケ本番!挙句の果てには今年の
横浜みたいな事になって全く声が出ずに、せっかくの名曲を台無しにしてしまいがち!
しかし、稀に絶好調な歌声(SHOUT)が聴けた時の感動といったら、とんでもないもんであり、失神しそうにもなるのだ!!「よし、後もう少しや。頑張れ!完璧や!やれば、できるやんけ!!JON君。」ってな具合に、いつもJONを応援してます。なんかJONには孤高のシンガーと言うよりは、むしろ身近で、親近感の持てる、格好良い兄貴って感じなんかな。
だから、他のどんなアーティストよりも大好きやし、応援したくなるんですよ!
たとえ、このまま声域が狭くなって皆から不評を受けようと、BON JOVIなんかベタでポップすぎやと言われようと、格好だけと言われようと、LIVEで声が出ない事で攻撃されようとも、近年、声域とは反比例に恐ろしく成長しつつあるJONの天才的なソングライティングを信じて、俺はいつまでも応援し続けます!!



14. SCARECROW ★★ (2003-04-11 03:08:00)

昨日ワールドツアーLA公演に行ってきました。
一言、最高でした。彼らはやはり超一流のミュージシャンです。
最近ライウ゛に行く機会が何度かあったのですが
格が違いました。個人的に大好きなGOO GOO DOLLSが前座を
務めたのですが、何かもう次元が違うという感じでした。
勿論セットの違い等もあるのですが、そんな事全く関係なく
とにかく技術やショウの見せ方に格段の違いがあったのです。
BON JOVIのライウ゛はファンになって以来毎回行っていますが
今回その事を痛感しました。
前半怒濤の名曲攻めで一気に頂点まで持って行かれて
その後も最後までだれる事なくショウは続きました。
Jonの歌も完璧、Richieのギター、そしてI'll Be There For Youでの
歌唱は感動ものでした。Davidもキーボードソロで十分にアピールし、
ティコの腹に響くドラムは相変わらず安定していました。
初めてアメリカでスタジアム級(ステイプルスセンター)を経験
したのですが満員のファンが総立ちで声を上げる様は鳥肌ものでした。
肉食ってるとやっぱ声の大きさも違うのだなぁ、
などと感心しておりました(笑)
とにかく、最高のライウ゛でした。
今日はアナハイム公演に行って参ります。
昨日以上の盛り上がりを期待してます。




15. エアロ酢飯 ★★ (2003-04-19 01:39:00)

ボンジョヴィは凄い。どー考えても凄い。んじゃ何が凄いのか、考えた。結論はジョンの信じられない程の強運にあるんじゃないかと。リッチーやティコら超一流のミュージシャンが同じバンドに20年近くいることや、ロックの歴史の変わり目に常に関わっている事実などを考えるともう「奇跡の人」である。彼はいまや「アメリカを最も象徴するアメリカ人」でありしまいにゃ大統領にでもなってしまいそうだ(本当にそうなったりして)。彼らがロックの殿堂入りを果たした時にLIVIN'ON A PRAYERともう一曲はなにを演奏するんでしょう。WANTED DEAD OR ALIVEかな。しかし物凄い書き込み量だあまり長いの書くとサーバーの負担が心配だ(おい)。



16. 太一 ★★ (2003-05-02 18:27:00)

SUPER ROCK '84の来日の時からBON JOVIが好きで、1stからアルバムをすべて買っています。が、どうもCRUSH、BOUNCEは好きになれないんですよ。それまでのアルバムは名曲となりうるバラード常にあり、何度聴いても飽きが来なかったのに。最近の2作は「これ」というバラードが無くなんかダラダラ感さえ抱いてしまうのは私だけ?その証拠ではないが「この曲を聴け!」の上位には最近のバラードってあんまり入ってないですよね。みなさんどう思います?
個人的には「WILD IS THE WIND」、「IN THESE ARMS」が好きです。(結婚披露宴の退場曲にもしました。)


17. レントン ★★ (2003-05-24 10:54:00)

2000年の暮れにWOWOWでやったBONJOVIライブがきっかけだった。テスト勉強もうヤダってだれてる時に、何気なくその番組を見たら、超感激感動。すっげぇかっこいいっ!!!すぐにCD買って、どっぷりはまった。それが自分のHR/HM聴くようになった原点。っつーわけでBONJOVIは自分にとってずっと大切なバンドであり続けると思う。個人的には「KEEP THE FAITH」が一番好き。アルバムも曲も。



18. SCARECROW ★★ (2003-05-25 04:36:00)

太一さん>
その意見、分からなくもありません。
おっしゃられる通り、これまで彼らはI'll be there for You,Livin' in Sin,Wild is the Wind,Bed of Roses,Always,This ain't a Love Song他多くの名バラードを生み出し人々を魅了してきました。
これらは間違いなくBON JOVIの中でも代表曲に挙げられる重要な曲です。
ただCRUSHにもMystery Train,She's Mystery、BOUNCEにもJoey,All about Lovin' You,Right Side of Wrong,You had Me from Helloといった優れたバラードがあります。確かにこれらは過去の名バラードのような華やかさはありませんが、曲の質自体は素晴らしいです。万人受けするのは難しいかもしれませんが、決して質が落ちたわけではないと思います。バラード意外にも素晴らしい曲はいっぱいありますしね。あくまでこれは個人の意見ですので
他の方が最近のBON JOVIのバラードはつまらないとおっしゃられるのは否定できません。それは好みの問題ですからね。自分は昔の曲も今の曲も大好きです。
以下は太一さんへの返答ではなく個人的な意見になりますが、
自分はBON JOVIに過去と同じものを求めるのはナンセンスだと思っています。何故なら彼らは時代の変化に上手く対応しながら常に進化して今に至り、80年代のバンドながら今なお第一線で活躍し続けているバンドだからです。売れ線狙いと言われる事もありますが、彼らの場合決して曲の質を下げて売れ残ろうとしているわけではありません。ごく自然に、現代の音の良いものを取り入れた結果が今の彼らなわけです。それに今の時代、売れる曲がすべていいってわけでもないですが、売れる曲はすべて駄目ってこともないでしょうし。スタイルは変わっても良い曲を作ろうという根本的な信念は変わっていません。大切なのはそこだと思います。
そもそも彼らは硬派なバンド(楽曲的な面で)だったわけではなく多くの人に受け入れられるバラエティに富んだバンドだったわけですから、今の彼らが昔と違うと言うのはむしろ自然なことです。ただ時代の関係上彼らがへウ゛ィメタとして扱われたところに少々問題があったのでしょう。(本人達も自分達がメタルバンドだとは思ってないと言ってます)自分は特にジャンルにこだわりなく音楽を聞くのでそういう点から見て今も昔も彼らは十分に自分の欲を満たしてくれるバンドなのです。昔の方が好きだと言うのならそれは仕方がないでしょう。しかし、あからさまに今のBON JOVIはダメだ、昔の方がいいと言うのは非常にナンセンスです。現に今なお、彼らは多くのファンを抱えるトップバンドなのですから。まあトップバンドであるが故、批判がでるのは仕方がない事なんでしょうけどね。昔からのファンを守り続けることもすごい事ですが、新しいファンを開拓するというのも偉大なことです。




19. 空飛ぶ鍛冶屋 ★★ (2003-05-25 07:42:00)

BON JOVIのバラードについてですが、THIS AIN'T A LOVE SONGまでに登場する女性のモデルは殆どジョンの奥さんなんです。例外的にBED OF ROSESはJOHN自分自身について歌っていますが。だからCRUSH以降のバラードでのJOHNのバラードは、そもそもその位置づけ、というかJOHNの歌に対する感情移入感が違うのは当然のように思われます。
大概のアーティストにもそんなところあるじゃないですか。20年近く活動してて昔と同じような曲ばっかり作る種類のバンドと同じ事が出来るわけないですしね。
若い頃の感性ってやつを今のJOHNに求めることは私はしません。PRINCEとかとは違う種類のアーティストですからね。



20. すぬーぴー ★★ (2003-06-25 00:25:00)

私も初めて聴いた洋楽がBONJOVIでした。宿題やっててたまたまCMみて、この曲すんごいカッこいい!!と思ってたら今や私の世界で1番大好きなBONJOVIでした。初めて聴いた「LIVIN'ON A PRAYER」で、もう心を撃ち抜かれましたねー。ジョン&リッチーなんでそんなにカッコいいのー!!


21. ZSE ★★ (2003-08-16 00:22:00)

BON JOVIは確かにすごいバンドです。ジョンとリッチーの作曲センスにはアルバムごとに驚かされるし、メンバー全員演奏技術も高いし、ジョンは顔までいい!!でも何よりすごいのはジョンの声だね。彼のポジティブな精神(悪く言えば脳天気)がそのまま彼の声に乗り移ってオーディエンスの心をわしづかみにしてしまう!あ~!!!もうチョー好き!!!!!!!
個人的にはTHESE DAYSが一番好きなアルバムです。彼らのアルバムの中では少し移植で暗い感じがしますが、曲ごとの完成度とアート性はSLIPPERY WHEN WETをもしのぐと思います。特に7曲目のMY GUITAR~ではジョンのすばらしい声がこれでもかっていうほど響いています!!



22. ZSE ★★ (2003-08-16 00:25:00)

上の分の4行目が間違ってます。「移植」ではなく「異色」でした。
ごめんなさい。



23. SCARECROW ★★ (2003-09-01 22:14:00)

10月末頃に"STRUM AS YOU ARE(仮)"というアコースティックアルバムが
出るみたいですね。新曲もあるという事でそれは凄く楽しみなんですが、
横アリのDVDは出ないとのこと...。すごく楽しみにしてたのになぁ...。




24. 5150 ★★ (2003-09-04 16:39:00)

Keep The Faith・Born To Be My Baby・Alwaysなどのアコースティックアレンジ曲に加えて、カバー曲や新曲も入るらしいですね!
ジョンの歌声・ハーモニー、アンプラグドだからより一層曲の良さが堪能できそうですよね。




25. Kamiko ★★ (2003-09-05 22:25:00)

好きなコに「私モンジョビが好き」と言われて、「それってボンジョビだよ」と言って気まずくなった想い出があります。甘酸っぱい頃の記念写真的アーティストがボンジョビかな。今でこそ聴かなくなったけど、中学生の頃はよくラジオとかできいてました。ボンジョビというとその頃好きだったコを思い出します。
「ボンジョビじゃなくてボンジョヴィだよ」なんて言わないでね。
・・ってこんなコト書いても仕方ないッスね。スンマセン。




26. ERORIN ★★ (2003-09-15 15:27:00)

たくさんのいわゆるHR,HMのバンドの奴らから、
「BON JOVIとは違うんだぜ」
「ルックスだけの奴ら」等、散々軟弱物扱いされてきたけど、結局今のシーンで生き残ってるのは彼らとほんのごく一部・・・。




27. SCARECROW ★★ (2003-09-15 17:54:00)

アルバム名は『THIS LEFT FEELS RIGHT』に決ったらしいですね。
横アリの音源も入るとか。
新曲が楽しみだなぁ。JONの最近の曲ってすごくいい曲が多いですからね。
11/4(日本盤は10/29先行発売)In Storesだそうです。




28. ぽちょむきん ★★ (2003-09-18 08:41:00)

こないだ深夜のNHKで『アリーマイラブ』とかいうアメリカのドラマの再放送をやっていて、何気もなく見ていたらジョン氏が、配管工の役で出演していて、主人公の女弁護士と恋仲になっていた。なんか嬉しいような、悲しいような。まあ男前だから、映画とかにも出てるし、いいんですけどね。あと、『ブレイズオブグローリー』っていう企画アルバムみたいなの(映画ヤングガン2のジャケット)があるんですが、そのなかの、「サンタフェ」ってバラードが凄くいいですよ!私はボンジョビの全部のバラードの中で一番カッコイイと思います!ボンジョビファンなら是非聴いてみて下さい!


29. 5150 ★★ (2003-09-20 01:05:00)

10月29日発売のTHIS LEFT FEELS RIGHTは初回限定で横浜アリーナのライブ映像収録のDVD付きらしいですね!BON JOVIも、DVD発売中止になって悪いと思ってるんでしょうね。
何曲収録されるのかはわかりませんが楽しみです!




30. take county ★★ (2003-09-26 20:23:00)

ボンジョヴィのMY BESTを作りました。
1 Runaway
2 You Give Love A Bad Name
3 Livin' On A Prayer
4 Lay Your Hands On Me
5 Bad Medicine
6 Born To Be My Baby
7 Wild Is The Wind
8 In These Arms
9 Bed Of Roses
10 Dry County
11 Someday I'll Be Saturday Night
12 Always
13 These Days
14 One Wild Night 2001
15 Everyday
どうでしょうか?



31. ZSE ★★ (2003-10-01 23:06:00)

ジョンの奥さんが今、4人目の子供を妊娠中らしいです。
おめでとうジョン!!



32. 4126 ★★ (2003-10-08 22:57:00)

take countyさんのMyBestを見ながら
Keep the Faithは?I'll Be there For Youが入らないなんて!・・・などなど考える。
これ程ベスト決めるの難しいバンドもそうないなって思う。
捨て曲ほとんどないから、悩んでるのも結構楽しい。
私なら
HeartsBreakingEven/OpenAllNight/WildInTheStreets・・・あたりは外せないかな。


33. take county ★★ (2003-10-22 09:41:00)

バラード大好きな友人がいますが今度友人用にベスト作ろうと思ってます。
ちなみにその人はHearts Breaking Evenが一番好きらしいです。他にもI'll Be there For You,Santa Fe,LIVING IN SIN,MYSTERY TRAIN, CAPTAIN CRASH & THE BEAUTY QUEEN FROM MARSなどが好きらしいです。



34. ERORIN ★★ (2003-10-24 12:39:00)

今まであまり聴きこんでない「BOUNCE」を聴いてみました。好きじゃなかった曲も耳に入ってきたのでやっぱBON JOVIはいいなって思いました。
それにしても彼らのアルバムはハズレが無いですね。(あえて言うなら2nd(失礼)新作出すたびに進化&新しい試みがありますし。
ところで今度の新作は、新曲が何曲か入ったベストアルバムなのでしょうか?(またベスト?)もしそうなら買おうか迷う・・(SKIDSもでるしね)




35. SCARECROW ★★ (2003-10-24 14:45:00)

ERORINさん>
はじめまして。ニューアルバムは新曲2曲を含むアコースティックアルバムで
過去の曲のも全く違ったアレンジがされているそうです。(カウ゛ァー曲も
含まれるみたいですよ。)日本のみの初回限定盤にはBOUNCE Tour、横浜
アリーナの映像がつくらしいのでファンなら買いだと思いますよ。




36. ERORIN ★★ (2003-10-24 16:11:00)

>SCARECROWさん
はじめまして、わざわざお答え頂きありがとうございます。
↑上の方からよく読んでくると書いてありましたね^^ごめんなさい(汗)
過去の曲のアコースティックVerという事ですね?
DVD付という事は多少値が張りそうですね。




37. SCARECROW ★★ (2003-10-29 09:32:00)

DVD付きの限定盤は\3200ほどするらしいですね。
う~ん、まあ自分は買っちゃいますけど(笑)




38. SCARECROW ★★ (2003-11-02 10:18:00)

あ、そういえば確か新曲の収録は中止になったんでした。
残念...。日本ではもう発売されたんですよね。
なんか全く違うアレンジになっていて一聴しただけじゃ何の曲か
分からないほどだとか。まあ既売の曲だけならそれぐらいしてもらった
ほうが楽しめそうですね。




39. ばかぼちゃ ★★ (2003-11-29 22:52:00)

僕はHRで初めて聴いたのがBON JOVIでした。なので思い入れも強く、今ではシングルもすべて持っています。
と言うわけでみなさんも是非是非聴いてみてください。絶対感動しますよ。



40. ヤング・ラジオ ★★ (2003-12-10 13:52:00)

BON JOVIは、常に等身大である。その時の感情が、ストレートに作品に反映される。だからギミックなしで、作品は生きかたそのもののドキュメンタリーである。今一番好きなアーティストといえば僕の場合は、やはりボン・ジョヴィである。例え、らしくない新作「ディス・レフト~」を出しても、それも非常にジョンらしいと一方では理解できる。常に彼らは今を生きているのである。計算もあるようで実は無いというのが、僕の分析である。彼らは非常に不器用なのである。



41. ZSE ★★ (2003-12-14 11:46:00)

確か17日にWOWOWでライヴが…絶対見るぞ~!!



42. SCARECROW ★★ (2003-12-14 12:23:00)

WOWOWのライウ゛、実家の親に録画頼みました。
当日に忘れてないかもう一度確認の電話をしなきゃ(笑)
"This Left Feels Right"、BON JOVIの作品にしては珍しくCDラックに
眠っています(苦笑)まあ、別にこれで失望して全く聞かなくなるって
ことはないですけどね。ただ単に自分には合わなかったってだけです。
次作に期待してます。




43. shin ★★ (2003-12-30 09:41:00)

bon joviがんばれ!!



44. kotora ★★ (2004-01-03 00:25:00)

中・高校生の頃はあまり好きではなかったけど、いろいろなシーンで流れていた。
今聴いてみると、それぞれにいろいろと思い出すわけで…
やっぱ、青春なんだよね~。




45. テイク ★★ (2004-01-12 18:55:00)

上の「このCDを買え!」のところにワイルド・イン・ザ・ストリーツが入っていないのは見間違えでしょうか?
このCDってサブタイトルみたいなのありましたっけ?



46. SCARECROW ★★ (2004-01-13 09:59:00)

>テイクさん初めまして。
Wild In The Streets=Slippery When Wetです。
Slippery~が本題で、Wild~は邦題です。
>>>
私事ですが今日から学校が始まりまして、History of Rockの授業とったら
教科書にBON JOVIが載ってました!他にも大好きなZEPPやMAIDENも
でてたので俄然やる気が出た!他にもメタルバンドの名が幾つも
出てきました。JUDASやVAN HALENは勿論、ANTHRAXも載ってましたよ!




47. STORMBRINGER ★★ (2004-01-14 11:02:00)

『THESE DAYS』アルバムの二枚組が中古で売ってたんですが、それってレアなんでしょうか??2000いくらしたので買わなかったんですが。



48. 5150 ★★ (2004-01-14 22:45:00)

STORMBRINGERさん
それは帯に「アーカイヴシリーズ」とか書かれていましたか?
いつかは忘れましたが、BON JOVIの全アルバム?がボーナスディスクがついた2枚組で限定盤として一斉発売されたはずです。ボーナスCDにはその時代のライブ音源や未発表曲・レア音源などが入っているそうです。(私は持っていませんが)
現在は廃盤だし中古でも見かけることはあまりないと思うので、結構レアではないでしょうか?以前ヤフオクでも4000円前後で出品されていました。




49. 5150 ★★ (2004-01-14 22:57:00)


すいません!その「アーカイヴシリーズ」以外にも、輸入盤限定での2枚組なるものがあるようです。よくわからなくてすいません。




50. STORMBRINGER ★★ (2004-01-15 07:48:00)

>5150さん
たぶん、輸入盤ではないかと思います。帯がなかったし、ケースの裏にも日本語がどこにも書いてなったからです。
ちなみにそれはジャケットが緑っぽい感じで通常盤とはジャケットの四人の写真も違いました。
ちょうど曲目のところが値札シールで見えなかった(苦笑)ので結局買わなかったのです。




51. HARRY ★★ (2004-01-15 13:27:00)

横から失礼します。
それはスペシャルエディション2CDセットというヤツでしょうか?
自分が持っているものは輸入盤でデモ音源やライブ音源など計8曲収録のボーナスCDが付いています。レアかどうかはわからないですが、ファンにとっては嬉しいボーナスだと思います。ちなみに収録曲は以下。
1.fields of fire(demo)
2.i thank you
3.mrs. robinson
4.let's make it baby(demo)
5.i don't like mondays(live)
6.crazy(live)
7.tumblin' dice(live)
8.heaven help us(live)




52. STORMBRINGER ★★ (2004-01-15 14:22:00)

>HARRYさん、こんにちは
曲目を見ると、それは『HEY GOD』のシングルのカップリングと『SOMETHING FOR THE PAIN』のカップリングを合わせたやつっぽいですね。たぶんHARRYさんのおっしゃってるものと俺が見たものは同一だと思います。俺はちょうどその二枚のシングルをもっているので買わなくて良かったです。情報ありがとうございました。




53. STORMBRINGER ★★ (2004-01-15 18:45:00)

このサイトでの2003年ベストアルバムに『THIS LEFT FEELS RIGHT』を入れてる人誰もいないっすね。ちょっと悲しい(自分は投票してないくせに)。
このアルバム、最初聴いたときは気に入らなかったが、何回か聴くとじわじわしみてきました。このアルバムやっぱり人気ないんでしょうか~?
俺は十枚まで選べるっていうんならこれも選びますが、三枚までしか駄目なので投票しませんでした・・・。




54. テイク ★★ (2004-01-17 18:15:00)

遅くなりましたが、SCARECROWさん。丁寧に教えていただいてありがとうございました。



55. ふみひと ★★ (2004-01-25 21:29:00)

ブートってなんて値段が高いのだろうか・・・
高すぎて貧乏な私にゃ買えない。




56. STORMBRINGER ★★ (2004-01-25 22:04:00)

俺の場合BON JOVIのブートは、自分の行った公演のブート以外は全部中古でしか買ってません。たしかに新品ブートの高さって異常ですよね。最低でも4000円はしますよね。



57. ふみひと ★★ (2004-01-27 16:23:00)

物によっては6000円超えますしね・・・
自分も中古で探してみます~




58. STORMBRINGER ★★ (2004-01-27 16:58:00)

ゲオやブックオフなどですと1000円台で絶対買えますのでお得ですよ。でも専門店だと中古でも高いことが多いです。専門店の店員は商品知識がかなりあるので安いのだと音質が悪かったりします。逆にゲオなどの全国チェーンの大型店の店員はブートレッグのことをわからずに普通のアルバムとしてみなして値段つけてますからけっこう良いのも安く手に入ります。



59. ふみひと ★★ (2004-01-31 11:04:00)

STORMBRINGERさん
情報ありがとうございますm(_ _)m
がんばって探してみます~♪




60. yk ★★ (2004-02-16 23:28:00)

新参者ですが、いきなり質問です。。。
もし、何か知っていらっしゃる方いましたら、是非ご教授ください。
BONJOVI Jersey Syndicate tour 又は Brotherhood on tourの頃の
北米(出来れば東部)のブートDVD又はVHSって出回ってないですか?
あの時期、リアルタイムで見たライブを出来るだけ
同じセットリストで見たいのです。
西あたりで探しましたが、あの頃の映像は猛烈に画像が悪いのしかないようで。。



61. fu‐mi ★★ (2004-03-21 21:08:00)

いきなり横からすみません。
今僕は友人からもらったBON JOVIのアルバムを聞いているのですが、なんというアルバムかわかりません。わかることは

・全部で12曲
・クォリティが高い。バラードが多め。
・1曲目は「ジャカジャカ♪ジャカジャカ♪」ってな感じではじまって、なんか「sister」やら「brother」やらという歌詞があるように思います。
「これじゃないかな」と思う人は教えてください。間違えていてもかまいません。お願いします。



62. ZSE ★★ (2004-03-22 00:09:00)

>fu-miさん
こんばんは&初めまして☆彡
それはBOUNCEではないでしょうか?sisterもbrotherも歌詞に出てくるし…1曲目のサビの最後の所でundivided(アンディヴァイディッド)って言ってませんか?
ただ、ボーナストラックを含めたら12曲をオーバーしちゃいますが…



63. fu‐mi ★★ (2004-03-22 20:54:00)

>ZSEさん
はじめまして。
先ほど、僕のもっているアルバムが「BOUNCE」であることを信じ、いろいろと調べたんですが、どうやら「BOUNCE」でよかったようです。
どうも情報提供ありがとうございました。
それにしても、この「BOUNCE」はいいアルバムですね。



64. アヤ ★★ (2004-04-28 18:15:00)

ロック初心者です。質問させてください。
先日引越しの時に、お兄ちゃんの昔の荷物からSlippery When Wetのカセットテープが出てきました。本人曰く、多分1987年頃にダビングしたものらしいんですけど、1曲目にPink Flamingosっていう曲が書いてあるんです。(もちろん手書きで)わたしが持ってるCDを見たけどそんな曲は書いてないし、この曲はいったい何?
誰か詳しい方教えてください!


65. オマンキー ★★ (2004-04-28 21:47:00)

誰も答えてないようなので。
Pink Flamingosというのは、アルバム最初の曲のLet It Rockのイントロの部分。
デヴィッドのキーボードソロが一分以上あるので、名前を付けて呼んでるという事です。
こんなんでわかったでしょうか?


66. T-MIRAGE ★★ (2004-06-08 07:19:00)

>アヤさん
こんにちは。Slippery When Wetアルバムは初期のプレスでは1曲目がPink Flamingosとして独立したトラックであり、つまりはじめは11曲入りだったということがわかりました。多分アルバムが出たとき、Let It Rockをライヴで演奏するときにPink Flamingosをイントロとして演奏しなかった(あるいは再現出来なかった)こともあってPink~がLet~のイントロだという事に気づかない人が多かったため、のちのプレスで1曲目と2曲目をくっつけたんだと思います。




67. shin. ★★ (2004-09-15 03:24:00)

俺今フリーターなんだよね。
内定もらってた会社からも病気で取り消しうけて、大卒後そのままフリーター。
そんな今、ジーズデイズ聴いてくると涙なんて出てくるんだよ。
俺もいつかはあのおじさんみたいになるのかな…。とか思ってさ。
いい曲だけどね。本当に俺にとっては星なんて遠すぎるよ。
ジョンは成功者だからああいう歌が書けるんだと思う。
それは俺とは違う世界の人間だからだ。
それでも俺は妬むどころかジョンに惹かれる。
人間性、きっと彼は彼で苦しみぬいたんだと思う。
俺は今ではあまり聴かなくなってしまったけど、ボンジョビというバンドは大好きだよ。これからもロックファンの心に届く歌を作り続けていって欲しい。
俺が少年期のころ、あなたたちからもらった元気はかけがえのないものでした。
ありがとう。そしてこれからも頑張ってください。
酔っ払いの一ファンより



68. 東京限定 ★★ (2004-09-22 11:51:00)

MTVムーヴメントで一気に人気が出た初期のBON JOVIに比べ、
今のBON JOVIはどこかおとなしい。
ジョンの高音はでなくなってしまったし、作品も初期を越えるものがない。
初期みたいなBON JOVIに戻って欲しい。
でも、これも進化かな~。




69. バルボア(改) ★★ (2004-09-22 18:20:00)

どうも!僕は初期より、むしろTHESE DAYSでやりかけた「哀愁&アダルト」な作風に戻って欲しいと思います。KeepTheFaith~Always&SaturdayNight~TheseDays~DestinationAnywhereと個人的には「BON JOVIも良い味出してきたな~」と思いきやCrush~Bounceで軌道修正しましたよね。ダークで美しい作品を好む者にとっては、残念なことです.......はぁ~。



70. SCARECROW ★★ (2004-10-07 09:59:00)

初めて聴いてから自分の中でずっとNo1バンドだったBON JOVIが
ここ一年ほどその座を明け渡して、あれ程狂っていたのが嘘のように
今では全く聴かなくなってしまった。が、今度出る未発表音源満載の
ボックスセット...。欲しい...。聴きたいよー!!!
でも1万円近くする代物を簡単にポンと買えないしなぁ(泣)




71. のら ★★ (2004-10-10 03:31:00)

今では超スーパーバンドに成長して頂点を極めてしまったボンジョビですが、私は古い者で日本での初来を観ました。スーパーロックという日本初のロックフェス(84年)でまだまだほぼ無名の前座で出演、しかし、ジョンが舞台装置の骨組みの天辺まで登って観客へ日の丸の旗だかを持ってアピールしていた姿(そこまでしなくても..ビデオが出ているので観てください)がとても印象的でした(とにかく凄いエネルギー漲ってました)。ロック雑誌B.9月号で書かれていましたが、来日当時、彼らには予算がつかず(所詮前座バンド)、電車で移動していたとか(だが楽しんでたらしい)。80年代、幾つか同系統に分類されたヘビメタ系バンド(ラット、モトリーなど)と違い、ボンジョビは明らかに音楽に対する魂の入れ方と人間性が他と違っていた結果今日あり、だと思います。小さな箱で演奏していたのにスーパーバンドになってしまい今となれば、なんだか遠い存在ですが、Shinさんいわく、若いときかなり苦労と努力してきたバンドだそうなので、私のような異国のいち庶民にも、伝わるものがいまだにあるのだと(勝手に信じて)思っております(実際、米国でのブレイクはかなり後90年代、早くから支えてくれた日本(や英国)のファンには感謝していると思います)。少し前のライブで、"貴方のお子さんがボンジョビを聴いている限りは非行はありえませんよ"なんて言ってた自称ポジティブバンドだ。確かにいまさらボックスセットをポンと買おうとまで思わないかも、知り尽くした感があるからかも知れません。でもライブには欠かさず行こうと思います(定例行事化してます)。正直、あまりここ数年の作品よりも、昔のものの方が好きです。でも、彼(ら)には人間として注目して続けると思います。



72. shin ★★ (2004-11-05 13:50:00)

ここで言われている、PINK FLAMINGOSの様な、
昔は離れていたけど今はある理由でくっついているというINTROは、
他にHM/HRの曲でありますか?



73. SCARECROW ★★ (2004-11-19 03:20:00)

オフィシャルでちょこっと試聴したBox Setの音源には色々なタイプの
曲が入っていて面白かったです。かなりR&Rなものもあったので最近の作品に
満足していなかったファンの方も楽しめると思います。値段がネックですが
これだけの未発表音源が収められているなら、ファンは当然買いだと思い
ますよ。1年程前の自分なら迷わず買っていた....(苦笑)




74. Resident Evil ★★ (2004-11-19 12:13:00)

値段で買おうかどうか迷っている方はAmazonを利用してみてはどうでしょうか。国内盤が20%Offで買えます。
最近入ったニュースで、国内盤にはもう一枚CDが付くとのことです。



75. エイドリアン ★★ (2004-12-30 23:02:00)

ボンジョヴィのNEWアルバムからのファーストシングルのタイトルが発表されました!タイトルはズバリ「Have a Nice Day」。アルバムは超楽観的(シングルのタイトルからしてそんな感じ!)でビッグで今風でアップテンポでロックしてるそうな。とても楽しみです。



76. dave rodgers ★★ (2005-02-28 13:45:00)

新作まだかな



77. BLACK MURDER ★★ (2005-02-28 21:09:00)

新作の話題が出てきてますが、やっぱり「そっち系」のロックっすか・・・いつかまた「KEEP THE FAITH」~「THESE DAYS」のような大人のロックを聴かせて欲しいと思うのはファンとしては失格なのかな・・・・まあ、いいや・



78. 出るピエロ ★★ (2005-03-07 12:04:00)

たとえ作風は微妙に変化しようと、いつの時代もクオリティの高いアルバムを作り続けるBON JOVIは本当に偉大だと思う。リッチー・サンボラは、もっともっとリスペクトされて然るべきミュージシャンだと思うのですが…。どうにも過小評価されている気がしてなりません。


79. dave rodgers ★★ (2005-03-07 13:24:00)

確かに、偉大。メンバー一人一人の存在に貫禄が漂ってます



80. 猫、飼いたいぜ! ★★ (2005-03-11 20:13:00)

BOXセットたしかに高いけどボンジョヴィなら普通に金出せるけどね!ほんと彼らは偉大すぎるよ!エアロスミス、ボンジョヴィ、ヴァンヘイレン、の様なバンドがいるから今、たくさんのバンドが存在するわけで。。。ホントこれからも頑張ってほしい!!



81. smith ★★ (2005-04-26 21:01:00)

バックコーラスがきれいですよね。Bon Joviは。
特にリッチーは歌が上手。
『Dead Or Alive』なんて、ジョンより歌うまいと思っちゃいました。


82. dave rodgers ★★ (2005-05-06 11:18:00)

新作は#These Daysのような曲を聴かせて欲しい。



83. dave rodgers ★★ (2005-05-24 00:43:00)

9月にリリースが見込まれているBON JOVIのニューアルバムについて
リッチーは'へヴィなギターが詰まったレコード'と語っているらしいです。
とにかく楽しみです。その後は全米ツアーも予定してるらしい。




84. レナリス ★★ (2005-05-25 14:49:00)

↑「ヘヴィなギター」ですか、楽しみです。
今、ロックが下火になっているし、是非まだまだパワーのあるボンジョヴィに、ひとつドカンと素晴らしいアルバムを出して、音楽界にロックを蘇らせて欲しい。
ヘヴィな彼らも良いし、「These Days」のような情感あふれる曲も大好きです。
コーラスも本当にきれいですよね。




85. dave rodgers ★★ (2005-05-25 15:21:00)

>レナリスさん
はじめまして、そうです、'へヴィなギター'ですよ!これは楽しみ!ジョン曰く昨年のBOXセットは'過去の象徴'で、新作は'未来'へのものらしいのでこれは注目したい、というか注目すべきですね。最近落ち着き気味なリッチーもついに飢えて(?)きたんでしょうか。とにかくその後も全米ツアーも予定してるそうなので、もしかすると今年はアルバム、ツアー、とBON JOVIに軍配が上がる可能性が十分にありそうです。「These Days」のBON JOVIも素晴らしいですよね、やっぱジョン&リッチーのハモリはどの時代も力強さを感じます。




86. レナリス ★★ (2005-05-25 20:22:00)

dave rodgersさん、はじめまして。
「CRUSH」のところで随分辛口な事を書いている自分ですが、決してボンジョヴィを非難しているわけではないのです。
彼らの音楽はデビュー曲からリアルタイムで聴いて来ました。
「おとなしくなったよねえ」と言われるアルバム「These Days」も個人的には本当に大好きです。
「This Ain't A Love Song」のライヴバージョンが入ったCDも即買いました。
すごい名曲だと思っています。
でも何故か「CRUSH」だけがなじめないのです。
DVDも何回も見るのですが…。
何なのかなあ…ある意味カッコ良過ぎるというか、何というか(笑)
でも次回のアルバムは「ヘヴィなギターが入る」という情報を読ませていただき、
再びまた彼らに注目だな。
リッチーは益々ギター&歌に磨きがかかってますよね。
本当に歌うまくて、たまにジョンの歌以上に聴き入ってしまいます。
見た目も、元々童顔のせいか、昔より若返ったような…。
悲しい事に今本当にロックがパワーダウンしてる。
昔音楽界を賑わしたバンドは加齢が進み、活動がスローか停止状態です。
でもボンジョヴィはまだまだ若い!
是非とも頑張って欲しいです。
リッチーもそろそろ飢えているかも知れないが、ファンも飢えているので(笑)
ドラマチックなリフも好きですが、ガンガンにヘヴィなギターも聴きたいなあ。
「ライヴ・フロム・ロンドン」はビデオ見過ぎてテープがおかしくなったので、DVD買い直しました。
ヘヴィな曲でも斜に構えず、ピョンピョン跳んでるジョンがかわいい。
このライヴ映像には本当に熱くさせられました。
異国でもこの人気は、さすがですね。
とにかく次回のそのヘヴィなアルバム、楽しみにしつつ待ちます。
他のジャンルの流行音楽をギャフンと言わせるぐらいのロック魂を見せてやれ、ボンジョヴィ!!




87. dave rodgers ★★ (2005-05-25 23:18:00)

>レナリスさん
どうやら筋金入りのファンの方らしいですね!熱いです!「CRUSH」のレビューは読ませていただきました。確かに、BON JOVIなんだけど‥どこか過去のBON JOVIならではのオーラというか、「心底楽しむ」昔の彼らみたいな‥それは確かに加齢の面も影響してると思われますが、やっぱあの'エネルギー'とは言い難いものがありましたね。レナリスさんの「良いものは良い」「悪いものは悪い」と冷静に…、と仰られるのも痛感する気分です。個人的にあの作品はかなり褒めまくってたし(CDを買え!で)悪くはないと思うけど、ほんと凄い!何年後も聴きたい!とは正直言って呼べる作品ではなかったので…。「悪くはない」のが痛かったです。それにしても「THESE DAYS」、あれは今でも本当に素晴らしい作品だと思ってます。
ジョンに負けじとリッチーも段々と磨きが掛かってきている気がしますね。
たしかにリッチーは昔より若返ってるような‥特にDVDでは‥照明の具合か、はっきりとわかりますね。あれは童顔か、もしや整形か、と思います(笑)逆にジョンは多少老けた、というより‥微妙な変化を続けてるっぽい(爆)
ロックがパワーダウンしてる>そう思いますね。その点、BON JOVIはまだ若いしやる気、意欲次第でロック界を活性化させるパワーはまだ十分持ってますしね。頑張ってほしいとこです。
一部ファンも飢えてきてるでしょうね(爆)大雑把に言えば近年では「BOUNCE」に代表される「Undivided」「everyday」「Bounce」といったタイトルでしょうか。そのあたりを引き継いで新作では「へヴィなギター」を用意しているんでは?と読んでますが、どうなんでしょう。とにかくリッチーはやってくれるでしょう。ガツン!と喰らわしてくれることを期待ですね。




88. レナリス ★★ (2005-05-26 11:28:00)

こんにちは。
個人的に「CRUSH」は悪いとまでは言えないのですが、決して「名盤」と呼べるほどのできではないと思うんですよね…。
「IT'S MY LIFE」もファンや世間にとって良い曲には違いないのでしょうが、ボンジョヴィの歴史の中で「超名曲」という位置に入るのかというと、自分はNOだな。
よく「LIVI'N ON A PRAYER」と比べられますが、この曲と比べられる位置でもない気がする。
「LIVI'N ON A PRAYER」は当時AXIAの黒と白のカセットテープのCMで、メンバーも出演で流れていました。
一目ボレならぬ、一聴きボレでした。
「なんとカッコイイ曲だ!!」と思いました。
速攻CDショップに走って、延々リピートで聴きました。
この曲はもう今更コメントするまでもない名曲じゃないかな。
ちょっと当時あまりに聴き過ぎて、今は新鮮味が薄れて来ているのですが、とにかくすごく衝撃を与えてくれた曲です。
でもこの時ほどの「おおおーっ!」っていう衝撃は「IT'S MY LIFE」では起きなかったな。
それは決してボンジョヴィに慣れたせいではないと思うんですよね。
「These Days」も「今までのボンジョヴィと毛色が違う」という事で賛否両論のようですが、個人的にはこのアルバムは好きですね。
必ずしも激しいだけがロックじゃないし、落ち着いた曲達からも十二分に熱い想いは伝わって来るので…。
「Hey God」もカッコイイです。
ジョンの歌唱もいいですが、イントロから繰り返されるギターリフがまた何ともたまらないです。
「CRUSHツアー」の映像を見て「リッチー若返ったな」と思ったのですが、同時に「メンバー全員、金かかってるな(外見)」という感じがしました。
ジョンはやっぱり年齢は出てますね。
でも、あの年であの風貌だとロッカーとしては依然としてメチャカッコいい部類だと思います。
本業で俳優やってる人でもなかなかああはなれません。
ただ…ナチュラルなカッコ良さというよりは、やっぱりかなり作り込んだカッコ良さのような気がして、その辺りが何かひっかかるのかも。
「サイバー・ボンジョヴィ」っていう感じで…。
あと、どのバンドのライヴを見ても思うのですが、人間って年を取ると、動きが落ち着くのはもちろん、みんな顔の表情が乏しくなるんですね(笑)
「I'LL SLEEP WHEN I'M DEAD」…この曲はライヴでお約束ですよね。
「ライヴ・フロム・ロンドン」では、ジョンもすごいノリノリで見ていてワクワクしたのですが、「クラッシュ」ツアーでのこの曲は、ジョン、ノリノリなんだけど、目が笑ってない。
無表情でノリノリなところが何とも不思議だ(爆)
「自分もきっと若い頃より表情乏しくなってるんだろうな~。気を付けよう」とアーティスト達を見て思ったりして。
その点リッチーは相変わらず愛嬌たっぷりというか、まあきっと元々人柄が良いんだろうな…。
本当にロックはどこへ行ってしまったのか…。
自分は70年代後半~80年代が全盛期の古いロックばかり聴いています。
だって最近のロックバンドで好きな人いないし。
でもボンジョヴィがヘヴィなアルバムを出してくれるそうなので、近頃のよくわからない音楽よりだんぜん応援しますよ。
「BORN TO BE MY BABY」のような力強い曲もまたやって欲しい
ですね。
ジョンはこの曲あまり好きじゃないそうですが…。
「ALWAYS」のライヴでのリッチーのギターもいいな。
リッチーはかなり弾ける人なので、一回アルバムでガンガン弾き倒してみて欲しい気もします。
そういう意味でも次作のヘヴィなアルバム楽しみにしてますよ。




89. dave rodgers ★★ (2005-05-26 21:30:00)

「It's My Life」はたしかに素晴らしいし、BON JOVIの歴史では名曲に位置する曲だけど、(かなり前に「BON JOVIで一番好きな曲」と書いてあったのは「このアルバムで一番好きな曲」と訂正)「Livin' On A Prayer」などと比べられる曲じゃないですね。「Livin' On A Prayer」を初めて聴いたときはあまりの格好良さに鳥肌が立ちましたし。こーゆうのを「衝撃」っていうのか、って感じで。たしかに「It's My Life」も初めて聴いたとき「おお!格好いい!良い曲だ!」って思ったけど、なんか‥、やっぱりあれほど凄い威力とは呼べなかったし。
「THESE DAYS」にしても、要は'芯'が強ければ、ですよね。一般には大人しくなったと言われてるけど、でも決して「熱さ」は失ってないし、その精神性から伝わってくるものはロックそのものだし、十分魅力的です。
「Hey God」、あれは格好いいですね。リッチーのギターリフ、良い味出してますし、ジョンの歌い回しもとにかく渋い!あれは良い曲だなぁと思います。それに「THESE DAYS」の一曲目に持ってくるのがまた渋い。。
「サイバー・ボン ジョヴィ」(笑)やっぱりジョンは作り込んだって感じが最も強いです(笑)ジョンとリッチーの「THESE DAYS」時のショットと現在とではまるで違う感じだし(汗)まぁ風貌が変わることは当然ですが、特にジョンは昨年「100000000 BON JOVI FANS ~」時のショットではなんか‥作った感がやっぱりあるし。。で、近年のリッチーは昔より童顔になったかな(爆)それに「100000000 BON JOVI FANS ~」のジャケットではメンバー全員揃ってゴールドの衣装!そこが「'いかにも'金掛かりました」、みたいな‥。まぁジョンはプレスリーが大好きだそうでそれに因んで、ということらしいので‥まぁこーゆうのは面白いしファンにとっては微笑ましいでしょうね、有りでしょう(笑)デイヴィッド、ティコ‥特にデイヴィッドは何気に常に格好いい気が。。ティコは‥なんか貫禄だなぁ(外見)って思います(笑)それにしてもメンバー全員、一人一人の存在感ではBON JOVIって凄いものを感じますね。
ジョンとリッチーの存在の大きさ、だからといって沈んだ(?)メンバーもいるわけでもないし、同様にデイヴィッド、ティコも派手に、大胆にアピールしてくる‥やっぱ凄いなって思います。この「結束力」、彼らほどのその固さを持ったバンドはそうそういないでしょう。素晴らしく、誇らしいことですよね。
それは言えてますね。どんなバンドも年と取ってくるとやっぱり体力の衰えは問題になりますね。仰られたように、そこで活動スローか、停止状態‥。
どんな人間でも当然言えることですが。「I'll Sleep When I'm Dead」の
無表情なノリ‥たしかに言えてます(笑)ほんとそんな感じがひしひしと伝わってくる‥微妙に悲しい(汗)見てるこっちまでそんな気持ちさせられたとは‥それはなんか虚しくなりますよね‥(苦笑)リッチーはそんな雰囲気がありますよね。たぶん温厚な方でしょう。。
最近のロックバンドが好きじゃないと言うのもわかりますね。なんせBON JOVI、AEROSMITHなどの「凄いッ!!」ってバンドがいないですしね。たとえ将来有望だと言われる新人バンドといえどもこのレベルまで到達できるか、といえばまず無理だろうし。それにしても全盛期のロックはほんと素晴らしいですよね。BON JOVIがこの時代にロック界を揺るがす、これを大いに期待しています。「Born To Be My Baby」のような曲も是非やってほしいですよねぇ。あの曲は大好きです。「Runaway」のような曲を今のBON JOVIがやったら‥という期待も込めて(?)、とりあえずこの「へヴィなアルバム」楽しみにしてます。




90. レナリス ★★ (2005-05-27 19:50:00)

そう、ボンジョヴィはメンバー全員が格好イイんですよね。
普通はひとりぐらい変な人がいるものですが(笑)
デイヴィッドはジョンとリッチーがあまりに際立つので影が薄くなりがちですが、実はかなりイケテる人なんですよね、これがまた。
ティコは海外版ゴルゴ13とかで主役努めて欲しいような感じ。
実にシブい、特にあの声と貫禄と胸毛が(爆)
見た目的にもこれだけ均整が取れているバンドは確かになかなかいないかも知れないです。
あ、胸毛で思い出しましたが、この間中古CD店に行ったら、ジョン主演の映画のビデオが売ってあったのです。
で、そのビデオに店員さんが直筆で解説を付けているのですが、その解説というのが……
「ジョン・ボンジョヴィが、大切な胸毛を剃って挑んだ体当たりの演技に注目!」
でした。
もうちょっとマシな紹介の仕方できんのかっ(笑)
ヘヴィと言えば…「BAD MEDICINE」は当時一部の雑誌にはヘビメタと書いてありましたよ。
自分自身もこの曲を初めて聴いた時は「ヘヴィな部類だな」と感じました。
(あくまで、当時はの話なのですが…)
アンプに足かけて、黒ずくめで鼻にシワ寄せて歌ってるようなイメージさえ抱きました。
でも「ライヴ・フロム・ロンドン」でこの曲を見てしまうと、まるでヘヴィな感じに聞こえなくなったから不思議です。
だって、曲の冒頭なんてジョンは、シェイプアップ体操みたいな動きですもんね(笑)
あれはあれで好きだけど。
まあ、俳優業もいいのですが、また是非もう一度素晴らしい歌を聞かせて欲しいです。
「Runaway」のような感じの曲なら、今でも作れるかも知れないし、歌ってもハマるかも知れませんネ。




91. dave rodgers ★★ (2005-05-28 22:57:00)

仰るとおり、ティコは渋い‥貫禄といい、、胸毛の濃さも凄い(笑)、それと
▼←このヒゲも(爆)「BOUNCE」時のショットでは「付けヒゲ」かと思った‥。
その解説(店員)はヤバいですね!!たしかにこれは‥ちょっとキツいと思います(笑)一種の破廉恥か、と疑いそう(爆)たぶんティコなら「大切な胸毛とヒゲを剃って挑んだ体当たりの演技に注目!」と書かれたりして(爆)
「Bad Medicine」、「メタル」か否か‥‥というより、普遍的に見られるのはやっぱりBON JOVI→「ロック」、その印象が圧倒的でしょうね。たしかに当時にしてみれば「へヴィな部類」に属した曲になりますよね。実際に俺も初めて聴いたときは「へヴィな曲だなぁ」と思いました。でもメタル然というより、ロッカーとして「へヴィなBON JOVI」で華をアピール、ってものを感じるんですよね。そう!シェイプアップ体操!(爆)あれは聴いていたときのイメージを見事にぶち壊してくれますね!(笑)まぁ、これも本人なりにファンの何倍も楽しんでそうなので許す!(?)
ともあれ「Ranaway」、あの頃のような躍動するロックを新作では聴かせてほしいですね。。




92. レナリス ★★ (2005-05-30 00:03:00)

↑そうだった。
ティコは胸毛だけでなく顔毛もすごかったんだった(顔毛って言うな!)
煙草をくわえながらドラムを叩く様は、実に渋いですね。
そうですね。
ボンジョヴィには結構厳しい意見も飛んでいます。
「ロックだがHRではない」という人もいれば「ポップスだ」という人までいる。
また、見ての通りジョンが容姿端麗で、多くの女性ファンが世界中にいる為、アイドル的にも見られています。
自分もボンジョヴィにはアイドル性があると思いますし、それを前面に打ち出した売り方をした時もあったと感じますね。
でも、それと曲とはまた分けて聴いています。
素晴らしい曲達を世に送り出して来た事は確かだし、決してビジュアルだけで売っているようなバンドではありません。
「Runaway」は、彼らの曲の中では「Livin' On A Prayer」があまりに光ってるので、ちょっと存在感が薄く、しかも「ダサイ」とかいう声もありますが、始めPVを見た時は「海外のロックバンドにしてはイマイチあか抜けてないな…」と思ったものの、曲は当時はそんなにダサイという感じはしませんでしたねえ。
後追いの人が聴くと「古くさい感じがする」というのもわかる気がします。
でも当時は「いい曲だ」と思って違和感なく聴けたな。
同時に「すごく日本人の感覚に合いそうなメロだなあ」と思いつつ聴いていたのです。
そしたら麻倉未稀がカヴァーしたんですよね。
「You Give Love A Bad Name」も日本でWinkがカヴァーしていましたが、わりと日本人になじみやすい感性を持ったバンドでもあるのだろうな。
それはある意味すごい事だと思います。
あと、すごくドラマチックでムードのある曲が多いので、BGMで流したり「ライヴ・フロム・ロンドン」のラストの「These Days」のようにドキュメンタリー映像に加えて流したりすると、非常に映像が映えるし、感動を呼びますね。
こういうサビでグッと盛り上げて心をつかむような曲を作れるのもボンジョヴィの根強い人気の一要素ではないかと思います。




93. shin。(リニューアル) ★★ (2005-06-25 00:51:00)

兵ゴッド、じーずでいず、まいぎたーらいずぶりーでぃんぐいんまいあーむず、が大好き。勿論おーお、りーびおなぷれーやーも大好きだけど。盆所美
のニューアルバム、最近はアルバムを買うこと自体少なくなったけど、買うだろうなあ。たくさん思い出が詰まったバンド。俺にとって、そしてみんなにとってもきっと素晴らしいバンドだと思います。まだ部屋にクラッシュツアーのカレンダーをかけてます。オーガスタの四人しぶくモノクロで写ってるやつ(笑)



94. 誠意って何かね? ★★ (2005-07-04 08:52:00)

http://music.aol.com/artist/main.adp?artistid=3734
BON JOVIのライヴ・エイトでのパフォーマンスです。
新曲もやってます。



95. D.A. ★★ (2005-07-10 00:03:00)

ライブ8で見たらリッチーがだいぶ痩せてて良かった。。。一時はどうなるかと思ったよ、ほんと。



96. 1210mush ★★ (2005-07-14 23:58:00)

それよりジョンに迫力が無くなっているような…。
リッチーの方が歌うまいのは有名といえば有名ですが、この覇気では本来のBon Joviとは程遠いものかと…。
クールになったのか、おとなしくなったのか…?




97. D.A. ★★ (2005-07-15 10:53:00)

その覇気とはいつと比較してですか?声に関していうならばCRUSHの頃とあまり変わっていないと思いますよ。曲風が違う!という昔からのファンの方でしたらまあ確かにそういう風に思われる方もいるかもしれませんね。



98. dave rodgers ★★ (2005-07-17 22:41:00)

酒井&広瀬氏がニューアルバムの収録曲を全部断片的に聴いたって言ってたけど(伊藤氏も)、新作では全盛期のBON JOVIが戻ってきた、ってなこと言ってたなぁ。どうなんだろ。タイトルトラックの「Have A Nice Day」は聴きました。すでに聴かれた方もいるんですよね、良い曲でした。アルバムのことはまだ何とも言えないか。ま、期待しときます。
B!の人がそーやって言ってたから、ひょっとしたら昔の迫力と言われるものを感じられる、かもしれませんね、たぶん(笑)正直多少は衰えてもしょうがないかとか思ってたんだけど、実際上で挙げた曲を聴く限りではそんな心配はいらなかったですね、ジョンはパワフルに歌ってますしここでは。今自分がわかる範囲ではたしかに「BOUNCE」というより「CRUSH」のBON JOVIに通じてるような、って印象を受けました。最も、曲調は違うけど「It's My Life」といった意気込みに通じるんでしょうか。




99. D.A. ★★ (2005-07-19 23:09:00)

「Have A Nice Day」はCRUSHに入ってても全然違和感ない曲ですね。彼らはCRUSHの出来が相当気に入ってるんじゃないかと思います。売り上げを見ても彼らの作品の中で3本の指に入りますしね。ただその方向性が嫌だというファンも多いですね。



100. ヤング・ラジオ ★★ (2005-07-19 23:35:00)

個人的には「クラッシュ」よりも「バウンス」の方が好きだけど、それは楽曲の充実度と作品としての完成度の高さによるもので、「クラッシュ」の方が圧倒的に彼ららしい作品だったと僕は思います。「バウンス」はホントによく聞いたけど、同じような作品は全く期待していないので、らしい作品なら何でもいいですね。
ただ彼らは、昔のようにセールスはあまり気にしていないハズですよ。何故ならセールス的にはあまり期待のできない「バウンス」や「ディス・レフト~」を発売しましたしね.....。
「クラッシュ」は1曲1曲が独立しすぎていたので、まとまり感のある作品ならば嬉しいですね。ソングライティングに関しては、何の問題も無いバンドなので、とにかく期待大ですね。




→発言を修正/削除移動
→問題発言を削除