1975年、ロンドンでSteve Harris(Ba)が中心となり結成されたイギリスの代表的なヘヴィメタルバンド。1980年代初頭にイギリスで巻き起こった新しいヘヴィメタルの潮流NWOBHM(New Wave Of British Heavy Metal)ムーヴメントの代表的バンドとされる。1980年代から1990年代初頭におけるヘヴィメタル・ブームの立役者でもあり、全英チャートでは4枚のアルバムを第1位に送り込み、ゴールドディスク・プラチナムディスクも多数授与されるなど、ヘヴィメタル・バンドでは最も成功しているバンドのひとつである。バンド名は、中世ヨーロッパの拷問器具「鉄の処女」に由来する。CDの世界総売り上げは8,500万枚以上。
初期にはハードロックに強く影響されながらも、Paul Di'Annoの歌唱法のようにパンクロックの荒々しさを取り入れたサウンドを身上としており(ただし、Steve Harrisはパンクを嫌っており、影響を明確に否定している)、NWOBHMの黎明期からシーンの牽引力として同時期の代表格バンドとなった。 3rdアルバム『魔力の刻印 - The Number Of The Beast - 』では、前任者よりはるかに広い声域を持つヴォーカリストのBruce Dickinsonが加入し、メロディアスかつ整合性を重視する傾向が強まった。以降はパンクの要素、殊にストレートなアプローチが大きく減少し、豊かな展開と流麗なギターワークを主軸とした音楽性に固定化が図られる。Dave Murray・Adrian Smith・Janick Gersら看板ギタリスト三人が揃い踏みとなった編成でより重厚なサウンドとなっている。
プレイにおける特徴としては、まずベースがアンサンブルを牽引する、ないしベースが中核として構築される特異なスタイルが挙げられる。強力な2フィンガー奏法によるペンタトニックスケールを基本としたフレーズや3連譜を主体とするソロによって組み立てられたSteveのプレイは後述するギターの構成の補強のみならず、Steve自身の存在感を強くアピールしている。ギターにおいてはザクザクと刻むリフや、叙情的で勇壮なツイン・リードのコンビネーションなどが共通しており、時に過剰なほどにインタープレイが盛り込まれもする(必然的にリフを担当するプレイヤーが不在となるため損なわれる低音の音圧をSteveが補うことで可能となる)。ヘヴィ・メタルの性質上総じてアップテンポな楽曲が多い反面、リーダーでメイン・ソングライターのSteveがGenesisのファンであることを公言しており、プログレッシヴ・ロックの影響を受けていることから、複雑な展開と執拗に変化するテンポを盛り込んだ長尺の楽曲も多い。
逆に『第七の予言 - Sevens Son Of A Sevens Son - 』以降のアルバムにおいては、歌詞の面で同じフレーズを多用するようになり、歌詞の長さが短くなる傾向にある。
Current members (リーダーはSteve Harris)
Bruce Dickinson – lead vocals (1981–1993, 1999–present)
Steve Harris – bass, backing vocals, studio keyboards (1975–present)
Dave Murray – guitar (1976–present)
Adrian Smith – guitar, backing vocals (1980–1990, 1999–present)
Nicko McBrain – drums, percussion (1982–present)
Janick Gers – guitar (1990–present)
1. 29 ★★ (2001-10-03 02:13:00)
Voは文句なしでブルース・ディッキンソンです。今考えるとポール・ディアノとブレイズ・ベイリーってタイプ似てると思うんだけど、ブルース加入後のドラマティックな正統HM調の曲を歌うには2人とも技術が無さ過ぎですね。スティーブが、初期の頃にあったポールの持っていたパンキッシュなエナジーを求めてブレイズを加入させたのは分からなくもないけど、どー考えても失敗だったと思う。
評価の高いブルース復帰後の「BRAVE NEW WORLD」は、個人的にはブルースが戻ったという事実以外にはそんなに特筆することは無いかなーというのが正直な感想です。ブルースのソロの曲の方が魅力的に聴こえてしまうのはMAIDENファンとしては残念な限りです。
JUDASがある意味問題作を引っさげて戻ってきたのとは対照的で面白かったけど、ここまで大所帯の編成になったんだから、これまでと同じじゃなくて、このメンツでしか出来ないようなぶったまげる何かが欲しいですね。
2. Metropolis ★★ (2002-09-07 12:53:00)
3. HIGASHI ★★ (2002-09-09 01:09:00)
ライバルは常に高い壁であって欲しいし、輝き続けて欲しいと思う。僕は彼らの発表した作品は押なべて高品質だと思うし正統派HMの本質とは彼らの音楽性の中にあると思っている。主役は主役らしく王道をこれからも歩んでいってください・・・
~いつまでもライバルだと信じているSAXONファンより~
4. C3 ★★ (2002-09-10 00:27:00)
ブルースが旅客機のパイロットデビューしたそうじゃないですか!!
ボーイング737を操縦して、英国とアフリカ北部や中東、欧州各国の保養地を結ぶ路線を担当しているとかで。
皆さん、旅客機のパイロットですよ!凄い!凄すぎる~~!!ブルースさん、私は貴方を尊敬します。
このニュースはなぜかJPのサイトで知りました(笑)。
8. white ★★ (2002-11-07 21:06:00)
9. 0フレット ★★ (2002-12-21 22:11:00)
1Stのリリース前に、期待の新人を集めたオムニバスアルバム
の中に2,3曲入ってて、これから期待できそうなバンドだなあ。
なんて思ってたら、アレヨアレヨという間に正当派H/Mの大御所
になってしまったもんなあ。 ニューアルバムが1曲、1曲進んで
いく度に、今まで見た事も無いような新しい部屋の扉を開けていく
ような衝撃を受けてたな。何でこんな曲作れんだ~ッ!ってね。
ただ、この衝撃が強すぎたせいか、今まで得られた新鮮な感覚は
Hallowed Be Thy Name で終焉を迎えて
しまったんだなあ。 でも、3枚のアルバムは今でもヘヴィ・ローテーション
だけど・・・。
13. 霊夢 ★★ (2003-04-18 15:21:00)
メイデンは最大に大好きなバンドで自分の中で生涯1番であり続けます。
14. SADA ★★ (2003-05-11 21:22:00)
ってのはちょっと聞き捨てならんですね。まぁ、メイデンについて語るとこなんで深くは突っ込みませんが。とにかく、こいつらは偉大すぎる。どれだけ語ったも足りないほどに。
16. HAL9000改 ★★ (2003-06-12 17:19:00)
「ACES HIGH」とか「THE TROOPERS」とか「RUN TO THE HILLS」のテンポ、だんだん速くなってるんやけど。
でもそれがメイデンの醍醐味。
21. SCARECROW ★★ (2003-08-25 19:22:00)
ロニーの歌の上手さにも十分感激しましたが、やはりMAIDENは貫禄が
違いました!なんか余裕すら感じられましたね。
彼らのライウ゛を見て思った事はこのバンドはとても雰囲気がいい
という事です。やはり盛り上げ方を心得てるなぁという感じでした。
FEAR OF THE DARKを合唱出来たのは本当に嬉しかったです!
(ライウ゛音源を聴いていつも自分もいつかは!と思っていたので。)
新曲も1曲披露してくれました。前作に通じるところがある
キャッチーな感じの曲でした。(曲名忘れちゃった....)
ブルースのMCもユーモラス(ちょっと毒舌)で面白かった!
是非またライウ゛行きたいですね!
久々に心から満足できるライウ゛でした。
23. GEORGE ★★ (2003-10-10 00:09:00)
欲しいけどCCCDだからなんだか買う気がしない。
東芝ー!普通のCDで出せー!
24. せーら ★★ (2003-11-12 01:17:00)
来日公演は2月頃になるらしいですが、早く日程確定してほしいです。ダークネスの次はメイデンだ!
25. エリカ・フォンティーヌ ★★ (2003-11-18 19:29:00)
あと、なにげにマスコットのエディが好き。マスコットキャラクターのくせして凶悪なツラがイイ(笑)。エディを主役にした遊園地とかつくってほしいものです(笑)。
28. オカケン ★★ (2003-11-30 13:27:00)
これはもうメタルフェスティバルみたいなもんですよね。
あのデカい会場にメタル好きが埋まるかと思うとゾクゾクします。
ブレイズがいた頃は、横のチッチャいIMPホールでライヴしてたのになぁ…。
いろんな意味で涙々・・・。
31. 銘菓ひよこ ★★ (2003-12-31 04:27:00)
ぶっちゃけソナタとアーエネに全然興味無いんで、、(ファンの方ゴメン)
32. STORMBRINGER ★★ (2004-01-12 11:10:00)
あと、最近のセットリスト見ると「LORD OF THE FLIES」をやっているようなので楽しみ。ブレイズ時代の曲もバンバンやってほしいっすね。「MAN ON THE EDGE」とかも聴きたい!
あと「THE EVIL THAT MEN DO」は絶対に外さないでほしい!!なんか最近外れているみたいなので心配です。
43. ヤング・ラジオ ★★ (2004-02-06 22:04:00)
若いファンの獲得は、ある意味バンド自身の生命線にも繋がる大事なことではあるが、だからといってファンに媚びない彼らの姿勢が、僕なんかはたまらなく好きである。彼らは音楽スタイルをデヴュー以来ほとんど変えていない。アメリカで何が売れようが、時代が何を求めようが、彼らは徹頭徹尾らしさを貫いてきた。らしさを貫くことが、ミュージシャンにとってどれだけ難しく困難なことであるかは、歴史が証明している。「アメリカを捨てる」簡単そうで、想像以上に難しいことである。でもこれは、ある意味キーワードかもしれない.....。セールスが、全てではない....。
46. #705 ★★ (2004-02-08 23:47:00)
メイデンのライヴは初めてだったけど、凄く見ごたえのあるステージでした。やっぱ貫禄が半端ないです。
ブルースは腰痛持ちなんですか?知らなかった・・・。なんか辛そうだなぁって思ってたけど、てっきり歳のせいかと・・・。
それにしてもやっぱライヴっていいですね(^0^)。デイヴの笑顔には参りました。惚れた(笑)。
個人的にはソナタ・アークティカも良かったです。今日は良い1日でした。
51. 工場長 ★★ (2004-02-09 15:58:00)
私の何人か前で。たしかにあれは遅すぎる!!
小3のいとこがソナタみたいっていってたら前の人が先にいれてくれました。アリガト~!!
FEAR OF THE DARK の前にライトを消したのが
かっこよかった!
痛いのに頑張るブルースがわすれられない。
本当にありがとう!!
56. POOYAN ★★ (2004-05-17 20:21:00)
5.REMEMBER TOMORROW 6.ANOTHER LIFE 7.GENGHIS KHAN 8.KILLERS
9.INNOCENT EXILE 10.TWILIGHT ZONE
10.MURDERS IN THE MORGU 12.PHANTOM OF THE OPERA 13.IRON MAIDEN
14.RUNNING FREE 15.TRANSYLVANIA 16.DRIFTER
収録のクレジットは「SUMMER FEST MILWAUKEE,WI.1981.6.26.」です。
ちなみに価格はたったの千円でした(泣)これはもしかして激安ではないかと...。
63. el ★★ (2004-10-29 15:15:00)
パンキッシュな激しさが欲しければ1st~2ndです。
ただPainkillerさんが求めている様な激しさは無いと思いますが。
伊藤政則はメイデンを「考えるヘヴィメタル」と表現していますが、これは概ね同意できる表現です。
もっとも、考えると言うより心で感じる、思慮深く何か物思いに耽る様な気分になれると言う方が正しいのかもしれませんが。
頭を振る"乗る"音楽ではなく眉間に皺を寄せて"聴く"音楽ですね。
70. Z400FX ★★ (2004-11-20 20:04:00)
よろしければソース元等教えていただけたら嬉しいです。
にしても、ティムが参加とは・・・涙モノですな!
72. meangirl ★★ (2004-11-27 22:05:00)
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=29267
いまさらかもしれませんが…。全曲 全ミュージシャンが載ってます。
1曲目WrathchildのVocalがPaul Di'Annoなのが、私としては一番びっくりですが。
75. RedstoneY with Dr.SSKK ★★ (2004-12-07 20:18:00)
88. dave rodgers ★★ (2005-03-17 11:16:00)
94. こうじ ★★ (2005-04-18 22:42:00)
↑6月にドイツで開催されるフェスティバル。
いや凄い凄い…この前オズフェストのメンツ見た時もたまげたが、
これは垣根なさ過ぎだろ…
メイデン、グリーンデイ、ガービッヂ、プロディジー、ビリーアイドル…
ひょっとして馬鹿評論家が勝手にジャンルの壁作ってんのって日本だけ?
などと思ってしまう。
106. ペレストロイカ ★★ (2005-08-25 15:01:00)
ヨーロッパで9月1日に「Rock in RIO」がPSPのUMDでリリースされるみたいですね。
PSPであの熱気が伝わるのか…
107. しゅんぺ~ ★★ (2005-08-25 16:09:00)
マジですか!?
シャロンのだんなのオジーといえば、前座のバンド(メイデンを前座と言ってしまっていいのかわかりませんけど)に自由にプレイさせることで有名で、無名のころのメタリカもオジーの前座を勤めたことで人気に火が点いたとB!に書いてあったような気がするんですが・・
オジーと違ってシャロンの器が小さいのか、それともよっぽどブルースの態度がでかかったのか・・?
109. 車屋さん ★★ (2005-08-25 16:50:00)
はじめましてです。車屋と申します。
最近出入りし始めた新参者ですが、どうぞ宜しくです。
↑のOzzfestの事件、かなり悲しいですね。オーディエンスには
全く関係のない所で、個人的な理由でこんな事するなんて…。
『個人的な揉め事はステージ裏でどうぞ!』って感じですね。
結局迷惑を被るのはファンなのかと…。気分に任せた行動が後に
どんな尾を引くのか考えて欲しいものです…。
119. 1210mush ★★ (2005-09-26 17:24:00)
127. ロージー ★★ (2006-01-25 16:05:00)
しかしmaidenのtributeものって外れが少ない。やはり原曲がカッコいいのだろう。
また、カヴァーする側のバンドが、結構原曲に忠実に演奏しているのが多い。「それでは面白くない」って意見があるんだけど、自分たちの色に染めすぎて、めちゃくちゃにされるよりまし。
でも数年前に発売された、主にアメリカの無名?バンドによる2枚組み(うち一枚はそれぞれのバンドのオリジナル曲収録)のtribute盤。あれはいただけなかった。新バンド発掘にはいいだろうけど。
129. 湘南メタル ★★ (2006-01-27 23:00:00)
チャック・ビリー(TESTAMENT)がVOを勤めたFEAR OF THE DARKは最高だった。
ACES HIGHはヌ-ノのギターの音が変で最悪でした。
134. ラスカル ★★ (2006-02-09 00:47:00)
149. だるまや ★★ (2006-07-31 15:15:00)
156. アウトランダーズ ★★ (2006-08-13 12:50:00)
今年購入したバンドの新作がことごとく期待ハズレなものばかりなのでメイデンの新作にはかなり期待してます!!!
なんでDVD付限定盤がヨーロッパ盤だけなんだ???東芝EMIさん、もっと気合入れて売ってよ~。BURRN!でも書いてあったけどそんなにヨーロッパと日本での人気の差があるのだろうか。
今回のジャケットのアートワークはかなりいい感じ。
159. 10倍太陽拳 ★★ (2006-09-01 00:43:00)
ところで輸入盤ってもう発売されてるんですか?
162. メタルン ★★ (2006-09-01 21:53:00)
来日に合わせてスペシャルエディションみたいな形で発売されても困るしなぁ。
ライブ行きたいですけど平日(水)なので厳しいですねぇ。
土曜日国際フォーラムでやるような噂ありましたけど結局お流れなのかな??
176. キャメル ★★ (2006-09-18 21:39:00)
やはり平日はキツイですからね。
まぁ、たしかに発表のタイミングは作為的な感じですが・・・
私もとっとと新作買わないと。
181. ドクトル・メタル ★★ (2006-10-07 07:46:00)
201. anthem ★★ (2006-12-13 21:37:00)
いやホント、改めて聞いてもどれも名盤ですよね・・・安いわマジで。
206. 山口 弘 ★★ (2007-07-17 21:05:00)
複雑でプログレな作品だって , プログレ好きとしては期待 . 戦記も素晴しかった .
235. ヤングラジオ ★★ (2009-04-19 09:33:00)
HR/HMの歴史上、NO.1のバンドである。
ブルースが復帰してからの、オリジナル3作品のレベルの高さが半端ではない。
活動を停止しない、新作を作り続ける姿勢、そして決して驕らない精神性、そのどれもがまぶしすぎる。
これがバンドの価値を、2倍にも3倍にもした要因である。
大作志向の楽曲を書かせたら、右に出るものはいない。
優れたソングライター集団という点も、マニアの心を惹きつける。
英国の誇りである。
241. 朱雲 ★★★ (2010-11-27 14:33:46)
70年代のHRと90年代のグランジ・オルタナが好きなんですけどね、
実はメイデンの1st、2ndの再生回数が一番かもしれない。
とにかくクライヴ・バーが凄い。
フレーズも良いし、しっかり主張しているのに、尖っている感じヴォーカルとの相性抜群。
緊迫感と力任せの勢いを曲に乗せるのがうまい。
実は、初期のサウンドの中核じゃない、クライヴ・バーって。
242. テカプリオ ★★★ (2011-02-16 11:57:24)