この曲を聴け!
BLACK SABBATH
MyPage

BLACK SABBATH

解説 - BLACK SABBATH

→解説を作成・修正 
コメント・評価



201. 0フレット ★★ (2005-02-14 23:03:00)

「ユーウォントチェンジミー」で、深く静かに追悼の念に耽った後は
そのまま「イッツ・オール・ライト」へ流れてください。
明日のある自分が、穏やかな日を迎えられるように・・・。




202. エビフライ ★★ (2005-02-16 11:21:00)

0フレット殿、「ユーウォントチェンジミー」と「イッツオールライト」の2曲
を延々リーピトして聴きましたよ。しかし良い曲だ。今更ながらこのアルバムを
駄作だと評価した当時のメディア関係の人達の貧相な感性にはまったく呆れさせ
ます。
「イッツオールライト」、、、凄い曲です。「レットイットビー」とはれる
スーパーヘビー級のバラードですね。何でこんなにさわやかな曲なのに泣ける
んでしょうね。勿論「ユーウォント、、、」は最高の曲ですが。
このアルバムって一番オジーのソロに近いですよね。初期のサバスに無い
「泣き」が強烈です。このアルバムにおけるアイオミのリフやフレーズを
パクッてる奴らも相当いますね。
で、とどめに「ダーティウーマン」じゃないですか。「もうどうにでもしてくれ」
って感じですね。いわゆるロックで魂を揺さぶる音楽てあんまり無いですよね。
「音域が狭い?」「歌が下手だ?」オジーの歌は神の歌なんだ。たとえピアノの
全鍵盤の声が完璧に出せるVoがいたとしてもオジーの神に選ばれたヴォイス
の足元にも及ばないでしょう。



203. 0フレット ★★ (2005-02-16 23:26:00)

確かに、それまでのアルバムより「悪魔チック」な上澄みの『雰囲気』は
影を潜めている。若干「人間ブラックサバス」を感じさせるるアルバムです。
んがしかし、悪霊というものは「力」を持てば持つほど、「化身」します。
表面上は「人間」のように見えても、その中身は更に力を増した「闇」な
のです。
「ユーウォントチェンジミー」といい、「ダーティウーマン」といい、
「音」だけでは無い「重苦しい闇」を深く感じます。
>駄作だと評価した当時のメディア関係の人達の貧相な感性にはまったく呆れさせ
ます。
元々、メディア評はあてにしてませんが、その後現代に至って、メディア
側から、「今となってはこれも、十分ブラックサバスであり、名盤と言える
だろう」なんてコメントも聞いた事がない。
情報収集ばかりに躍起になってる。だから、ヤツラは「ダーメ」なのです。




204. テライ ★★ (2005-02-17 00:36:00)

テクニカルエクスタシー、当時からプレスの評価は低いんですね。リアルタイムではないのでその時代のことは良くわかりませんが。個人的にはこのアルバムは気に入っているんですけどね。ツェッペリンの3rdも発売当時は酷評されたようですが、その後だんだんと評価されていきましたよね。ツェッペリンの幅広い音楽性を示すアルバムだということで。それなのにサバスは狭い視野でしか見られていないようで悲しいことですよね。



205. 帝王序曲 ★★ (2005-02-18 00:24:00)

テクニカルエクスタシーといえば、注目曲として「ユーウォントチェンジミー」「イッツオーライ」「シーズゴーン」「ダーティウーマン」が挙げられますが、確かにサボテージ以前の名曲群とは曲調が違います。
ひたすらSABBATHにヘヴィネスを求める当時のファンには戸惑いがあったかも知れませんが、以前の名曲と比べても何ら遜色ない素晴らしい出来。
例えば、「ユーウォントチェンジミー」の重苦しさ、「ダーティウーマン」のドラマティックな曲構成はSABBATHそのもの。
そんな曲を揃えたアルバムを駄作と批評するのはまったくの的外れ。
表面的な音の変化はあっても、曲が醸し出す重苦しい闇、SABBATHの本質は、聴き込めば不変であることがわかるはずです。




206. 0フレット ★★ (2005-02-18 00:30:00)

テライさん こん**は。
>ツェッペリンの3rdも発売当時は酷評されたようですが、その後だんだんと
評価されていきましたよね
70年代、既に「赤」と「紫」はブリティッシュロック&H/Rとしては
絶大な支持を受けていました。今ほどロックバンドも多くありませんでした
し、特に日本ではその傾向が強かったですね。
当時3番手といわれていた「黒」の人気は大きく離されていました。
しかし、今振り返ってみれば当時残して来たアルバム自体も、独自のサウ
ンドが後に与えた影響、その裾野の大きさと広さはけして「赤」にも「紫」
にも劣っていないハズです。
ですからメディアより今のリスナーの方が進んでたりする場合もありますよ。




207. エビフライ ★★ (2005-02-20 22:34:00)

「赤」と「紫」ですか、厳密に言うと「LED」ですから「RED」の赤では
無いのですが、色で言えばツェッペリンは「赤」ですかね。やはり自分は「黒」が
好きです。ウェディングドレスは染まりやすい様に「白」が多いですが「黒」は
どんな色にも染められません。正に「黒い安息日」なんです。
「ブラックサバス」「黒い安息日」、、それにしてもカッコイイグループ名です。
あ~やっぱり「サバス」が最高だああああああああ!



208. 迷宮組曲 ★★ (2005-03-09 10:40:00)

DIE YOUNGとPARANOIDの間で微妙に票争いが起きてるが、
ANGRAのCARRY ONとNOVA ERAのようなデッドヒートは出来るだけ避けたい。
(自分も投票する際に余計な事を言わなかった方が良かったのかもしれない・・・)
あの2曲は名曲ではあるが、あれらはサバスの代表曲であり、
サバス内で本当に1、2を争うような超名曲では無いと思う。
いや、そういった曲が1~2位に位置する事が不満なのではなく、
つまらない意地の張り合いで他の曲が埋もれてしまう事に一抹の不安を感じられずには居られない・・・
この2曲を聴いてサバスの良さを分かってくれれば問題は無いが、
サバス未経験の方がこのサイトを観覧し、
DIE YOUNGとPARANOIDしか聴かないという事になったら取り返しがつかない。
(そういえば自分もメタルに詳しく無くてここをROMっていた頃、票の高さに左右されてCARRY ONとNOVA ERAしか聴かなかった経験があります)
「こちらの方が上」「いや、こっちの方が絶対上」と言った争いも滑稽に見えるしね。
正に"WAR PIGS"です。
とは言っても上位の曲に人気が傾いて行ってしまうのはどのランキングも一緒で、
どんどん差が開いていくのは防ぎようの無いが・・・
当然初めての人は上位の曲を聴こうとするし、勿論それを咎める事なんて出来ないし。
それでも、キチンと音楽的に個人の主観と偏見に基づいてから正当にサバスを評価して欲しい。
(当たり前だけど、中傷だけの評価は書き込むべからず)
という独り言でした。



209. エビフライ ★★ (2005-03-10 10:28:00)

迷宮組曲さん、そうですよね。「パラノイド」と「ダイヤング」の順位の争いに
大した意味は無いと思います。この2曲よりも「サバス」な曲なんて、もっと
沢山有りますよ。具体的に言えば「リユニオン」に収められている全曲は正に
スーパーベストな曲ですよね。だっていきなり「ウォーピッグス」ですから。
確かに「パラノイド」は超名曲ですが「サバス」の本当の恐ろしさ、凄さ、
深さ、が解る曲はまだまだ有ります。
「イントゥザヴォイド」のリフで全世界がひれ伏します。
「ブラックサバス」は全てのヘヴィーロックの頂点です。
「チェンジィズ」は全人類が必ず泣く曲です。
「チルドレンオヴザグレイブ」でヘッドバンキングと言う言葉が生まれました。
「サバスブラッディサバス」でオジーは頂点を迎えました。
「シンプトンオヴジユニバース」が実はスラッシュメタルの原点でした。
その他の曲も全て最高の「サバスサウンド」です。ですから「曲」に順位を付ける
と言うのがそもそもナンセンスな話なんですよね。人気のバロメーターには
なりますけど。



210. 迷宮組曲 ★★ (2005-03-10 15:56:00)

そうですね。
あっ、遅れました。はじめましてエビフライさん。
「PARANOID」のこの曲を聴け!の方で、
エビフライさんや他の人たちのレビューに対して少し感情的になって書き込んでしまいましたが、
ここを見る限りお話の分かる方で良かったです。
実はまだ自分は「BLACK SABBATH」しか持ってません(汗
「PARANOID」と「HEAVEN AND HELL」を少し前に叔父さんの家で聴かせて貰って衝撃を受けました。
特に「PARANOID」を聴いた時の衝撃は凄まじかったですね。確か全ての曲に感嘆した覚えがあります。
一ヶ月ほど前に音楽店へと足を運び「PARANOID」を買うはずが、
ジャケに惹かれて「BLACK SABBATH」を購入したばかりの俄か者です(滝汗
それなのにレビューではかなり偉そうに発言してしまってます。
しかしもうこの時点で、すっかりサバスの虜となってしまいました。
「BLACK SABBATH」の「BLACK SABBATH」は素晴らしい名曲です。
あの曲についても発言しましたが、もはやレビューになりませんでした(苦笑
確かにサバスの曲に順位を付けるのはナンセンスというか、無理がありますね。
208でわざわざ「DIE YOUNG」と「PARANOID」の争いについてここで発言したのは、
きっと俺が「N.I.B」「WICKED WORLD」といった曲がもっと評価されて欲しいというナンセンスな考え方も含まれていたからかもしれません。
その点について少し反省。
しかし全体的にもう少し評価されてても良いんじゃないかと思わざるを得ないですよね。



211. 出るピエロ ★★ (2005-03-11 20:56:00)

う~ん、みなさんよくサバスを愛していらっしゃる。
どの書き込みもサバスへの愛や敬意が満ちていて、読んでて嬉しくなりますね。ただ、ヒンシュクを覚悟で言うと、僕はどうしても「heaven and hell」が好きにはなれません。それはオジーがいないから、などという理由ではなく、ただ単に曲が好きになれないだけです。みなさん好評価の「die young」ですら、あまりピンとこないんです。こればっかりは個人の嗜好ですから、どうか御容赦お願いします。
こんな僕が、サバスと聞いてパッと思い浮かぶのが「never say die」です。決してサバスらしい曲ではないとは思いますが、なぜか好きなんです。←などと書き込みながら聴いているのは「war pigs」だったりするので困ったものです。


212. 0フレット ★★ (2005-03-11 23:36:00)

いつの間にか「DIE YOUNGとPARANOID」こんなに接近してたんですね。
これを期に他のバンド(有名どころを幾つかですが)を閲覧してみたんで
すが、やっぱり「だろうな~」とうい曲がダントツ1位ですね。
そしてアルバムとなると、ここ3~4年に発売された同時進行形のアルバム
の順位高いですね。
真に代表曲。という場合もありますし。
確かに、この曲(1位)がこのバンドの全てではないぞー。というのも
ありましたねー。
しかーし、20年も差のある曲がトップを争う。っていうのは他には無かった
ですね。 面白い現象です。




213. エビフライ ★★ (2005-03-12 23:02:00)

<「BLACK SABBATH」における「BILL WARD」の重要性>
ユナイテッドキングダムが誇る史上最強のヘヴィーロックバンド、、、
その名は「ブラックサバス」。その偉大なるグループを支えて来た偉大なる
ドラマー、、、そう彼の名は「ビルワード」だ。
しかし彼の偉大なるドラムプレイはあまり評価されていない。全く有り得ない
話であるが、特に日本ではそうだ。全く嘆かわしい次第である。
確かに「イアンペイス」「ジョンボーナム」「コージーパウエル」程の派手さは
無い。しかし彼のドラムは正に「プロの中のプロ」と言えるプレイだ。
特に彼の本領はミディアムテンポの曲で発揮される事が多い。
あえてオリジナル期のサバスの曲よりもこのサイトでも人気No1のアルバムで
ある「ヘヴンアンドヘル」から1曲選んでみたい。勿論「ネオンの騎士」でも
「ヘヴンアンドヘル」でも「ダイヤング」でも無い。そうこのアルバムのラスト
を飾る名曲「ロンリーイズザワード」である。
まずイントロからノックアウトされるはずだ。この微妙なテンポの微妙なプレイ。
それに絡み付くギーザーのベース、これだけでも「サバス」のリズム隊の凄さ
が十分に伝わってくる。それから曲は少しづつ盛り上がって来るのだが、
入って来る「オカズ」がまた素晴らしくカッコイイのだ。この素晴らしい「オカ
ズ」の入れ方は「ゼップ」の「アキレスラストスタンド」における「ボンゾ」の
ドラミングをも彷彿させる。
確かに今の時代「ギターは超早弾き」「ドラムも高速で2バス連打」「ベースソロ
もギター並に速い」「Voは超ハイトーン」、、、て、3日で飽きてしまう。
そんな中で「ビル」と言う本当のドラマーのプレイは2005年の現在でも燦然と
輝いている。
「ヘヴンアンドヘル」が「サバス史上最高だ!」と言う皆さんへ、では何故この
「アルバムが最高なのか」と、問い掛けたい。
「ロニーの素晴らしいヴィブラート唱方」「アイオミの地獄のリフと天国のソロ」
ギーザーの「ヘヴィーながらランニングする歌うベース」と色々有ると思うのだが
実は「ビルの天才的天性から繰り出されるドラミング」だと私は言いたい。
「ロンリーイズザワード」の後半のドラムを注意して聴いてほしい。
だんだんフェイドアウトして行く所で「ビル」はオジーの2ndアルバムのオープ
ニングナンバーである「オバーザマウンテン」のイントロの衝撃的なドラミング
(因みにリーカースレイク)と同じ技を軽々と入れている。そこがまた良い!
ヘッドフォンか何かで聴いていないと殆ど聴き取れないくらいの所に「サラッ」と
入れてしまうのが英国の紳士なのか。
上記の事は勿論「オリジナルサバス」の数え切れない程の楽曲にも言える事だ。
皆さんも機会があれば「ビルのドラミング」に全神経を集中させて聴いてみたら
どうでしょうか、意外な発見が必ず有るはずです。
最後に、たとえアルバム一枚でもこんな素晴らしいメンバーをバックにして仕事
が出来たロニーは本当に幸運だったと思う。(後の二枚はドラムはヴィニー)



214. 0フレット ★★ (2005-03-13 02:45:00)

突然の<「BLACK SABBATH」における「BILL WARD」の重要性> という
エビフライさんの「語れ」ですが。
これは私の「BILL WARDについて語れ」の返信でもあります。
そして、伴にオリジナル期崇拝者の思いです。
でも、語っているアルバムは皆さんが大好きな「ヘヴンアンドヘル」です。
ネットという年齢も暦も「無法地帯」の世界の中で、「凄い。上手い。」だけ
ではない『味』というものも、分かろうとしてくれる人がいればなんか嬉しい。
そんな、おっちゃん達の願いの込められた、コメントです。
ですよね。




215. エビフライ ★★ (2005-03-14 00:29:00)

>ですよね。
その通りです。あえて解りやすい「ヘヴンアンドヘル」の曲を例に出したのも
少しでも皆さんに「ビル」のドラミングの素晴らしさ、凄さに気付いていただ
ければ、と言う思いからだったのです。
0フレット殿にもフォローしていただいていますが、あくまでも私は「オリジ
ナルサバス」の狂信者です。「ヘヴンアンドヘル」をサバスのアルバムだと
認めない方の人間なのです。
こんな私ですが「オリジナルサバス」の本当の凄さ、偉大さが解るまでに相当
な年月を費やしています。「パープル」「レインボウ」は一発で「凄い!」って
思うじゃないですか。「紫の炎」なんてその最たる曲ですよね。多分小学生
でも一発で好きになるでしょう。「パープル」における「紫の炎」の「語れ」を
見ると笑っちゃうくらいに、お約束の内容ですよね。
しかし「サバス」の本当の素晴らしさは、ある程度年月をかけて聴きこまないと
理解出来ないのかもしれません。ですからこのサイトを覗いている若い方々にも
「こんな事考えながらサバス聴いてるオヤジもいるんだなぁ~」って感じていた
だければ幸いだと思うのです。
でも好きな音楽の聴き方に「こう有るべきだ」なんて物は無いんですよね。
うっとおしいオヤジの「語れ」ですからあまり気にしないで下さいね。でも多分
次はオリジナル期のサバスの曲で「語る」と思います。その時は「またか、、」
と思わずに読んでやって下さい。ビルのドラムの話題が絡んで来るのは間違い無
いと思いますけど。



216. エビフライ ★★ (2005-03-15 15:33:00)

<名盤Vol4におけるビルワードの凄み>
録音状態が今一つなのが残念だがこのアルバム全編を貫くビルのドラミングもまた
格別である。ここではCDでは5曲目でありレコードではB面のトップを飾る
名曲、そう「スーパーナウト」のドラミングに触れてみたいと思う。
イントロからエンディングまでの素晴らしいドライヴ感は正にビルとギーザーの
素晴らしいプレイの賜物であるのは当然の事であるが、更に細かい分析をしてみ
たいと思う。
まず度肝をぬかれたのがイントロのメインリフBの2回目にさり気無く挿入され
ているスネアのオカズのカッコ良さである。(27秒のあたり)
この「スタススタン、スタススタン、スタスス」と言うスネアワークは、いつ
聴いても鳥肌が立ってしまう。
次に(2分37秒)からのドラミングである。録音状態からして聴き取りにくい
のだが、この部分におけるビルのバスドラの連打も凄まじい。ゼップの
「ロックンロール」に置けるボンゾのバスドラをも彷彿させる、ナイスなプレイ
である。この打楽器だけの部分からアイオミのギターが再び斬り込んで来る部分
で失神しても責任は持てませんが、、、、、



217. 出るピエロ ★★ (2005-03-16 15:29:00)

信者の皆さん、はじめまして。
サバスに対する僕の思いを吐露させていただきたく、ここに書き込みをいたします。
僕は1979年生まれですので、完全にサバス後追い世代です。しかも、サバスを知ったのはOZZY OSBOURNE BANDを聴いてから…という、僕らの年代のサバス・ファンに多い典型的なタイプだと思います。
OZZY BANDを聴いてぶっ飛んだギター・キッズの僕は、「へえー、このクレイジーなオジサン、前にもバンドしてたんだ~」という、今となっては不遜極まりない安直な動機でサバスと出会うこととなりました。
そして…。
「なんだコレは!!!???」
OZZY BANDを聴いたときの1.5倍ほどの衝撃でぶっ飛ばされました!!!!!
初めて聴いたアルバムは、何かの雑誌で「名盤!!」と評されていた「MASTER OF REALITY」でした。そして、このアルバムと最初に出会えたことを僕は幸運だったと思っています。
一発目の「SWEET LEAF」で、僕はサバス教の洗礼を受け、忠誠を誓うこととなりました。
そう、スターウォーズ風に言うならば、僕はダークサイドに堕ちたのです。
ギター・キッズの僕にとって、サバスのギターは新鮮極まりないものでした。時代的に古いものに対して「新鮮」というのも変だと思うんですが、他に表現する言葉がありません。
当時の僕は、いわゆる80年代以降の「テクニカル路線」のギターばかり聴いてはせっせとコピーに励んでいました。
そんな僕にとってサバスの音楽は、文字通り衝撃でした。今まで自分が学んできたことを全否定されたような、そんな衝撃でした。
「もう何年も前に、こんなスゲエ音楽をやってたバンドがいたんだ!!!」
と。
それ以来、サバスのCDを買い漁り、アイオミ卿(これもスターウォーズ風)のギターをそれこそ妄信的にコピーしまくりました。
小手先のテクニックに頼るのではなく、チューンダウンに頼るのではなく、楽曲そのものが持つ重さが大事なんだと、僕はサバスを通して学ぶことができました。
90年代後半からのいわゆる「ヘヴィ・ロック」ムーブメントのせいか、今ではBやAまでドロップされたギター・サウンドが珍しくなくなりました。しかし僕は彼らに問いたい。「それって本当にHEAVYなの???」と。
METALLICAやPANTERAに影響を受けるのはいいんですが、「だったらサバスも聴いてみなよ」と言いたい。サバスを聴いて、それでも自分の音楽がヘヴィだと思えるのなら続ければいい。僕はあっさり自信を無くしましたが(笑)
どうも昨今「HEAVY」を間違って解釈してる若いバンドが多いようで、僕は残念でありません。
少なくとも、僕にとってはサバスこそがHEAVY METALの祖であり、HEAVYであることの基準値なんです。
↑長々と書きましたが、どうも文が支離滅裂になっていけません。疲れているのでしょうか…。修行して出直してきます。
信者のみなさん、すいません…。


218. 0フレット ★★ (2005-03-19 02:29:00)

出るピエロ さん こん**は。
>信者のみなさん、すいません…。
とんでもないです。
>修行して出直してきます。
「修行」はもう必要ないのでは? これからは「犯されて」ください。
>チューンダウンに頼るのではなく
しかも、6弦は通常5弦のサイズで弾いてます。
>METALLICAやPANTERAに影響を受けるのはいいんですが
>「だったらサバスも聴いてみなよ」と言いたい。
機材の進化で「音質(歪)」は、大きく違います。
サバスの重さを「音質抜き」で「本気」で分かってもらえる事は難しい
です。特に今の音が当たり前となった「若いリスナー」にはね。
「雰囲気というか匂いというか」、感性の違いを「無理」に押し付ける
よりも「分かる人だけでも・・・」。
>「もう何年も前に、こんなスゲエ音楽をやってたバンドがいたんだ!!!」
2*年聴き続けても「飽きません」。 そして今だに学ぶ事(音楽的に)も
ありますね。
>HEAVY METALの祖であり、HEAVYであることの基準値なんです。
これは、私の極々個人的な意見。
「D**mの祖」ではく。「HEAVY METALの祖」と言って頂いて嬉しいです。
また、お会いしましょうね。




219. 出るピエロ ★★ (2005-03-19 23:20:00)

↑0フレットさん、嬉しいコメントありがとうございます。
行く先々で0フレットさんやエビフライ氏の名を見かけて「タダものじゃないな…」と思っておりました。
僕なんぞまだまだサバス歴も浅く、知らないことが多いので、機会があれば先輩達に色々と御教授頂きたいです。
コメントありがとうございました!!!また、お会いしましょう。


220. エビフライ ★★ (2005-03-20 21:04:00)

出るピエロさん、ハジメマシテ。多分まだお若い方の様ですが、「サバス」が
お好きな様で大変嬉しく思います。私は「サバスサウンド」の中毒になって彼此
20数年になりますが、未だに飽きません。それどころか「新しさ」すら感じて
しまう今日この頃です。家族にも「またそれ聴いてるの?」とよく煙たがれていますが、こればかりはどうにもなりません。過去にも同じ様な事を書いたと思いま
すが、「ご飯」と「味噌汁」を食べている時に「またそれたべてるの?」とは
言わないですよね、特に日本人だったら。つまり私にとっての「サバスサウンド
(オジー期)」は日本人における「ご飯」と「味噌汁」なんですよ。またまた
OKなたとえになってしまいましたが、この気持ち、解っていただけますでしょ
うか。それではまたお会いしましょうね!



221. エビフライ ★★ (2005-03-20 21:07:00)

すみません、上記の文面の改行が最低でした。あっちゃぁ~!



222. 出るピエロ ★★ (2005-03-20 22:44:00)

↑エビフライさん、はじめまして。すばらしいお言葉、ありがとうございます。
「ご飯」と「味噌汁」ですか…。全くその通りです。食べず(聴かず)にはいられないんですよね、サバスを(笑)
エビフライさんも上でさりげなく主張されてますが、私もオリジナル・サバスこそがサバスだと思ってます。
サバスからオジーが抜けるということは、VAN HALENからデイブが抜けることや、パープルからギランが抜けることなどとは「重み」が違うんです。
強いて例えれば、BON JOVIからジョンが抜けるようなもんでしょうか(笑)
それくらいオジーは不可欠なんです。
また意味がわかりづらい文を書いてしまいました。すいません…。
エビフライさん、0フレットさんという筋金入りのサバス・ヘッドな方たちにコメントを頂けて嬉しかったです。
これからもご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願いします!!!


223. 蛇めたる ★★ (2005-03-21 07:01:00)

なんか凄いアツイですね。
最近、ギーザのベースが凄いと(やっと)気付いたところです。
したがって、ビルのドラムってそんな凄かったっけ、ってな感じです。
このサイトにはPURPLE派が多い中で、自分のようなZEP&SABBATH派がいるという事に喜んでます。




224. テライ ★★ (2005-03-22 00:13:00)

私も、PURPLEよりはZEP&SABBATH派です。いつも思うのですがこの2つのバンド、ファン層も結構重なっているようですね。PURPLEはこの2バンドに比べるとポップな感じでやっぱり一般受けはするのだろうなと思います。日本でもPURPLEの方が当時人気は絶大だったようです。しかしSABBATHやZEPには一度のめりこむと抜けられなくなる音楽的マジックのようなものがあります。一つ一つのフレーズ、リズム、音の感触等々。久々にサバスの1stを聴きましたが本当に絶品だと改めて思いました。ギターの音が妙に生々しくて大音量で聴くとそこにアイオミがいるような感じでした。最近のバンドのアルバムなどではなかなか味わえない感覚です。



225. 蛇めたる ★★ (2005-03-22 12:06:00)

自分はいきなりAEROSMITHやOZZY OSBOURNEから入った身なんでここまではまったのかも。
もし、SONATAやRHAPSODY、ANGRAだったらここまでこなかったでしょう。
もちろん、ZEPやSABBATHもその要因にはいってますがね。
なんか話が逸れてすみません。




226. 0フレット ★★ (2005-03-24 02:12:00)

SABBATH、ZEP、PURPLE。
それぞれ、独自の個性と魅力がありますよね。
これはあくまでも「感覚」で、中には俺は違うという方もいるでしょうが、
過去のコメントを拝見する限りでは、
ZEP好き→どちらかと言うと「オリジナル期好き」
PURPLE好き→どちらかと言うと「ヘヴン・アンド・ヘル以降好き」
そんな感じがします。
蛇めたるさん こん**は。
>ビルのドラムってそんな凄かったっけ、
表面的には「凄い」って感じしませんよね。
ビル様初期講座としてですね、例えば
VOL.4の1曲目「Wheels Of Confusion」。Aメロのアイオミのバックキング。
リフとは言えないほど単調(簡単)なリフですよね。
この時のドラムパターンを聴いてみて下さい。
未だ聴いた事の無いタムパターンしてません?
スローテンポなのに何故かゆっくりと体が揺れてくる。そんな感じです。
あのマッタリとした呪文のような唄メロと単調なリフに対して。
ボンゾ、ペイス、コージー、ならどんなドラミングをしたでしょう?
ハリのある音でスネアをパンパン鳴らしてもあのマッタリドライブ感は
出せません。
「テク」も凄さですが、「独創性」も凄い、と私は思います。
テライさん こん**は。
>生々しくて大音量で聴くとそこにアイオミがいるような
「生々しい」。 ホントに「生き物」ですよね。
あの「音」を古臭い、ではなく「生々しい」と感じた人は、
きっとスピーカーから出てきた4人の「見えない手」で、ガッチリと
ハートを鷲掴みにされているのではないでしょうか。




227. エビフライ ★★ (2005-03-24 11:11:00)

ビルのドラムは間違い無く「ハードロックドラム」ですが多分に「ジャズの要素」
が含まれていますね。だから「微妙なタイム感」「特許とも言えるドライヴ感」
が生まれたんでしょうね。こんな「かっこ良いドラミング」は他に有りません。
「パストライヴス」を聴いてください!凄いです。特に「ハンドオヴドゥーム」
から「ラットサラダ」あたりは「狂気のプレイ」です。このロールの嵐の中で
「ビシッ」とハイハットを決めてくれる「ビル」は最高にかっこ良いです。
ジェネシスのスーパードラマーであるフィルコリンズがビートルズの名曲である
「アデイインザライフ」における「リンゴスター」のドラミングについてこう
述べていました。「彼は天才だ、こんなドラム俺にはたたけないよ、、、」
その番組を観た時、逆にそんな事を言うフィルコリンズに感動したのを思い出し
ます。
「ビル」は天才です。「今のメタル野郎」とは違うんです。彼の様にドラムが
たたけたらどんなに気持ちが良いでしょうか。
「2バスを高速で連打する前にもっと他にやる事が有るだろう」と
言いたいですね。それにしても「サバス」は奥が深い。これからも「サバス」は
常備薬ですね!



228. 出るピエロ ★★ (2005-03-24 22:56:00)

↑その通りですね~。
ツーバスがドコドコいってりゃ上手いと思ってる人が多いですから…。
ギターだって同じですよね。超絶テクを駆使していないと、上手いとはみなさない奴がいる(笑)
サバスを聴いてると「凄い」とはどういうことかに気付かされますよ…ホント。


229. 夢想家・I ★★ (2005-03-25 00:08:00)

どうもです
いつも皆さんの熱いSABBATH論を楽しく拝見いたしております。
私は各時代のSABBATHそのどれもが好きなのですがオリジナル期のみの魅力として "歌メロ最優先では無い" "楽曲がプログレッシヴ" "各パートが(同等に)独自に主張している" "リフが同時にメロディーでありリズムである" "独特の '間' が存在する" 等であると私は思ってます。
ビル・ウォードについて皆さん語っておられますが↑に挙げた要素総てに彼のドラミングが大きく影響していると思います、彼のプレイってリフやメロディーに絶妙にシンクロしてますよね、これが他のドラマーだとあまり聴かれない点だと思うのです。




230. 蛇めたる ★★ (2005-03-25 12:51:00)

またまた、登場です。
この前、雑誌でZEPのジョーンジー先生のベースは「低音部のリードギター」となっていると書いてあったんです。
それと一緒でビル・ワードのドラムのフレーズ自身が「リフ」となっているのかもしれません。
そこの部分を誇張してやってみたのが、METALLICAの「ST.ANGER」だと思うんです。
ずっと、あれが革新的だと思ってたんですが先にビル・ワードがやってたんですね。
なんか分かりにくい表現ですみません。




231. エビフライ ★★ (2005-03-25 22:41:00)

上記の方々の意見、素晴らしいですね。正に「目から鱗」です。「ビルのドラムは
リフやメロディにシンクロしている」「ビルのフレーズ自身がリフとなっている」
等々凄い感性の持ち主だと感嘆しています。
「最後の晩餐」を観た方であればご存知だとは思いますが、確か数あるトークの中
でビルは「俺はリードドラマーじゃ無い、トニーやギーザーのプレイに合わせて
たたいているんだ」と言っていましたよね。(因みに確かと言ったのはDVDを
友人に貸したままで最近観ていないからです。)
私はそのビルのトークに釘付けになりましたよ。やっぱり他のドラマーと違うんだ
なってね。
凄まじいドラミングの割に今一つインパクトやスター的なカリスマ性に欠けるのは
ビルのドラミングが完璧に「サバスサウンド」に溶け込んでいたからだと思います。
ですからビルの本当の凄さに打ちのめされるまでには相当な時間が必要です。
そもそも「サバスサウンド」自体がそう簡単に理解出来る音楽では無いですけど。
だがしか~し、その「サバスサウンドの本当の素晴らしさ」に気付いた時、我々
人類は「決して抜け出せないスパイラルアーキテクト」にはまり「鋼鉄のサバト」
へと導かれるのでしょうね。



232. 0フレット ★★ (2005-03-27 03:36:00)

ちょっと長いのですが、
・パラノイド全曲
・Sweet Leaf/ Children Of The Grave/ Lord Of This World/
Solitude/ Into The Void
・Vol.4全曲。
・She's Gone
・ネバーセイダイ全曲。
・Die Young 以外のヘヴン・アンド・ヘル全曲。
・Trashed/ Disturbing The Priset/ Digital Bitch/ Hot Line
上記のパラノイドからボーン・アゲインまでの名曲集。
もしこれらの曲が無ければ「オリジナル期」も「新生期」もサバスの金字塔と
しては半減してしまうよね。
上記の曲にはある「共通点」があります。
まあスタジオ内ではそれぞれが「知恵袋」から皆がアイディアを出しながら曲作り
をしているでしょうが、
公の作曲者は全て『ビル様』ビル様です。
ウォー・ピッグスもイン・トゥ・ザ・ヴォイドもヘヴン・アンド・ヘルも、
みんなそです。
上記の曲がサバスに無かったら「ゾッ」としますよ。ホントに。




233. エビフライ ★★ (2005-03-28 16:09:00)

>公の作曲者は全て「ビル様」です。
0フレット殿、マジですか?勉強不足でした。だとしたら「ビル」は凄い。
やっぱり「ビル」は凄い人なんですね。やっぱり「サバス」聴いていて良かった!



234. minato ★★ (2005-03-29 04:45:00)

オジーはかわいい顔してました。



235. 1210mush ★★ (2005-04-01 21:52:00)

http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/cdjournal/20050329/cdjent004.html
コレは買いかもしれませんね~。
何といっても、コージーでしょう。この頃のサバスは知らないのですが、コージーとアイオミでどんな会話が飛び交っていたのか気になります。
コージー愛用のドラムセットが170万でオークションで出されたりもしたそうですが、ドラマーだったら買いたくもなりますよねぇ。買えるかどうかは別としても^^;
オジーも大変ですなぁ…。この前強盗があったばかりですし。
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/mtv/20050401/mtvent001.html




236. 蛇めたる ★★ (2005-04-02 13:59:00)

ラジオで「オリジナルサバスの来日があるかも」と伊藤氏が言ってたのにいつの間にか寝てしまった。(笑)
夜遅い番組なんで寝てしまいました、残念!!
どうでもいい話ですが、「PARANOID」VS「DIE YOUNG」という対決ではなく、
個人的には「SNOWBLIND」VS「CHILDREN OF THE GRAVE」なら面白いんですが。
前者はメジャーすぎてつまんない。後者も十分メジャーですが。




237. 1210mush ★★ (2005-04-02 20:18:00)

サバスの来日ですか~。最近のオジーがどれだけ歌えるのか知らないのでよく分かりませんが、本当に来るとしたら結構な話題になるでしょうね。
個人的には、Sabbath Bloddy Sabbathと、Heaven And Hellですかね。
これは現在も結構いいポジションですが、初期サバスからのプログレッシブな面での成長をオジー時代とディオ時代で示すいい例だと思います。
そしてこの二つがサバスのお気に入りのツートップですね、私は。




238. Spotlight Kid ★★ (2005-04-07 13:53:00)

みなさん、初めまして。
最近サバスを聴き始めました。
といっても持っているのは「Paranoid」と「Master Of Reality」,「Heaven And Hell」だけですが・・・
明日、高校の入学式でして、入学祝いにサバスのCDを買おうと思っています。
それで、質問なのですが、1stの「Black Sabbath」のリマスター盤とオリジナル盤に違いとかはないでしょうか?
もし、ヘタに音が鮮明にされて、サバスのおどろおどろしさとでも言いましょうか、あの独特の雰囲気が壊されていたら・・・と思うと、リマスター盤はヘタに購入できないのです。
どなたかアドバイスをおねがいします。



239. エビフライ ★★ (2005-04-07 13:55:00)

今、思い返せば「ブラックサバス」との出会いは本当に衝撃的だった。
「ビートルズ」「カーペンターズ」で洋楽に出会い「ベイシティローラーズ」が
流行しつつ、その中で「キッス」「チープトリック」等を聴いている自分は凄いん
だと思っていたあの頃。しかしそれらを全て打ち砕いてくれたのが「ディープパ
ープル」だった。それからと言うもの、クラシカルなメロディにあこがれ
「レインボウ」をはじめ「プログレ」にも相当はまった時代がありました。
しかし「サバスの1st」を始めて聴いたとき、正直焦りました。
まずは「音質」です。その当時ですから当然アナログプレイヤーで聴いていた訳で
すが、あまりの低音の凄さに不快感を覚え、アンプのbassを0にして聴いて
丁度良かったくらいでした。トニーアイオミの鉛の様なギター、ギーザーバトラー
の重殺ベース、そして全ての期待を良い意味で全部裏切ってくれたビルワードの
ドラム、でとどめにオジーオズボーンの、下手なのか上手いのか、高いのか低い
のか全く解らないヴォーカル、、、、今まで聴いて来た音楽を全て否定された様な
衝撃を「ブラックサバス」から感じました。しかし私は負けなかった。
絶対にこの「ブラックサバス」を理解してやろうと。どれだか聴き込んだ事か。
あれから20年以上経ちますが、やっと「サバスの聖域」に近づけたのかな?って
思っています。「メタル」と言う部分で考えれば「ブラックサバス」は確実に
30年先取りしていました。ですから普通の感性の人がいきなり「サバス」を
聴いても「何かもの凄い!」んだけど「何が凄いのか」が全く解らない。
有る意味歌謡曲に近かった「ディープパープル」とは明らかにアプローチが違う。
「音と言う名の爆弾」「近未来のジェノサイドマシーン」「生と死の代弁者」
等々言葉は陳腐な物しか見つからないが「詩」「サウンド」「プレイ」
「圧倒的な威圧感」「垣間見る叙情性」など、どれを取っても唯一無二な存在で
あるのは間違い無い。もしかしたらこのサバスサウンドと同じ土俵に上がれるの
は初期の「キングクリムゾン」かもしれない。アプローチは全く違うが求めていた
音楽的思考は同じだったかもしれない。



240. エビフライ ★★ (2005-04-07 14:27:00)

Spotlight kidさん、初めまして。
「オリジナル盤」と「リマスター盤」の違いは良く解りませんが、どっちにしても
「黒い安息日」は購入すべきアルバムです。これを聴かずして「サバス」は語れ
ません。ハンドルネームからして「リッチー信者」とお見受けしますが、当たって
いますでしょうか?
邦題「黒い安息日」、全てのヘヴィーメタルはここから始まったのです。誰が何と
言おうと事実です。
ご入学おめでとうございます!もしよろしければ、ブラックサバスの「黒い安息日
」とキングクリムゾンの「クリムゾンキングの宮殿」の購入をお勧めします。とに
かく「どん底の美学」に浸れます。とりあえず高校生活で「何か」有ったら
「サバス」「クリムゾン」で理論武装して下さい。たぶん全てOKに成るはずです。



241. Spotlight Kid ★★ (2005-04-07 15:43:00)

エビフライさん初めまして。
「黒い安息日」は一度CDショップで手に取ったものの・・・リマスターという文字が気になって買わなかったのです・・・^^;
はい。リッチー信者です。ですが、モーズやトミーのパープルも大好きなんです。ちなみにリッチー信者でありながらエディVH狂でもあります。

ありがとうございます。
クリムゾンはなぜか「ポセイドンのめざめ」を持っています。
今度宮殿も買ってみます。
あと、「リユニオン」でオジーはしっかり歌えてますでしょうか?
今度購入を考えています。



242. 蛇めたる ★★ (2005-04-07 23:50:00)

↑「リユニオン」の熱気は凄いですが買うほどのものかとは思います。
ところで、SABBATHのページでCRIMSONの話が出てくるとは・・・・・・。
やはり聴かれる方は聴いてるんですね。
皆さんご存知かと思われますがTOOLというバンドも聞いてみてください。
SABBATH CRIMSONみたいな雰囲気を持った現在最高レベルのバンドだと思います。
SABBATHがそうであったかのように日本での知名度が低いんです。
あの独特の音はSABBATHやCRIMSON直系なんで是非聴いてみてください。
ただし、たまたまここに来ただけでSABBATHなんて聴いたことが無いなんて人は手を出さない方がいいです。
あの世界観は分かる人には分かりますが、分からん人は分からんでしょうから。
突然話を変えてスミマセン。あとここはSABBATHのページなのにTOOLなんて紹介してスミマセン。
あのバンドを分かってくれるのはここの方々かCRIMSONファンぐらいでしょうから。




243. 蛇めたる ★★ (2005-04-08 00:10:00)

↑「買うほどのものか」というのは失礼ですね。
あれをベスト盤だと思って他の作品を購入しなくなればいけないと思ったからです。
「いや、俺は全部買うんだ」なんて熱い意思を持たれているのなら購入してもなんら問題ないと思います。




244. Spotlight Kid ★★ (2005-04-09 11:32:00)

なるほど。
私はオジー時代は全て揃えるつもりでいます。もっとも、お金があればですが。
今度買ってみます。HMVで1000円代で売られていたので。。。



245. エビフライ ★★ (2005-04-09 23:41:00)

やはり「時代」とか「年齢のギャップ」ってありますよね。私くらいの年齢に成る
とギリギリリアルタイムで「サバス」を聴いて来ました。ですから「リユニオン」
が出た時は狂気乱舞しましたね。ずっと好きで聴いていて、半分もうオリジナル
メンバーで演奏してくれるはずが無いと思い続けていた頃、やってくれたのが
「リユニオン」という「聖盤」だったんですよ。オジーの音程なんてどうでも良い
んだ!オジーの音程がヤバイのは30年前から変わっていない。しかしオジーの
凄さはそんなくだらない「音楽の授業」的な物では無いはずだ。そんな基準で
音楽を考えたなら「コンピューターで造った音楽が最高で完璧だ」と言う事に成る
のではないだろうか?ちょっと飛躍してしまったが、そもそもプレイしてるのは
生身の人間ですよ、だから素晴らしいんだ。どんなCPUを持ったコンピューター
でも「サバス」の音楽は造れないでしょう、造れるもんか!もしそんな時代が
本当に来るならば、人類の存在の必要性も皆無ですね。
「アイオミ」が言ってました。「オジーの詩は魂の叫びなんだ」と。
極端な話、あの「サバスサウンド」に「オジー」の語りが乗っていても良いかも
しれません。何故なら「オジーのヴォイス」自体がサバスの四分の一「楽器」だ
からである。



246. エビフライ ★★ (2005-04-12 12:31:00)

<「ブラックサバス」と「キングクリムゾン」の類似性について。>
「サバス」が悪魔の世界を漂う漆黒ならば「クリムゾン」は人類に流れている真紅
の血液なのか、、、
この2つのスーパーグループには何か共通点が有る気がして仕方が無い。
ジャンルで言えば「サバス」はメタルで「クリムゾン」はプログレに成ると思うが
音楽的なアプローチは違うにせよ、求めていていた物は同じ様だった気がする。
決して上辺では無い「本質的な人間の闇の部分」「誰もが持っている人間の狂気」
等々歌詞を吟味しても両者には近い物が有るのではないだろうか。
プレイに関してであるが、「サバスのビル」「クリムゾンのジャイルズ」は両者
ともジャズ畑の出身である。二人とも味の有る素晴らしいドラミングを披露して
いるが、特にファーストアルバムに置ける独創性は凄まじい!ギターリストの
カリスマ性もほぼ同等であろう。楽曲が素晴らしいのは言うまでも無いし驚異的な
ベースラインも見逃せない所だ。
この2大スーパーグループには甲乙付け難い物が有るが、あえて「このメンバー
だから、、、」と言う点からすると「サバス」の方に軍配を上げたいのは私だけ
かもしれない。それにしても30年以上前に遥に時代を先取りし、星の数程存在
するロックグループに多大なる影響を及ぼしたであろうこの2大グループは本当
に凄かった。



247. zou ★★ (2005-04-21 14:15:00)

ヤバイ。もしかしたら私は初期サバスにハマってるのかもしれない。
これまでサバスは
HEAVEN AND HELL のみ持っていました。
初期サバスはなんかただ重く暗い感じがして長い間避けてきたんです。
しかしなんとなく先日PARANOID とMASTER OF REALITY を購入。
聴いてみたトコロ
「古いなぁ暗いなぁ」
「パラノイドとアイアンマンもチルドレンもザックワイルドバージョンの方がイイなぁ」なんてそんな感じ。
でも理由が分からないがその日3回リピートしてこの2枚を聴いてしまった。
そして次の日、なにか聴こうかなぁと思い
CDケースに手を伸ばしたところ何気にこの2枚をチョイスしていました。
その次の日の夜は2回聴いたあと、寝る前に曲順を買え
もう一度リピート・・・・・・・・・ん??
もしかして私は初期サバスにハマってるのか??
そして今日残りの初期サバス全部をHMVで注文してしました(笑)



248. エビフライ ★★ (2005-04-22 10:19:00)

zouさん、お初です。良い感じで「オジーサバス」にハマッている様ですね!
「オジーサバス」がzouさんにとって、「ご飯」と「味噌汁」に成る事を
願っています。早く残りの「オジーサバス」のCDが来ると良いですね。
その時またお会いしましょう!



249. 蛇めたる ★★ (2005-04-23 11:31:00)

今年のOZZFESTはオリジナルサバスでしたっけ?



250. zou ★★ (2005-04-25 03:12:00)

>エビフライさん
今日、全部届きました。
正直な感想は何故今までオジーサバスをちゃんと聴かなかったんだろう、と。
なんというか。時代を超越してますね。
前まで古くさ~と思っていた自分が恥ずかしいです。
特にMASTER OF REALITY なんて一週間くらいで20回以上聴いてますが
まったく飽きず、聴くたびに新しい発見があるように感じます。
重く暗くドロドロしてるけど仄かにノリがよく何故か耳に心地いい、クセになりますね。
音楽聴いてこんな気分になるのはすごく久し振りです。
久々にオジーソロも引っ張り出して聴きましたがランディ2作しか
受け付けない身体になっていました(笑)
ともかくもっと×2オジーサバス聴き込みたいです。
では今日は1st聴きながら寝ることに致します~~~zzz



251. エビフライ ★★ (2005-04-25 23:44:00)

zouさん、グレイトです。オジーサバスに浸りきって下さい。
そうなんです、最初は「何か、古臭くてただキモイハードロック」って思うんです
よね。私もそうでした。しかし、、、ハマルとヤバイ!「古臭い」所か、逆に
「新しさ」すら感じてしまいます。
オジーサバスとは(オジー以降はサバスと言う名の別のバンド)
1 何十年聴き続けても何故か飽きない
2 30年以上前の音楽なのに何故か新しい
3 4神ともあまりにも個性が強い
4 その強烈な個性が、何故か一つに溶け合っている
5 リズム隊が異常に上手い
6 それぞれの楽器のパートだけを聴いても素晴らしい
7 「オジー」程のカリスマ性は他に皆無
8 アコースティックな曲が悲しい程美しい
9 「異常」な「ファン」が多い
10 何故か4神ともまだ生きている

みたいな感じではないでしょうか。とにかく最高ですよ。
それではまた!



252. エビフライ ★★ (2005-04-26 00:02:00)

蛇メタルさん、オズフェストがオリジナルサバス、、、、最高ですね。それでライヴアルバムなんかが出たらやばい!
ところで凄い脱線事故が起きてしまいましたね。死者の数もどんどん増えていま
す。「生」と「死」は本当に隣り合わせなんですね。少しでも早く原因を究明
して欲しいものです(涙)



253. 蛇めたる ★★ (2005-04-26 16:31:00)

エビフライさん、お久しぶりです。
あの脱線事故は悲惨でしたね。
いつも乗ってる路線とは少し違いますが、あっちの方から来る電車にはよく乗るので
グチャグチャになった電車の映像を見たときは恐怖を感じました。
やっぱり、今日はまだ動いていませんでした。当たり前ですねえ。
ところでオズフェストですが、やっぱりオリジナルサバスですか。凄いですね。
去年はPRIESTでしたが今年はMAIDENなので少し弱い感じがします。
ここで以外にもGUNS N' ROSESとか。(笑)
「IT'S ALRIGHT」とか渋い曲カヴァーしてますから。
サバスだけでも十分なんで日本に来て欲しいですね。




254. zou ★★ (2005-04-29 13:31:00)

オジーサバスって本当に凄いですね。
オジーサバスは今まで聴かず嫌い気味だったのですが
世界に一度入ったきりすっかり出口が分からなくなってしまいました(笑)
あとオジーサバスってメタルなんですかね?私にはどうもそう思えないんですが、、。
オジーソロはスーパーギタリスト達が前面に出てて
ピロピロギュイ~ンといかにもヘヴィメタルだなぁ、て感じるのですが。
オジーサバスは全然違うジャンルが気がしますです。。



255. エビフライ ★★ (2005-04-29 23:59:00)

zouさんどうも、そもそも「メタル」と言う概念をどう解釈するかだと思うん
ですよ。「何が自分にとってメタルなのか?」です。
音楽のジャンル分けなんてそもそもくだらない物です。極端な話「長渕剛」なんか
も有る意味「メタル」かもしれません。特に最近のライヴなんか観てると、そう
感じますね。
「ヘヴィーメタル」と言う「言葉」はあくまでも「造語」です。「サバス」が
「ヘヴィーロック」でも「「ドゥームロック」でもどうでも良いんです。
私が名づけるとしたら「サバスミュージック」ですかね。
それを自分なりにどうカテゴライズするか、だと思いますよ。ジャンルは捨てま
しょう!「サバス」は「サバス」と言うジャンルでしか無いのですから。



256. ふぁうすと ★★ (2005-04-30 15:03:00)

zouさんの気持ち、わかるなぁ~。
自分も初めて『SABBATH BLOODY SABBATH』を弟から借りて聴いた時には
「うわっ、この声は苦手だ……曲は良いのに~」
で、ロニー時代の『HEAVEN AND HELL』はハマった、とw
何を間違えたか(?)最近SABBATHを聴きたくなってきたので、
金なし人間は代表曲の網羅されているBEST盤から再入門。
「あぁ、良いねぇ、オジーの声……」
教訓:人間、趣味嗜好がいつ変わるか分からない。




257. 蛇めたる ★★ (2005-05-01 13:37:00)

オジーの顔が嫌いとか言ってる弟を叩きなおすのはどうすりゃいいでしょうか。



258. 0フレット ★★ (2005-05-03 02:37:00)

どうも、お久です。
閲覧はしてましたが、仕事が忙しくてPCの前でつい「ZoooZoooo」みたいな・・・。
OZZYの「声」ならまだしも「顔」ですかー。
<正当派的>
デヴィューしたての若い頃のスナップ(ライヴでない物)を探して見せて
やる。(結構まだイタズラっぽいカワイイ感もあったりする)
<邪道派的>
LIVEでベロベロになったOZZYの写真とリーガン(エクソシストの)写真を
交互に長時間見せ続ける。
<外道派的>
ダイアリー・オヴ・マッドマンのジャケットを超拡大化し天井に貼りつつ、
小さめの音でElectric Funeral を流し続けてやる。
良くも悪くも、これでOZZYの事が頭から離れなくなるでしょう。
「いやよ、いやよ、も好きのうち」って言うじゃないですか。




259. エビフライ ★★ (2005-05-03 08:24:00)

こんなのもどうでしょうか?まず蛇めたるさんの家で蝙蝠を飼う。で、髪を金髪
にして刺青を入れる。食事の時はドラキュラの入れ歯を装着した後に赤系の食べ物
をわざと口から出しながら汚らしく食す。座敷にもかかわらず十字架が有り、出来
れば「ロニー」と言う名前の小さ目の人形を天井から首吊りにしておく。普段の会
話の中にもさり気無く「FUCK」と言う単語を使い、いきなり「ケツ」を出す。
こんな感じで弟さんを和ませてあげれば少しずつ心を開いてくれるのではないで
しょうか。因みに弟さんが寝ている枕元で常に「アンダーザサン」のイントロ
のみをリピートさせる「睡眠学習」も効果的かもしれませんので是非実践していた
だけたら幸いです。
0フレット殿、お久です。上記の「小さ目の音で、」ですか。あえて「小さめ」だ
なんて!ツボにはまって祭日の朝から大笑いしてしまいました。最高です(笑)



260. 1210mush ★★ (2005-05-03 10:30:00)

Sabbath板はお久しぶりです。
前から思ってのですが、私にとってのサバスで一番好きな曲であるSABBATH BLOODY SABBATHを含む同名アルバム、
このアルバムのオジーの歌って"上手く"ないですか?
オジーってヘタウマって言われていますし、実際そうなんですけれども^^;、
このアルバムの歌唱は、高音も出ていますし、後のオジーバンドに比べても非常に"上手く"歌っていると思います。Sabbra Cadabraなんてたまんないですね。グルービーですしね。
超絶な後追いな自分は、Heaven And Hellも違和感無く大好きですが、ロニー系の上手さとは違う(当たり前っちゃぁ当たり前なんですが)、ピークを迎えた人間特有の(音楽家に限らずアスリートみたいな)技のコントロールが出来てると思います。
タイトル曲はたまらないですね~。みんな"上手い"!!
追伸。
今度バンドでParanoidをやる事になりました。
ランディトリビュートのランディのギターは、荒々しいっていうか、彼にしてみれば(言ってみれば)ミスが多い演奏なんですが、あのパラノイドも好きですね。




261. エビフライ ★★ (2005-05-03 17:43:00)

1210mushさん、同感です。音質的には「パラノイド」「マスターオヴ
リアリティ」あたりが好きなんですけど、「オジーのVo」に関しては「血まみれ
の安息日」が最高ですね。「声質」も素晴らしいですが、ヴォーカリストとして
の「音域」も凄いです。雰囲気は「ジャニスジョプリンの男性バージョン」と
言った所でしょうか、凄まじいオーラを放っています。
この頃のオジーは、ヴォーカリストとしては間違い無く「ピーク期」ですね。
全盛期の「ゼップのプラント」「パープルのギラン」と比較してみても、全く
引けを取っていない。「ピーク時の悪魔の声」は無敵だった。悪魔のピークは
「Vol4」「血まみれの安息日」「サボタージュ」あたりではないでしょうか!
地獄の様に重たいサウンドに絡み付く、ダミ声ハイトーンヴォイス。たまらない
魅力ですね。2005年の現代でも他の追従を寄せ付けない圧倒的なカリスマ性。
「男が惚れる男、ジョンマイケルオズボーン」、彼の存在自体が「ロック」であり
「奇蹟」でもあります。それにしても凄まじい存在感だ、やっぱり「堕天使ルシ
ファー」の生まれ変わりですかね!



262. 蛇めたる ★★ (2005-05-03 20:07:00)

いろいろアドバイスありがとうございます。
ただ、無理に感化せず地道に「伝道」したいと思います。




263. zou ★★ (2005-05-08 17:32:00)

今週はREUNIONばかり聴いております^^
ほんとは最初に買おうかと考えていたんですが
スタジオ盤の後に買ってむしろ良かったと思ってます。
ビルのドラムは大丈夫なのかな~?の心配でしたが
全然問題ないどころか素晴らしいですね。ラウドで。
凄いオジサマ達ですわ。。。



264. Spotlight Kid ★★ (2005-05-09 00:29:00)

最近約2ヵ月後の学校祭でN.I.BとChildren Of The Graveをやろうかと考えています。
それなりにキャッチーといえばキャッチーなので大丈夫かなと思っていますが。
ツイン・リードなのでアイオミのスタジオ版をそのまんまできそうなんです。
これによってサバス布教がはかどったらいいなぁ~(笑)



265. 蛇めたる ★★ (2005-05-10 21:04:00)

そんなことは思ってないと思いますが、一応言っておきます。
やるのなら「相手は99%ヒく」と覚悟してないと思わないと。
普通の人は「知らない英語の歌」ならもうヒキます。
なら、知ってる英語の歌なら辛うじて・・・・・・。
ということでやるなら「PARANOID」をとは、思います。
ちなみに昔、友人がSUM41やっても引かれましたから。
たぶん、異常に下手だったからだと思いますが・・・・・・。(笑)
練習あるのみ!!




266. 蛇めたる ★★ (2005-05-10 21:06:00)

二重で入れたので2つ目は消しました。
すみません。




267. DANドネドネ ★★ (2005-05-12 19:48:00)

はじめまして^^みなさんこんにちわ



268. DANドネドネ ★★ (2005-05-12 19:50:00)

自分もバンド組んでみたいでうす ギタ‐友達いないもんで寂しい;:



269. 蛇めたる ★★ (2005-05-15 15:28:00)

「IRON MAN」をヘッドホンで聞いて感動した。
最後は本当に圧巻。やっと気付いた。




270. DANドネドネ ★★ (2005-05-16 17:23:00)

はじめまして!アイアンマンかっこいいですね!IOMMIさん流石^^



271. 帝王序曲 ★★ (2005-05-17 20:28:00)

皆さん こんにちは。
恥ずかしながら、ようやくREUNIONを入手。
嫁さんに誕生日プレゼントで買ってもらいました。
DVDのTHE LAST SUPPERはあるのですが、演奏途中でインタビュー映像に切り替わってしまうのに凄く不満でした。
しかも輸入盤なんで字幕なんて当然なく、耳をダンボにして聴いても何話してるのかわからん!(泣)
しかし、このアルバムで邪魔なく彼らのライヴを堪能できると思うと楽しみです。




272. 0フレット ★★ (2005-05-17 23:53:00)

またまたお久です。
>Spotlight Kid さんはじめまして。
学園祭ですか、いいですネー。
また、サバスの布教との事で頑張ってください。
今の学生さんの好みはよく分かりませんが、私の過去のLIVE経験から、
他のバンドがどんなのヤルかにもよりますけど、
N.I.BとChildren Of The Graveは「蛇めたる」さん同様あまり客の反応は
期待しない方が良いと思います。(残念ですが)
やはり、メタル好きなら誰でも知っている「パラノイド」とプロレスの影響
でメタルファンでなくても知っている「アイアンマン」あたりが妥当では
ないかと思います。 不特定多数の人が集まる場所での演奏の宿命です。
当日自分なりどれだけ上手く出来ても、それまでに何十時間練習してても、
結構「客」は「冷酷」です。(泣)
結果はまた聞かせて下さいね。
>帝王序曲 さんお久です。
誕生日プレゼントに「REUNION」とは理解のある奥さんですね。
確かに「最後の晩餐」であの演奏とインタビューの混ざり具合で「字幕無」
は精神衛生上よくないです。
これから好きなだけ『聖盤』を楽しんでください。




273. エビフライ ★★ (2005-05-18 10:18:00)

誕生日プレゼントに「リユニオン」だなんて素晴らしい奥様ですね。もしかしたら
奥様も「サバシスト」だったりして、、、「リユニオン」は最強の「聖盤」です
よね。しかし最近「音が悪い」と言う事で世間の評価は今一つのライヴアルバム
である「ライヴアットラスト」にはまっています。確かに音は悪い?ですが、異常
なまでの迫力を感じてしまいます。収録曲も良いですね。「コニューコピア」なん
か最高ですよ。
しかもアナログ盤ではB面に収録されている「ウォーピッグス」と「悪魔の世界」
は強烈です。いつ聴いても感動してしまいます。
北朝鮮が核実験をするとかしないとかが話題になっていますが、勿論反対です。
北朝鮮とイラクの人々よ、お願いだから「ウォーピッグス」を聴いてくれ!
それにしても最近「異常な事件」が多過ぎますね。平和が一番です。



274. 帝王序曲 ★★ (2005-05-18 21:48:00)

0フレットさん エビフライさん こんにちは、お久しぶりです。
3000円ちょっとで大喜びしている旦那なんで楽なもんだ、と嫁さんは思っていることでしょう。(笑)でもいいんです。どんなに高価な宝石やらブランド品よりもSABBATH作品の方が、俺にとっちゃあ何倍も価値がある宝物なんです!!
残念ながら嫁さんは「サバシスト」ではありません。(苦)
特に「DEHUMANIZER」をかけた日にゃ即止められてしまいますよ。(泣)でも、嫁さんへのSABBATHの布教、洗脳は怠っておりません。
さて、「REUNION」ですが、いや~皆さんの評判通り素晴らしいですね!!
まだ聴き込んでいないのでレヴューは控えますが、あまりの迫力ある演奏に鳥肌が立ちます!
北朝鮮、イラクのテロリスト、はたまた中国の学生達、なぜそんなに好戦的になる?
冷静に考えれば暴力が利益をもたらす事なんて無いのはわかる筈。
平和を求める事が、自分達の国にとっても人道的、経済的に得なのにな。
今の人間達には精神的余裕がなさすぎるように感じます。




275. 蛇めたる ★★ (2005-05-21 11:57:00)

アメリカの上層部も暴力で制圧しようとしてるんだからテロリストが生まれるのは当たり前。
仕方ないでしょ。
おっと、SABBATHから外れた。
オジーは「音楽を創る」活動をしませんねえ。なんでだろ?




276. エビフライ ★★ (2005-05-23 14:12:00)

「グレンヒューズ」と「ジョーリンターナ」のライヴを聴きました。ヒューズが
ターナを食ってますね。こんなベースも弾きまくって髪も薄くなったのにロン毛
でグラサンかけてロンブーはいているオヤジって素敵だ。相変わらず裏声を用いた
ハイトーンスキャットシャウトは健在です。等身大の蝋人形でも作って博物館に
でも飾って欲しいですね。今も凄いですが「カリフォルニアジャム」の頃の
ヒューズはあまりにもカッコ良かったです。
さて最近のオジーはどうでしょうか?「豪華BOX」はまだ出ないんでしょうか?
凄く楽しみにしているのですが我慢します。
でもやはり「ヒューズ」じゃ物足りないです。マイケルジャクソンのネバーランド
じゃ無いですが、ディズニーランドより広い土地を買って中世の城を建てたいです
ね。勿論庭には湿地帯が有り魔女の銅像が有ります。城の中に入ると放し飼いにさ
れたコウモリが居て暗黒の世界が広がっています。そしてどのフロアに行っても
「ブラックサバス」が流れています。アルバムごとに部屋を設けるのも良いです
ね。で、全ての販売グッズには「逆十字」が付いていて、楽しい一日を家族や
カップルで過ごすのです、、、って繁盛しないでしょうね。とりあえず家の家族
は絶対に行かないでしょう。でも一人で行きますよ、暗黒の世界へ。



277. エビフライ ★★ (2005-05-30 00:41:00)

久々に聴こうかな、と思って「ホワイトスネイク」の最近のアルバムを聴いていましたが、駄目でした。いかにもと言ったデビカバの「ハアハア」した歌にはうんざりです。で、結局聴いてるのが「マスターオヴ、、」です。オジーのVoを聴いて
やっと上記の「ハアハア」が消えました。これで今日も熟睡出来そうです。
改めて考えると「サバス」の曲にはもともと「色気」は皆無です。あえて言うなら
アイオミ先生の艶かしいGuサウンドくらいです。私も男ですから女性は好きで
す。ただ音楽には必要無いと考えています。「ゼップ」~「スネイク」~「グレ
イトホワイト」の流れには全く興味が有りません。だから「黒い安息日」は永遠
なんですんね。



278. 1210mush ★★ (2005-06-06 23:34:00)

http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/ongakudb/20050606/odbent006.html
トニーアイオミのソロアルバムが出ますね。
グレン・ヒューズはいまだに衰えない歌声を聞かせてくれる事でしょう。
ドラマーはよく知りませんが、トリオでこの二人に対抗出来るなら相当な腕の持ち主であるのでしょうね。




279. dave rodgers ★★ (2005-06-07 01:20:00)

遂にソロが出ますね。7/21発売予定です。トニー・アイオミ、グレン・ヒューズ、ケニー・アロノフのトリオ、注目作ですね。



280. 0フレット ★★ (2005-06-22 00:20:00)

お久です。
先生がまたソロ出すんですね。
もう10年 サバス名義では新譜出してませんが、もうやらないのかな?
ヒューズがVoというと、ファーストソロの進化版で質のよいH/Rと
いったところでしょうか。 特別ヘヴィにはならないでしょうね。
セカンドソロ「IOMI」が曲ごとにメンバー(ゲスト)が違ったのです
が、今回は3人で固定なのかな。 最小人数の3人ってとこが興味をそそり
ますネー。
勝手な願望、トリオでいくなら他にあまり聴いた事ないような、
ダークなヘヴィブルースなんて渋そうー。 もちろんギターは初期に戻って
P-90系のSGで・・・。(笑)




281. 井上陰水 ★★ (2005-07-23 21:24:00)

最近、ロニー以降のサバスを聴き始めたものです。
オジー期:おどろおどろしく呪術的。狂気。。。。精神的に中毒性があり有毒。シャバ(現実・この世)の醜悪さを感じる。産業廃棄物。。。
ロニー、トニー期:清涼感を感じる「爽やかサバス」。無害無毒のハードロック。宇宙的。普通のハードロック。。。

う~ん。。。ボクはオリジナリィティ溢れるオジー期のほうが好きだな、やっぱり。


282. しゅんぺ~ ★★ (2005-08-13 02:00:00)

はじめまして、サバス初心者です。
よろしくお願いします。
さっき、政則さんのラジオを聴いてたんですが、今年もサバスが日本に来ることはないらしいですね。何でも、あまりにもギャラが高すぎてプロモーターがしり込みしてるらしいです。政則さんが「デビュー30年以上の現役バンドで、未だにこれほどまでの人気を維持してるのはストーンズと、ピンクフロイドと、サバスだけだ」と言ってました。
ラジオではサバスを見るためにわざわざアメリカまでオズフェストを見に行った人の話が出てましたが、おれも死ぬまでに一度は見てみたいです。




283. エビフライ ★★ (2005-09-02 10:31:00)

もう9月ですね。短い夏でしたが、子供達とは良い思いで作りが出来たと思って
います。最近職場の方でも人事異動が有り、正直精神的にまいっているのが現状
です。が、やはりそんな時こそ大好きな音楽を聴いて精神的にリフレッシュしな
くては、と思いました。そこで手が伸びた先に有ったのは「ブラックサバス」の
サウンドでした。たまたま最初に聴いたのが「パストライヴス」のディスク1でした。「トゥモロウズドリーム」のイントロの「クィ~ン」だけで一気に疲れが
吹っ飛んだ気がしましたね。「あ~これなんだな、、」ってね。本当に「これで
良いんだな」って思えました。
ある程度長く生きていると色んな辛い時が有りますがその度にお世話になって来た
のがオジーサバスでした。因みに今流れているのは「悪魔の世界」です。やはり
「最高」ですね。
今日は休日です。久しぶりに仕事の事を忘れて「ブラックマス」に参加しようと
考えています。色んな曲を聴きましたが今は「ユーウォントチェンジミー」です。
あまりの名曲に涙が出そうです。申し訳無いですが、この曲を他の誰かが歌った
ら最悪でしょうね。特に「ロニージェイムスディオ」あたりが、ハイパワーマグ
ナムアルティマビヴラートで歌ってしまったら最悪でしょう(笑)
しかしアイオミ先生のギターソロも狂気的ですね。リフの狂祖はソロの狂祖でも
あるんですね。でその後に「イッツオールライト」ですよ。普通、ここで泣くで
しょうね。唯一ビートルズの「レットイットビー」とはれる名バラードです。
長々とだらだらと書いてしまいまして大変申し訳ないと思いますが、これからVo
l4に行きます。いや待てよ、「シーズゴーン」で完璧に打ちのめされてからに
しますね。あ~やっぱり「サバス」なんですね。



284. 0フレット ★★ (2005-09-02 22:25:00)

IOMI先生『名義』の「FUSED」入手しました。
ここでは「名義」とまで。
感想は先生のコーナーで・・・。




285. 1210mush ★★ (2005-09-20 19:23:00)

ライブでパラノイドをやりました。
演奏自体はメガデスバージョンを参考にしていたので、テンポは速めなのですが、
調子にのりすぎてさらにテンポを揚げてしまい、右のダウンピッキングが少々キツかったですね…
ん?まるでメタリカではないか。…関連性はあるのかな。
その後は、Headless Cross、Vol4、Born Again
を一気に衝動買いしてしまいまして、最近はやたらとサバス漬けの日々を送っております。
ちなみに僕は誰の信者というほどでもなく、敢えて言うならばサバス信者ではあります。
トニーのライブでのSabbath Bloody Sabbathなどが意外にも?ハマっていたので、
今後はトニー期を中心にそろえていきたいと思いますね。




286. しゅんぺ~ ★★ (2005-09-21 19:56:00)

REUNIONのDVD("最後の晩餐"でしたっけ?)を買おうかどうか迷ってるんですが、買う価値のあるものでしょうか?
すでにお持ちの方、教えてください。




287. 0フレット ★★ (2005-09-22 01:15:00)

しゅんぺ~ さんこん**は。
THE LAST SUPPER 中古は別にして、新品は税込み5,7751円
です。
このDVDはかなり編集されていて、殆どの曲に4人又は各1人のインタ
ビューが入ります。
当時の武勇伝や、同窓会的な50オヤジの和気藹々とした内容です。
これも含めて「楽しめる」か、純粋に演奏が観たく「ウザイ」か、で多少
の評価の違いはあると思います。
私のような、サバスが1番好き。 な人間にはそれも含めて楽しめますが、
(でも、もし別盤でフル演奏バージョンもあれば買いますけどね)
全ての人が5000円超の価値を得られるかは、押し付けは出来ません。
ただ、1999年に同世代の50歳超バンド(オリジナルメンバーで)が、極めて
当時とさして変わらない演奏が出来るか? を想像すると、このDVDに
映っている4神の凄さは、実感出来るとは思いますよ。
上記2行では、しゅんぺ~ さんのサバス度合いが分からず、的確なコメ
ントは出来ませんが、少なくとも「REUNION」をどう評価しているかを判断
基準にしてはいかがでしょうか。




288. 0フレット ★★ (2005-09-22 01:18:00)

入力間違えー!
THE LAST SUPPER 新品は税込み5,775円です。




289. しゅんぺ~ ★★ (2005-09-22 22:53:00)

>0フレットさん
はじめまして。
とはいっても、0フレットさんのお名前はサバスのページではよくお見かけし、参考にさせていただいているので、あまりはじめましてという感じはしませんけど(笑)
曲の合間にインタビューが入るんですか?
たしかにインタビューも見たいけど、曲は曲でしっかり聴きたいですね。
おれは最近サバスを聴き始めた、まだまだ初心者のサバス信者ですが、REUNIONはかなり気に入ってるんで、とりあえず買う価値はありそうですね。ありがとうございました。




290. 0フレット ★★ (2005-11-03 00:36:00)

今日は休み前で久しぶりに時間があるので、ちょっとカキコさせてもらい
ます。 最近書き込みも少ないし。
もう半年以上前にこの板で、「おっちゃん達のオリジナル期への思い込み
が強すぎる・・・」などという意見交換が幾度かありました。
その時に色々な方と意見交換できるようにと、ボーンアゲイン以降を揃え
て勉強したんですね。どんな曲か、くらい知らないと話になりませんから。
でも半年後というのが、おっちゃんらしくて「いやらしい」ですよね。
熱くなってる時じゃなくて、少し時間を経て「クール」になってからじゃ
ないと、冷静に判断出来ないですから。
<何故か"別扱い"の2枚>
当然オリジナル期といえば「ネバー・セイ・ダイ」までなんですが、私が
サバスのレコード(まだCD無かった)汗! を買わなくなったのは
ボーンアゲインからなんですね。 ですからこの間の2枚だけが自分の
中で浮いてるんですね。極端に言えば「たった2枚のサバス中期」と言うような感じですかね。
またまた食べ物の話になりますが(汗)、今回は「あんかけ焼きそば」に
でもしましょう。 オリジナル期は当然「麺も黒、あんも黒」で口の中が
真っ黒になって(笑)ました。 「ヘヴン・アンド・ヘル」は「黒い麺に
七色のあん」がかかって出て来たもんですから、最初はそりゃあ腰抜かし
ましたよ。 でも今となっては黒黒の味とは違いますが、絶妙なバランス
で「あんと麺」が合わさってこれはこれで大変旨いと思います。
じゃあ、「ボーン・アゲイン」はどこが違ったのか。
前作までは、少なくとも肝心の「麺」は黒かった。でもここからは「麺」
にも「紫色」が混ざっていると感じてしまったんですね。
流石にこれは「喰えない」となってしまったんですね。
楽曲的には、後で出てくる「マーティン」と同様の事が言えると思いますが
とにかく、大御所「ギラン」に敬意を称したのでしょうが。 んん~ん。
<学習した事 1>
人間誰しも最初に出会って「良い」と思ったもののは「思い入れ」は感じ
ますよね。 この板に投稿される方、閲覧される方、それぞれ最初の1枚
って違うと思います。 逆に言うと私は、「ボーン・アゲイン」以降の
アルバムにはどれにも「一切思い入れ」はありません(笑)から。
聴き始めは以前「エビフライ」さんが称していた「T/S/P(トニー
アイオミ・スーパー・プロジェクト)」として「どうなんだ」という聴き方
になるのか、と思ったのですが途中から聴く「観点」が変わってきました。
それは「アイオミがいかにアイオミらしいか」という聴き方に自然となって
ました。
<学習した事 2>
私なりの「アイオミがいかにアイオミらしいか」論。
まず大きく2つのタイプに分かれました。
1つは、「デューマナイザー」と「フォーヒィドゥン」Aタイプ。
もう1つは、それ以外の「5枚」のBタイプです。
Aタイプは、どちらも硬く、重く、無機質的な「リフ」が中心で、楽曲全体
も非常にタイトな音質に仕上がってます。
Bタイプは、「ヘブン・アンド・ヘル」の流れを汲んだ「様式美」を中心
とした「引き摺る」というよりも「聴かせる」方向にシフトしているよう
です。
Bタイプのアルバムでは、アイオミが他のメンバーに「合わせる」メンバー
の良いところと「協調」する。 そんな感じを強く感じます。
ですから、楽曲だけで無くバンドとしての纏まり具合が「音」にも表れて
いるのでしょう。
Aタイプは、とにかくアイオミが「このリフをこんな音で弾くゾー」って
感じで、アルバム全体で「音」のリーダー的要素を強く感じます。
<ディオとマーティン>
私の好みは別として、ギタリスト「アイオミ」を主観にして聴くとですね
というか、上手い下手とか言う前に「マーティン」てヘヴィロック歌いな人
では本来ないですよね。(なにかの本でも書いてありましたが)
サバス以外の参加バンドはそれほどヘヴィではないとかで、これが最も明確
に出てるのが「TYR」と「フォーヒィドゥン」ですね。
私が勝手に分けてしまったAチームでも、「デューマナイザー」はギザーが
主に曲を作り、「ベテランロッカー」としての「知恵」を含めた意味でも
ディオがいて、これは「別格」でしょう。
「フォーヒィドゥン」でも、アイオミは「へヴィなリフでタイトにやりたい
から、みんなついて来いよー」としたかったのでしょうが、他のメンバーが
ついて来れなかったようですね。DrとBはアイオミに合わせているだけで
個々のパートの創造性は感じられないし、マーティンは唄えてないし。
これはけして、そのアーティストの技量を指す事ではなく。
本来「アイオミ」の「得意技」をサポートし、更に「飛躍」させる
「アイデア」を持っていないメンバーだったのかもしれない。
極端な言い方をすれば、「隣の畑ならモット良い実を作れるのに」みたいな
ですね。
となると、皆さん大絶賛の「TYR」は、今回の「アイオミを聴く」という
聴き方をすると、他のメンバーの特性に合わせ過ぎて「最もアイオミが死ん
でいる」アルバムに感じました。 確かに早弾きなんかもしてますけどね
反面「そこいらの3流ギタリストにでも弾かせておけば十分」みたいな
AメロとBメロのバッキングの曲が1番多いのも「TYR」でした。
これは、マーティンが唄いやすい唄メロを考慮してという部分を強く感じ
てしまいました。 その逆が「フォーヒィドゥン」って事です。
<私だけかもしれないけど>
つい先日、新曲を作りにメンバーの家でデモ作りをしていたんですが、機材
は揃っているので私は手ぶらでした。さて、彼がギターを録り、私の番。
デモなので拘る事なく「同じギターで全く同じバンク(エフェクター)」
で録りました。
笑っちゃいましたね。元は同じなのに「録れてる音が全く違うんです」
彼は当然いつもの彼の音、彼のセットなのに私のパートはやっぱり私
がいつも出しているような音に近いんです。
つまり、それだけ音って「ピッキングやフィンガリング」のチョッとした違
いで「変わる」もんなんですね。
この時思い出したのです。 CDお持ちの方は聴いてみて下さい。
「The Law Maker」のGソロとあんまり人気は無い曲ですが
「デューマナイザー」1曲目「Computer God」のGソロを比べて聴いてみて
ください。 ミックスダウンによるアルバム特性の音質の違い「以外」の
ものを私は感じたのですが・・・。 「オオーッ。今日のアイオミは乗って
るねーっ」て、感じたのは私だけかもしれなけど。
てなわけで、このコメントはあくまでも
7枚全てに時代、個人的にも「思い入れ」はありません。
そして、ギタリスト「トニーアイオミ」としてどうか。
が前提のコメントでーす。




291. エビフライ ★★ (2005-11-18 01:32:00)

0フレット殿、お久です。実はCDプレーヤーがずっと不調でサバスが聴けません
でした。でも今はもうOKです。勿論1stから聴きまくりました。いや~やっ
ぱり良いですな、オジーサバスは!色々書きまくりたいのですが、やはりディオ
サバス、ギランサバス、マーティンサバスはサバスであってサバスにあらず、です
ね。またまたオヤジな意見と言われそうですが、オジーサバスこそが真のサバス
であり伝説であります。



292. エビフライ ★★ (2005-11-18 14:26:00)

始まりはいつも雨、、、「黒い安息日」
あまりにも衝撃的なデビューであった。この驚異的な1stアルバムがわずか48
時間で造られたと言うのは有名な話である。タイトルチューンもそうだが全編
にわたるビルのドラムとギザーのベースのプレイは開いた口が塞がらない程の素晴
らしい内容である。更に特筆すべきはアイオミのギターサウンドである。
音質、フレーズ、リフ等全てが有り得ないものであった。そしてオジーの存在であ
る。持って生まれた唯一無二のその声質は聴く者を選んでしまう程個性的であった
が凄まじいカリスマ性を身に纏ったオジーは2005年の現在でもそのオーラを
放ち続けている。かくして全てのヘヴィーロックの原点であるサバスサウンドは
この「ブラックサバス(邦題 黒い安息日)」から始まったのである。
戦争の豚達、、、「パラノイド」
あまりにも有名なアルバムである。このアルバムも「ウォーピッグス」と言う
とてつもなくグレイトな曲で幕を開ける。サバスの4神が一丸となり鋼鉄の如く
襲い掛かって来る。アイオミサウンドにも更に磨きがかかり気持ち良さすら感じて
しまう。勿論リズム隊も驚異である。大ヒット曲である「パラノイド」を含むこの
アルバムはサバス史上、いやヘヴィロック史上5本の指に入るのは間違い無い程
の素晴らしい曲で埋め尽くされている。「プラネットキャラバン」~「アイアン
マン」の流れには度肝を抜かされた。2005年の現代でも色褪せる所か新鮮
さすら感じてしまう。ビルも狂った様に叩きまくっている。ビル、貴方の様にドラ
ムがプレイ出来たらどんなに素晴らしい事でしょう。
永遠に抜け出せない甘い葉っぱの魔力、、、「マスターオヴリアリティ」
サバス史上最もメタリックなアルバムである。個人的にサバス史上1,2位を
争う程好きな「スウィートリーフ」でアルバムはスタートするが、この曲において
もビルは素晴らしいプレイを披露している。オジーも前2作より高音域を多用して
いる。後世のメタルミュージシャンに一番影響を与えたサバスサウンドがこのアル
バムなのではないだろうか。アコースティックサウンドも導入されて来たが、静
と動の対比がより強調され極上のサバスサウンドに仕上がっている。ラストの曲
に至っては、到底普通の人間では想像出来ないリフの嵐である。
白い粉に埋もれて行く恐怖、、、「Vol4」
突然の泣きのギターで一瞬の戸惑いは隠せないが、やはりサバスサウンドは健在
であった。この気持ちの良いくらいに繰り返されるシンプルなリフの素晴らしさと
言ったら、、この曲に置いてもビルの活躍が見逃せない。どうやったらこのシン
プル過ぎる程シンプルなリフにこんなにもナイスなドライヴ感を出せるのであろう
。更に凄いのが「チェンジス」と言うバラードである。サバスでバラード?と思わ
れるであろうがこの透明感のある冷たい湖の湖底に吸い込まれて行く様な感覚は
正にサバスサウンドそのものである。しかも確実に進化しているのである。
しかし美しいメロトロンとオジーヴォイスに聞き惚れている場合では無かった。
サバス史上5本の指に入るであろう名曲「スノウブラインド」の圧倒的サバスサウ
ンドに打ちのめされてしまう。アイオミの歪んだアルペジオが天国まで連れて行っ
てくれるであろう。そしてラストの曲で無限地獄へと、、、、
究極のオジーヴォイスは血まみれの悪魔か、、、「血まみれの安息日」
ああ、何と素晴らしいタイトルチューンであろうか。アイオミがアイオミである
為の全てのギターサウンドが凝縮されているではないか。重く、美しく、激しい
サウンドが聴く者を決して話さない。更に特筆すべきはオジーのヴォイスである。
ここに悪魔のピークが存在している。このアルバムに置けるオジーのハイトーン
ヴォイスは驚異である。好き嫌いは有るにせよ、間違ってもオジーが下手だと思っ
ている諸君、顔を洗って出直して来るがよい。以前にも書いた事があるがこのアル
バムのオジーのVoを聴いていると故ジャニスジョプリン(伝説の女性シンガー)
を思い出す。ダミったハイトーンヴォイスはジャニスを彷彿とさせる。ジャニス
を知らないと言う諸君は是非勉強の為に聴いて欲しいものだ。
後「サボタージュ」「テクニカルエクスタシー」「ネバーセイダイ」と素晴らしい
アルバムが有るが、厳密に言うと「サバスサウンド」は上記の5枚までと考えて
いる。勿論ディオ、ギラン、マーティンが加入したアイオミのプロジェクトも
ヘヴィーロックとしては凄まじい内容ではあるが、私の考える所のサバスサウンド
とはかけ離れている。オジーオズボーン、トニーアイオミ、ギザーバトラーそして
ビルウォードの4人でなければサバスサウンドには決して成り得ないと確信してい
る。
あれから30数年、再結成した4神が「リユニオン」に置いて繰り出した真のサバ
スサウンドには感動した。泣いた。平伏した。生きていて本当に良かったと思え
た。本物は凄い!決してだれの模倣も許さないこの究極のヘヴィーサウンドは
永遠なのだ。「ブラックサバスってHR?HM?」、、くだらない。
ブラックサバスは「ブラックサバス」なんだ。



293. ラスカル ★★ (2006-02-02 02:16:00)

最近まで店頭に並んでたリマスターシリーズって、廃盤になっちゃったんですかね~??全部揃えたかったのに、もう売ってません!!



294. 湘南メタル ★★ (2006-02-02 12:23:00)

売ってますよ!



295. 枯林 ★★ (2006-05-11 21:46:00)

タワーレコードに売ってないです
見事に消えてしまいました




296. ニューアイランド ★★ (2006-08-18 21:28:00)

↑の言う通り、本当に売ってなかった。
ショック!!!!!




297. エビフライ ★★ (2006-08-19 00:00:00)

お盆も過ぎ皆さんいかがお過ごしでしょうか。それにしても暑いですね。
我が家も夏休みでガキ達が年がら年中ギャーギャー騒いでにぎやかです。
最初は「可愛いもんだ、、」と思っていましたが、最近疲れて来ました。
勿論子供達は大好きなんですが、一人でゆっくりサバスを聴く時間が有りません。
と、言いつつも女房と子供達が寝てくれたので今ヘッドフォンでサバスを聴いて
います。「あ~一人って良いなぁ!」って思います。
ちょうど今「サボタージュ」の「発狂」から「ザリット」のあたりですが、完璧
に現実社会から離脱出来ますね。
しかし可愛い子供の寝顔を見るとまた現実社会に戻ります。良いんです。
また子供とクワガタバトルをしますよ。どうせまたお父さんが「自由研究」を
ほとんどやるんです。たまに海なんかに行くと赤くなってヒリヒリするだけです。
まあこんな現実が有るからこそ「ブラックサバス」でトリップ出来るんでしょう。
それにしても「血まみれの~」から「サボタージュ」の頃のオジーのVoは凄い!



298. エビフライ ★★ (2006-10-13 10:47:00)

ベタな書きこみで大変申し訳ないのですが、今日は13日の金曜日です。
となれば当然ブラックサバスを聴くしかないでしょう!
私事で恐縮なのですが、2週間程入院していました。手術の為です。
で、昨日退院だったのですが久々に我が家に帰って聴いたのがサバスでした。
普通に生活が出来るって本当に有りがたい事ですね。
普通に家でブラックサバスが聴ける、、、今日は最高です!



299. Kamiko ★★ (2006-10-13 18:09:00)

>エビフライさん
退院おめでとう&おひさしぶりです。
同じ事考える人っていますねー。
今日はボクもサバスでした。
仕事中は呪われてましたが(汗)なかなかいい安息日でしたよ。




300. 0フレット ★★ (2006-10-13 23:38:00)

エビフライさん
Kamikoさん 非常にお久です。
いやー、手術とは大変でしたね。 暗黒からの生還お祝い申し上げます。
しかし、幾つになっても「13日の金曜日」って良い響きです。
「白」より「黒」
「吉」より「凶」
「12月25日」じゃあなくて「13日の金曜日」
死ななきゃ直りませんな・・・。




→発言を修正/削除移動
→問題発言を削除