この曲を聴け!
BLACK SABBATH
MyPage

BLACK SABBATH

解説 - BLACK SABBATH

→解説を作成・修正 
コメント・評価



301. Kamiko ★★ (2006-10-14 02:03:00)

>0フレットさん
ずいぶんお久しぶりですね。お元気ですか?
今日の通勤は
行き「SABBATH BLOODY SABBATH」
帰り「MASTER OF REALITY」
でした。
今「HEADLESS CROSS」聴いてます♪




302. エビフライ ★★ (2006-10-23 13:41:00)

0フレット殿、Kamikoさん、お久です。退院後の通院に行って来ました。
術後も順調で、もうOKとドクターに言われました。これで一安心です。
ドクターと言えばUFOの「ドクタードクター」が有名ですが、何故か
サバスのVol4を聴いてます。最高ですね!
実はUFOもMSGも大好きなんです。マイケルシェンカーFCにも入ってた
頃もありました。
でもやはり最終的に「ちゃんと聴きたい」と思うのはサバスなんですね。
ちょうど今「スパーナウト」のイントロのハイハットが流れて来ましたが
UFOがスーパーで売ってる「ビントロマグロ」ならサバスは間違い無く
「最高級ミナミマグロの大トロ」と言ったところでしょう。
誤解されたくないので付け加えますがマイケルシェンカーは「神」です。
「リフ」「オブリ」「ソロ」等どれを取っても最高峰でしょう。
しかしトニーアイオミと言う「モンスター」にはまだ勝てないのかもしれない
ですね。
床の間に「ブラックSG」をいつか飾ってみたいものです。



303. 0フレット ★★ (2006-10-24 02:30:00)

何故シェンカーが「神」と言われたのか。 どこの誰が言い始めたかは
知りませんが・・・。
彼がまだ17歳の頃、長い金髪で顔が見えない時代ですね。
バンドのソロリストとして十分大役を果たしてました。まだ、立ち位置は
後ろで控えめですけどね。
それに、キャッチャーなフレーズもさる事ながら、彼の泣きの音ですね。
同じ「音」でも、2弦のローフレットで弾くのと3弦のハイフレットで
弾くのではチョーキングの時の泣き方は全く違います。
速弾きしながら、ハイフレットのチョーキングは結構辛いんですが(特に
素人は)、30年近く前から彼はこの辺を拘っているようですね。
だから彼のギターは聴く者に訴える事が出来るのでしょう。
オット! 場所を間違えてはいけませんネ。
私の部屋に床の間はありませんが、10年前にESPでオーダーメイドした
アイオミSGはいつも飾ってあります。
ピックアップ以外はかなり近い仕様です。
もちろん、十字架インレイ、24+0フレット、サイドジャックに
ストラップピンは角です。 ヘッドだけで無くトノカバーもそっくり
の1品ものです。
当然、モデルは「ジョン・バーチ作 1号機」です。 ギブソンのシグネ
チャーなど・・・・。
ESPではピックガードのステンレスメッキは出来なかったので、
自分で町のメッキ工場探して、飛び込みでメッキしてもらったりと
少しは自分の汗も入ってたりします。
以前、ESPでメタリカのジェームスモデルと私のアイオミSGと
弾き比べをしましたが、肝心の6弦単音の重さは明らかにSG勝ってま
した。格段に悪そうな音してました。
まあ、値段もそれ以上しましたが。




304. 帝王序曲 ★★ (2006-10-25 19:40:00)

皆さん お久しぶりです。
0フレットさんすごい凝り様と熱意ですね~。
俺なんてトニー・アイオミやジミ・ヘンドリックスの真似で左利きの練習を
少ししたくらいです。
全然ダメだったんですぐあきらめましたけど。
ちなみにマイケルシェンカーのアルバムに「神」とつけたのは酒井 康です。
直感でつけたらしいです。




305. 0フレット ★★ (2006-10-25 23:04:00)

帝王序曲さん お久しぶりでーす。
この世界には「・・・の神」「天才・・・」といろいろあります。
曲作り、名フレーズ等、創造性の部分では当てはまりますけど
テクニックの部分では絶対に「神」も「天才」もいないと思います。
あのエキサイティングな「Mrクローリー」のソロを指板を見ないで
ニコニコしながら弾いてしまうランディでも、常にギターに触れていた
訳ですから、「秀才」はいても「天才、神」ではないですね。
「好き」とはいえやはり「努力」なんでしょうねー。
そして、ギタリストの生命線ともいえる「指先の無い」アイオミ先生も
常人では出来ない「努力」とハンディを跳ね返す「工夫」の精神で此処まで
の位置になれたと思います。




306. エビフライ ★★ (2006-10-26 21:54:00)

0フレット殿、帝王序曲殿、大変詳しい書き込みに感心させられました。
トニーアイオミは指のハンディ、マイケルシャンカーは言葉のハンディ
が有ったからこそ素晴らしいプレイヤーに成ったのかも知れませんね。
ギターに関してはあまり詳しくない私ですが、アイオミもシェンカーも
タイプは違うにしろ弾いている姿が素晴らしいですよね。
正にオーラを放っています。
シェンカーがVを両膝に挟んで狂気している様は今のギターリストには
無い凄まじいオーラが有りました。勿論プレイも素晴らしいです。
UFOの頃の曲は勿論、「イントゥジアリーナ」「キャプテンネモ」等
凄い楽曲が有ります。
しかしアイオミのプレイは次元が違う様です。簡単に言えば「ブラックサバス」
と言う曲を作ってしまった事でしょう。時代が前だったと言えばそれまで
ですが、「アイアンマン」「スウィートリーフ」等2006年の現代でも光を
放っています。
勿論アイオミの力だけでは有りませんギーザー、ビル、オジーの4人が一緒に
成って全てのヘヴィーロックの本髄を完成させてしまった事が歴史上の事実です。
明らかにパープルっぽいとかツェッペリンぽいとかとは違うヘヴイロックの
全てにサバスっぽさが有ると思います。だってアイオミっぽいリフとかソロを
弾いたら余りにも、、、



307. エビフライ ★★ (2006-10-26 22:27:00)

追加で大変申し訳有りません。私はVoとKeyをやっていた者で、くだらない
質問で恐縮なのですが、アイオミ大先生のコピーってやっぱり大変なのでしょう
か?ギターの違いやアンプの違いや世界に数台しか無いと言われているワウペダル
は別にしてです。
ジョンロード、ドンエイリー、リックウェイクマン、キースエマーソン、等
昔良くコピーしましたが根本的な壁が有りました。それはクラッシクと
ジャズでした。クラッシックはとにかく超絶テクニックが必要です。
ジョンロード何かは(特に曲の中のソロ)ひたすら練習すればそれなりに
弾く事は出来ます。唯、ライヴで彼のテンションが上がってしまうと、とんでも
ない超絶プレイをします。音大卒でも無いと出来ないレベルです。
エマーソンに至ってはそれに更にジャズの要素が加わって来ます。
話はそれましたがアイオミ先生のさり気無く出てくるジャズっぽいフレージング
はやっぱり凄いんでしょうか?同じヘヴィーロックで言えばリッチーが
クラッシックならトニーはジャズでしょうか?
ジャズのコードは全く解りません。ディミニッシュとかの方が理論的にも
解ります。すみません、サバスとはちょっと離れてしまいました。
もっと具体的に言うとパストライヴスの「悪魔の世界」におけるアイオミ先生
のインプロビゼイションです。あれって完璧なジャズの音階ですよね。
しかも速い!やっぱり完コピは不可でしょうか?



308. エビフライ ★★ (2006-11-13 23:26:00)

最近知ったのですが、トニーアイオミ、ギーザーバトラー、ビルワード
ロニージェイムスディオのメンバーでまた活動する様ですね。
バンド名は「ブラックサバス」では無く「ヘヴンアンドヘル」だそうです。
Voがオジーオズボーンでは無いのが残念ですが、ビルのドラムがまた
聴けると思うと、血が騒ぎます。



309. エビフライ ★★ (2006-11-28 13:47:00)

NEWSです。「ヘヴンアンドヘル」でのビルの参加はどうやら無い様です。
あ~残念だ。だったらグループ名は「デヒューマナイザー」ども良いじゃ
ないか。ドラムはお約束のビニーの様ですが、ロニーはビニーが好きなんですね。
オジーがビルを大好きな様に、、、、



310. 0フレット ★★ (2006-12-03 22:20:00)

エビフライさん こん**はです。
そうですか~! 僕らにとっては、あの他類無比なビル様のドラムが
聴けないのは か な り 残念ですねえ~。
途中で2枚(だったかな)ビル様CD出してますけど、曲がサバス調では
ないので、燻し銀のようなビル様節はあまり聴く事はできませんから
ホント、久しぶりに楽しみにしていたんですが・・・。
ん~ん。ただ楽しみ、というよりですね。
このメンバーで今では過去の遺物と化そうとしている「純ヘヴィ・メタル」
が聴けるよりも、もっとビル様の復活の方が楽しみ。 って感じでした。
アイオミのエッジの効いたギターサウンドと、ギザーの重くブリブリした
サウンドをもってしてもビル様が居ると居ないではかなり曲調変わります
からね。
でも残念がってばかりいてもしょうがないんで、前向きに考えましょう。
だって、僕らからすればもしビル様がDrだったら、絶対VoにOZZYをー!!
ってなっちゃうでしょう!(w
現代メタルでは忘れ去られている「味」を十分に知り尽くした「匠」たち
の「妙」の完成を待っていましょう。
で、もうレコーディングとか入っているんですかね??
焦らず、時間を掛けて良いアルバムを作ってほしいです。




311. エビフライ ★★ (2006-12-19 10:42:00)

0フレット殿、この「オリジナルサバスから抜け切れない症候群」には
困ったものです。こんな私ですが「クラッシック」「ビートルズ」
「パープル」「長渕剛」等色んなジャンルを聴いてるつもりです。
しかしやはり結局心から愛して止まないサウンドは「ブラックサバス」
なんですね。
さっきまで「サボタージュ」を聴いていましたがやはり凄かったです。
今更ですが「ビルウォード」氏のドラムは素晴らしいですね!
最近特に思うのですが「ジャズドラーマは凄い」と言う事です。
「サバス」の前身である「ジアース」でのジャズプレイはどのような
プレイだったのでしょうか。多分鼻血が出るくらいの重たいプレイ
だったのでしょう。
「匠」ですか、、、色んな職業が有りますがヘヴィロックに置いては
「ブラックサバス」は「匠」の集団ですね。真人間ではとうてい
近付けない「聖域」です。
「音大」にも「ジャズ科」が有る様ですが「ジャズ」って奥が深そう
ですね。それらの要素を超重低音ロックでさり気無く聴かせるサバス
はやはりカッコ良いです。
多分「イングヴェイ」あたりが「サバス」の曲をカバーしたら
最悪の結果に成るでしょうね。考えたくもないですが、、、



312. 0フレット ★★ (2006-12-19 23:16:00)

音楽の演奏には「テクニック」と「ハート」の両立が必要だと思います。
一般的にROCKの前身と言われる「ブルース」はやや「ハート」寄り。
「ジャズ」は「テクニック」寄りという感が強いです。
「黒い安息日」の中で具体的に聴ける「ジャズっぽさ」はありますが、
それ以降はサバスサウンドの全体像に脈打つような「ジャズっぽさ」って
なかなか聴き取る事ってできません。
でもそれが、「ツェッペリンやパープル」と一線を画す要因なのでしょうか
30年近く聴き続けてきても、まだ!聴き取れない「隠し味」になっている
のかももしれません。
コメント打ちながら思ったのですが、ブルースには「天才」や「神」など
と評されるプレイヤーは多々いますが「匠」という言葉は「ジャズ」の方が
シックリくるかもしれませんね。(w
あと、最後の2行は「理屈抜き」皮膚感覚のみで「同感」です。




313. エビフライ ★★ (2006-12-22 09:58:00)

先日ある番組でジャズのライブを見ました。
日本人でしたが、プレイヤーの名前も全くわかりません。
多分相当有名な人達なのでしょう。歳も50~60才くらいでした。
ドラム、ウッドベース、ピアノ(曲によってはハモンド)の
構成でしたがなかなかの演奏でした。
各パートの凄まじいソロの中、ピアノのソロの時ドラムがピアノの
方をずっと見ながらピアノのフレーズに合わせながらナイスなプレイ
をしているのを見て「ビ、ビ、ビル様ももしかしたら、、」と
感じました。
曲によって「後のり」だったり「前のり」だったりするビル様ですが
アイオミのギターを最大限に生かす為にビル様はプレイしていたの
ではないでしょうか。
「最期の晩餐」のDVDでもビルが語っていましたが
「俺はリードドラマーじゃない。トニーのギターに合わせて
たたいているんだ。」と。
「ウィールス・オブ・コンフュージョン」に代表される様な
「独特なビルのドラミング」はやはり単なる「ロックドラム」
ではなく「ジャズの要素」が濃いのではないでしょうか。
「過去」にとらわれ過ぎてもいけないのでしょうが、オリジナルサバス
をもっともっと分析してみたいと思います。もしかしたらジャズに
たどり着くかもしれません。何か考古学者みたいですが(笑)
色々理屈を並べてしまいましたが、音楽ですから好きか嫌いかで
良いと思います。それにしても「ビル」のドラミングは気持ち良い!
昔の「バーン」誌にロック界で唯一スウィングしてるドラマーは
「イアンペイス」だと書かれていましたが、全く同感です。
しかし「ビル様」も相当スウィングしてますよ。
以前0フレット殿が「ウィールス、、」のドラムを完コピして
みやがれ~と言うコメントが有りましたが同感ですね。
普通にロックから入ったドラマーではまず不可能でしょう。
スピードだけを追い求めても「匠」には成れないと思うのですが。



314. エビフライ ★★ (2007-01-04 10:26:00)

明けましておめでとうございます。やっと年末年始の激務から開放されました。
で、久々に聴いてるのがサバスのVol4です。
しかし良いアルバムですね!でもお正月にサバスで良いんですか?
昔はレインボウの第9を必ず聴いていたのですが何時の間にか聴かなく
成ってしまいました。
しかも今「パラノイド」を聴いています。
どうもすみませんでした。



315. トラッカー ★★ (2007-01-08 07:14:00)

明けましてお目でとございます。初めてお邪魔しましたが、サバスのサイトは熱すぎますね。今度サバスのcdが届きますのでじつくり聞き込んで、又参上したいと思います。なんせ、サバス初めてなもので届くのを楽しみにしています。皆様のご指導、御鞭撻のほどよろしくお願いいたします。



316. ばとるあー ★★ (2007-01-14 14:16:00)

遂に三月からのカナダのツアーの日程が出てましたね。
そして、可能性として、南米、韓国とかと一緒にJAPANの文字が!
魔王降臨、まさに楽しみですね。


317. 0フレット ★★ (2007-01-19 00:02:00)

遅ればせながら、皆さん今年もよろしくです。
2、3年怠けていた分、年末の大掃除がいつの間にか、室内改装に発展し
年明けも週末は「ゴソゴソ」と・・・。なにかと忙しく本年初投稿です。
エビフライさんに「ウィールス・オブ・コンフュージョン」の投稿を閲覧
して頂いたようですが、マサに中間部分で数回変調するところのドラミングは
バンドとして成立させるにはあまりにもスゴすぎます、変態プログレのレベ
ルだと思いますネ。 各楽器のテンポがみんなバラバラなのに結局頭やお尻
の部分は合ってるんです。 素人ながらバンド経験者としてバンド(3人)
のレベルの高さを痛感させられる部分です。
トラッカーさん お初です。
これからサバスを聴き始めるとの事で、直感でイイなと思った曲、アルバム
からでいいんで、時間を掛けて聞き込んで下さい。
無理に1Stから順番に、と拘る必要はありません。
チナミに私は、最初は1stはキツ過ぎてイマイチ、結局最初に嵌ったのは
「テクニカルエクスタシー」だったりします。
たった8枚ですが30年聴き続けられる内容です、焦る事もカッコつける必要
もありません。
最後にこれからサバスを聴くにあたって「H/R、H/M、サウンド、曲調、
他のバンド、ジャンル、音色」などなど、あえて色々なものと比較をしな
いで聴いてみてください。
何故なら、彼らは ○○の元祖でも、教祖でもなく
「ブラックサバス」というひとつの固有のジャンルだからです。
ばとるあー さんこん**は。
JAPANツアー、決まったら速攻で投稿してください。
だれかを殺してでも(お通夜に出席とかいう意味ですよ)、仕事ブッチ!
して観に行きます。
でも、メンバーは例のDIOのチームなんですか?
最近雑誌等、全く読まないんで情報が・・・。




318. ばとるあー ★★ (2007-01-19 21:46:00)

0フレットさんへ
面子は悪魔の掟、デヒューマの面々です。
ライブでやって欲しい曲がてんこ盛りで
ワクワクしてきました。


319. 0フレット ★★ (2007-01-19 23:07:00)

ばとるあー さん
早速のご返信どうもデス!
なるほどー。 アイオミ、DIO、そして ばとるあー、アピス。
の面々ですね。
準ベストなメンバーじゃないですか。
早く、「匠」たちのパフォーマンスを味わいたいものです。
また、追情報お願いしますねー!




320. エビフライ ★★ (2007-01-20 15:28:00)

ばとるあーさん、始めまして。今気付いたのですが、
ばとるあー、、バトルアー、、バトラー、、と言うことはま、ま、ま、まさか
ギーザーバトラー???ばとるあーさんもベースプレイヤーですか。
「悪魔の掟」復活ですか!オジーとビルが居ないのは真に残念ではありますが、
ロック史上「最強」「最重」「最高」の弦楽器奏者2人のプレイがまた聴ける
だけでも楽しみですし、御大ロニーの衰えを知らないVoも楽しみです。
ロニーってオジーと違って自分が中心に成るとイマイチな気がします。
ロニーはリッチーやトニークラスのプレイヤーと仕事をすると本当に
素晴らしいですね。
かの名盤「ヘヴンアンドヘル」がリリースされた時のロニーのVoは
レインボウの歌唱を遥かに超えていました。ロニーの加入と時代の流れで
サバスの演奏も言い意味で変貌しましたがロニー自身も変わったと思います。
その後ロニーは脱退し「ディオ」を結成し素晴らしいアルバムを残しましたが
「デヒューマナイザー」の当時こうコメントしていたと思います。
「サバスとの仕事は最高だった。ディオ時の様にそれぞれのパートから
アレンジまで全て自分で考えるのは本当に疲れる。しかしサバスとの仕事
は違う。とにかく自分が一人のVoとして歌えば良いだけなんだ、、、」と。
ロニージェイムスディオでさえそう感じてしまう「トニーアイオミ」
「ギーザーバトラー」「ビルワード」の3人のプレイってどれだけ凄いんで
しょうね。
ヴィニーのドラムも好きですよ。タイプ的にはジョンボーナム系ですよね。
「ビル命」の私からすれば物足りないのは否めないのですが。
「好み」と言ってしまえばそれまでですがヴイニーの「ドシャン!ガシャン!」
の重たいドラミングを持ってしてもビルの「神技」とも言える「天使のドライヴ
感」は出せません。多分ビルがリズムを刻んでいるだけでもあまりの心地良い
ドライヴ感の為眠ってしまうかもしれません。
プロジェクト名もビルが居ないんだったら「ヘヴンアンドヘル」を名乗らずに
「モヴルールス」にすべきです。
勝手な想像ですがライヴで邪悪なイントロの中スモークがだんだん消えて行き
ステージのバックからあの「首無し血まみれムチ男」が登場して来て
断末魔の叫びの中「ターンアップザナイト」のイントロが、、、
ロニーも歳です。もしかしたらハードロックVoとしての最期の安住の地を
ブラックサバスに求めたのかも知れません。でもそれは正解だと思います。
私は言いたい。「ロニー、色んな苦難は有ったと思うけどまた一人のシンガーとして最高の歌を歌って欲しいと思う。また出来るはずだ。何故なら大英帝国最強の2人の弦楽器奏者と貴方が一番好きなロッキンマシーンドラマーのヴィニーが
居るではないか!」と。
最期にロニー期のサバスが好きな皆さんへ提案です。
「ヘヴンアンドヘル」と「モブルールス」を聴き比べて下さい。
楽曲の違いも勿論ですが、とにかく「ドラム」に集中して聴いてみて下さい。
「ビル」と「ヴィニー」の決定的な「違い」が必ず解るはずです。
一般的には「モヴルールス」の方が「オリジナルサバスに近い」とか「原点
回帰」とか言われていますがそれらはあくまでもリフの組み立て方の違いです。
つまり一番「サバスらしく無い」究極の様式美アルバムである「ヘヴン~」を
プレイしたDrが一番サバス的ドラマーだったビルで、「ヘヴン~」より
楽曲的にはサバス的な「モヴ~」をぷれいしたのが一番サバス的では無い
「ヴィニー」だった訳です。
何か長くなってしまいましたが、サバス好きな諸君。No1人気の
「ダイヤング」の人気の秘密を良く考えて欲しい。ロニーの完璧なVo
も確かに魅力だが、じゃあこの曲の「凄まじいドライヴ感」を出してる
プレイヤーは誰なの???この答えが本当の意味で解れば、いかに
オリジナルサバスが偉大だったかが解って来ると思います。
偉そうな文面、お許し下さい。自分も「サバス」の本当の凄さに気付くまで
凄い年月を費やしました。しかもまだ「何か」が有るのではないかと
日々聴いています。
「答え」は未だに見つかりません。



321. トラッカー ★★ (2007-01-21 10:14:00)

挨拶遅れまして申し訳ありません、もうびつくりです。0フレットさんに声をかけて貰えるなんて、またアドバイスも頂いて恐縮しきりです。アルバムが届いてから、皆さんに迷惑掛けないように出来ればなーぐらいに思っていたので、もうなにわともあれ挨拶だけは入れなければと思いお邪魔いたしました。今、少しずつですが発言1から読ませて頂いて、皆様方のサバスに対しての知識、愛情に感心しきりです。0フレットさんに頂いた「サバスのアルバムたったの8枚です。30年間聴き読けられる内容です」非情に重みがあり奥が深くその時ドキで色々な側面を見せる偉大なグループ、サバスは世界ーのファンを持つバンドとゆうことを再認識させられました。私みたいな初心者がこの場に入って場を乱さないか心配ですが、皆様方の邪魔をしないように少しずつお邪魔しようかなと思っています。これからもご指導のほど宜しくお願いします。



322. ばとるあー ★★ (2007-01-21 23:53:00)

エビフライさんへ
実はギタリストです。勿論ギブソンカスタムショップの黒アイオミモデル所有してます。それ以前はパトリック某のシグネイチュアモデルも持ってました。
当然アイオミファンですが、同等にギーザーファンです。アクションのカッコよさもさることながら、フレーズのセンスにも脱帽しきりです。
この二人を最後に生で観たのが94年。今度こそ本当に来日して欲しいです。ジューダスの時みたいに大新聞の片面全部広告やってもらいたいもんです。


323. 0フレット ★★ (2007-01-30 00:04:00)

トラッカーさん こん**は。
既に、数件投稿されたようで閲覧させて頂きました。
特に「パラノイド」で「Planet Caravan」が気に入られたとの事ですね。
もしかしたら、318で私が「他と比較をしないで聴いてみて下さい」という
コメントに対して、100点に近い回答かもしれません。
だれが聴いてもアコーステックな曲で全く歪んだ音は入っていないですよね
でも入っていないのは歪んだ音くらいで、他のサバスが持つ要素「暗い、
重い(ここでは気だるいかな)、湿った感じ、怪しさ、マッタリ感、等」
は殆ど含まれています。
ヘヴィサウンドに過度の期待をして聴く人ならキット飛ばしてしまう曲かも
しれません。 でも、この曲にチョット気の利いたリフを歪ませて絡めたら
それはもう「サバスサウンド」です。
久しぶりに食べ物で(w
「サバス鍋」です・・・。
パラノイド、やアイアンマンも美味しいです。 でもこれは誰でも素材の
分かる「具」ですね。
そしてこの「Planet Caravan」のような曲は目立たないけど、サバス独特の
重苦しさや、暗さを表現する時に「こんな感じ」として全曲に含れる要素を
持った曲だと思います。
この「こんな感じ」が、他のバンドの「重さ」と一味違うとこなんですね。
トラッカーさんは早くも「サバス鍋」の「出汁」の一つを探し当てたかも
しれませんよ。
ではまたー。




324. エビフライ ★★ (2007-01-30 11:37:00)

0フレット殿、食べ物のたとえが久々にでましたね!
「鍋」は奥が深いです。先日自分成りに「鍋」を作ってみまみした。
しかし女房、子供達も美味しくないと言いやがりました。
で、悔しいけれども女房に失敗に原因を聞いてみた所
「だし」を入れて無かったのが原因の様です。
私はとりあえず野菜、魚、肉を煮れば勝手に「言い味」に成ると思って
いました。本当に情けない話です。て言うか、先にだしを入れろと教えろよって
話ですよ。
今問題にに成っている「納豆」もそうですが「やせるから、、」食べる
馬鹿達は論外ですね。
個人的な意見で恐縮ですが「ご飯」「納豆」「刺身」「味噌汁」「酒」
「セブンスター」「Z」「ブラックサバス」さえ有ればOKです。
あ、あと「家族」も有りました。
トラッカーさんも沢山「サバス鍋」を食べて下さい。
で、更に「タレ」にもこだわってみて下さい。
「オジーオズボーン」「トニーアイオミ」「ギーザーバトラー」と
言う最高の具材を最終的に最高の味で食べさせてくれるのが
「ビルワード」と言う「タレ」です。
私が「ビル」を評価するのは世界最高の「タレ」だからです。
「コージーパウエル」「ジョンボーナム」等の「具」では無く
あくまでも「タレ」なのです。しかし世界最高の「タレ」です。
どんな凄いミュージシャンでも一回でも良いから
「ビルのタレ」で「鍋」を食べてみたいと思っているでしょう。
でも「ビルのタレ」はどんなに有名なデパ地下でも売っていませんが。



325. 0フレット ★★ (2007-01-31 00:01:00)

先日、「ウォーピッグ」の1970年パリでのライヴ映像なるものを入手し
ました。なんか、高校の体育館の舞台のようなステージで、機材、カメラ
ワーク(台数も)、画的には「しょぼしょぼ」です。
しかし、70年といえば4人ともとにかく「若い」、客席が写されていない
ので本当にLIVEか?という感じもしますが、その演奏はとにかくエネルギ
ッシュです。けしてUPテンポな曲ではないのに凄くエネルギッシュです。
音だけ聴いていても、パストライヴを上回っています。
そんな中でも1番弾けていたのが、当時まだ大英帝国ROCKの象徴ともいえる
1バス、1タム、のセットで乱打していた「ビル様」でした。
当然、1タム、ですから今風と打法は全く違うものですが、けして隙間を
感じさせる事なく、乱打、激打、しております。
イントロからAメロのテンポキープ、小節の節々でかませるタム廻し。
もう最高です。
これを観ているいると、私たちのように垂心しなくてもよいのですが、
ドラマーとしてもう少し、一般的にも評価されてもバチは当たらないの
ではいか、とつくづく思ってしまします。
さて、私の「鍋」ですが、鍋に水を入れて2、3本だし昆布を入れておき
ます。1時以上置いて火を点ける前に昆布を取り出し、沸騰直前に削り節
を大量に鍋に放り込み、すぐにざるで削り節しをこします。
これで、「道場六三郎、命のだし」の出来上がりです。(w
それで、昆布を水から揚げる時に、鍋の水を少し味見してみて下さい。
確かに真水とは何か違うかな?とは感じますが、なんて事はないただの水
です。 でもこれが、後々具財の「だし」を何倍にも引き立てる魔法の水
に変わっているんですねー。
全く無関係なようですが、こんなところを探求する楽しみは「サバス」にも
「鍋」にもあるんです。(w 少なくとも私には!(www




326. トラッカー ★★ (2007-02-01 01:36:00)

0フレツトさんこんばんわ、挨拶遅れまして申し分けありません。私みたいなサバス超初心者の発言を読んで頂いたうえに、お声を掛けて貰えて嬉しく思います。cdが届いてからはもう毎日サバスを聴いています。パラノイド、マスターオブ、Vol,4と聴くたびにサバスサウンドに嵌りかけています。アイアンマンやパラノイド、他にもたくさんの名曲、傑作を腹ーパイ食べ尽くしたいと思います。最後はサバス鍋にダイビングしちゃったりして、、、まだまだ先輩達の領域には近ずく事は出来そうにありませんが、いつ歩ずつゆつくりですが追いかけて行こうと思います。宜しくお願いします。
エビフライさん初めまして お声を掛けていただいて恐縮しきりです。先輩方の発言も楽しく読ませて頂きました。サバスのことはまだまだ解らないことだらけで、すごく参考になつています。またアドバイスも戴き有難う御座います。エビフライさんがおっしゃる最高の具材に最高のタレを味わってみたいですね。しかしまだまだ若輩者の私には究極の具に究極のタレを見つけ出すのは難しそうでいつになる事やら、、、すぐにとはいかないと思いますが、ゆつくり探し出してみたいと思います。ご指導のほど宜しくお願いします。



327. エビフライ ★★ (2007-02-05 11:53:00)

トラッカーさん、逆に恐縮しています。0フレット殿も述べていましたが
オリジナルサバスのアルバムはたかが「8枚」ですがされど「8枚」です。
この8枚の中に全ての「サバスサウンド」が凝縮されています。
無理にとは言いませんが「ブラックサバス」「レッドツェッペリン」
「デープパープル」「ユーライアヒープ」等の70年代最最強の
ヘヴィーロックを聴いて勉強していただければ幸いです。
今の私ににとって「ブラックサバス」は「ご飯」と「味噌汁」の様な
物です。「イタリアン」「中華」「アジア」「スペイン」「インド」等
色んな食べ物が有りますが最終的に「これだ」「飽きない」「最高」
と思ったのが「オリジナルサバス」でした。
「メロスピ」「シンフォニック」等のアルバムも聴いていますが
それはたまにの「外食」で有ったり「浮気」です。
恥ずかしながら「浮気」の経験の無い私ですが本妻の「サバス」は
最高の「和食」です。何で毎日食べているのに飽きないのだろう?
20数年前の寒い冬に夕飯を食べる時間も惜しんで「血まみれの安息日」を
正座して聴いていた自分を懐かしく思います。
「パープル」「レインボウ」等の「メロディアスハード」が大好き
だった私の人生観を根底から覆したのが「ブラックサバス」でした。
普段は色々聴いています。「クラッシック」「ジャズ」「フュージョン」
「プログレ」等々上げれば切りが無いのですが。結局「しめ」は
「サバス」なのです。
「サバス」は「鍋」を食べ終わった後の「雑炊」ですね。
「ブラックサバス」は全ての「美味しい味」を凝縮した最高の「雑炊」です。
トラッカーさんも無理せず自分の感性でサバスを聴いてみて下さい。
もしかしたら「ビルワード」の凄さに気付くはずです。
「リンゴスター」からプログレの帝王である「ビルブラッフォード」を
しても私が「最高」だと思ったのが大英帝国が世界に誇るアル中ドラマー
の「ビルウォード」氏なのです。神のドラマーです。
あと0フレット殿、「パストライヴス」に入っている写真の中で
白い鉢巻をしてド派手なドラムセットの中に映ってる「ビル」、
「ボンゾ」よりカッコ良いんですけど、、、どうでしょうか。



328. 0フレット ★★ (2007-02-05 23:50:00)

そうですね。
ボンゾも素晴しいですが、それに勝るとも劣らない「力強さ」を感じられ
ますね。(4人の姿からVL.4~の頃でしょうね)
「ん~ん!頼もしい」
世界の万人が認めたボンゾのドラムプレイですが、それはZepというバンド
、Jペイジというコンポーザーと相まって、100%の力と評価を得られたと
思います。
素晴しい力を持ったボンゾでも、もしビル様の代わりに8枚のアルバムの
ドラムを勤めたとしたら、サバスもボンゾも今の評価は無かったでしょう。
30年以上前の8枚のアルバムが2007年の今でも愛聴され続け、さらに
僅かながら新しいファンも生み出してしまう。
この
『結果』
を前に、もし「ボンゾなら、コージーなら」というバカな考えを持つ事は
本当に哀れな考えだ。と言わざるおえませんね。
今「パストライヴス」のブックレットを確認ついでに、CDを聴きながら打ち
込みしてますが、聖盤にも未収録で、ブートレグでもあまり聴けないCD2の
SABOTAGE 3連発には全くシビレっぱなしですね。




329. エビフライ ★★ (2007-02-09 10:51:00)

0フレット殿、上記のビル様の「ウォーピッグス」における「乱打」「激打」
のコメントだけで「鳥肌」が立ちました。
勿論「パストライヴス」のサボタージュ3連発は最高です。流石のオジーも
異常にキーの高い「メグロマニア」の後半はキツイ様ですが、「トニー」
「ギーザー」「ビル」の演奏は凄まじいですね。
「パストライヴス」の若き日の4人の写真はカッコイイですね。
あと、改めてですが「聖盤(因みにリユニオンとも言う)」はやはり
凄いです。
普段サバスに対して偉そうなコメントをしている私ですが、「リユニオン」
が出た当時は本当にビビリました。「サバス」は昔から大好きだったのですが
ここまで凄まじいとは思っていなかったのです。
「ウォーピッグス」から会場は完璧に70年台の「サバスワールド」です。
オリジナルサバスが崩壊して4人はそれぞれ別の道を歩んで来ましたが
久々に集まってプレイしたらこの完成度です。有り得ない話です。
「50過ぎのオヤジが久々に集まってまったりと演奏してみようか、、、」
何て優しい内容では有りません。「メロスピ」「シンフォニック」等で
感動している10代20代の諸君!サバスを聴いてみませんか?
ロックがロックで有る為の全ての要素が「ブラックサバス」に有ります。
「ミスター」と言うのは「長島監督」では有りません。「トニーアイオミ」
なのです。過去にもまた未来にも「トニーアイオミ」を超える「リフマスター」
は存在しないでしょう。
「リユニオン」はサバスファンにとって最高の贈り物でした。
さてと、これから「イントゥザヴォイド」でも聴くか。



330. ばとるあー ★★ (2007-02-11 01:39:00)

正式な来日発表が出ぬまま悶々としているところへ何とライブ盤情報が!!!
MOB RULESツアーのハマースミスオデオンでの音源が発表されるそうです。
スリッピンアウェイも収録らしいんで、あの掛け合いも楽しみです。
それにしても、来日まで焦らすなあ、もう・・・。


331. トラッカー ★★ (2007-02-12 00:02:00)

エビフライさんこんばんは、挨拶遅れまして申し訳ありません。皆さんもお変わり無い様で何よりです。遅蒔きながら今頃になってデビュー作を聴いている始末です。長い間サバスを聴かず嫌いしていて、サバスのサイトにお邪魔してからこれほど素晴らしい楽曲たちに巡りあえた今は毎日のように聴いています、これほど熱くなるのは久し振りです。
先輩方がおっしゃるオリジナルサバスたかが8枚ですが、されど8枚、何か若輩ものの私にとってはとてっもない大きな数字に思えます。この8枚にサバスの歴史が凝縮されていて匠達が放り込んだ魂が楽曲に宿つているわけですね。 cdだけじゃ飽き足らず、ネバーセイダイのdvdも見ました。動く匠たちの姿を見れただけでもう感動もんです。若輩もんの私は楽器オンチでして特にビルさんの凄さはあまりよく分かりませんが、Black Sabbathでのあの独特なリズム間、間の取り方、意表を衝くオカズがエビフライさんが言う神業天使のドライブ感なんでしょう。4人が醸し出すサウンドが素晴らしく、凄いのは分かるんですが、テクニック的にはもうチンプンカンプンで、、、まだまだ聴き込みがたりませんね。



332. エビフライ ★★ (2007-02-12 00:51:00)

ばとるあーさん、どうもです。「スリッピンアウェイ」ですか。
あのアイオミ先生の世界に数台しか無いといわれているクライベイビー
を噛ませたGuソロとバトラー氏の血まみれの鞭リードベースのかけあいは
圧巻です。ライヴでも凄まじいんでしょうね。
トラッカーさん、音楽の聴き方には大きく分けて2つ有ると思います。
一つは純粋なリスナーです。つまり楽器はプレイした事ないんだけど
大好きだから聴くパターンです。
二つ目はバンドなりの経験が有り少なからずとも「プレイヤー」として
聴くと言う事です。
私もバンド組んでヤンチャしてた時代が有ります。
キーボードをやっていました。当然師匠はミスターハモンドの「ジョンロード」
でした。練習の為にオルガンの速いパッセージを重たいピアノの鍵盤で毎日
練習しました。
「ハイウェイスター」「バーン」等の有名な曲のソロは完璧にコピーしました。
しかしどうしても「コピー不可能」な「壁」もありました。
ジョンのテンションが異常に高ぶった時に繰り出される「和音の連打」です。
ある本にも書いてありましたがクラッシックをそうとう練習した人で無ければ
弾けないと言う事でした。
あと恐縮ですがVoもやっておりました。有りがちな「ハイトーン」系です。
私のその日のバロメーターは「パープル」の「チャイルドインタイム」の
トップの音が朝から出るか出ないかでした。勿論今では無理ですが1ヶ月も
トレーニングすれば出ると思います。
で、何が言いたいかと言うと物理的にプレイ出きれば良いのか?と言う事
なのです。
私は音域的には「オジー」のVoは現役時代は楽に歌えました。でも
「マイケルキスク」はきつかった。じゃあ「マイケル」の方が上かと
言えばそうではありません。
わたしは本当に簡単なDrしか出来ませんが「ビル」の「凄さ」「深さ」
は解ります。一見地味なドラマーですが、多分プロのドラマーが聴けば
「ビル」の凄さはすぐ解ると思います。何故ならその人達も「ビル」と同じ
プレイヤーだからです。
以前にも0フレット殿が述べていましたが「ビル」のドラムを完コピ出来ますか?
と言う事だと思うのです。
聴くのとプレイするのは違います。誤解されたく無いのですがプレーヤーの方が
偉いと言いたいのではありません。ただなんとなくこうやってこうやってこんな
事してんだあ~って言うのが解るとよりいっそう好きなプレーヤーの事が
解って来るのだと思います。
話は戻りますが「スリッピンアウェイ」のソロパートは超おすすめです!
邦題「悪魔の掟」に入っています。ジャケットもヤバイ!
ばとるあーさん、ライヴのCDが発売されたら直ぐに教えてください。
お願いします!



333. トラッカー ★★ (2007-02-12 08:09:00)

エビフライさんおはよう御座います。またアドバイスもありがとう御座います。先輩方は皆さん楽器が扱えるみたいで当方羨ましい限りです。私にもそちらの方の才能があれば皆様方と奥深い話も出来たのにと思っております。まあ今更言ってもしかたないんですが、、、しかしこのサイトに出会えよかったです。久々に音楽に向き合え、皆様方と会話をさして頂き平凡な日々になんか張りがでてきたみたいうです。皆さんどうしているかな、また勉強さして貰おうかな、凄く気になつてちょくちょく覗いてしまうんですよ。いやー皆さんが本当に羨ましい限りです。「サバスについて語れ」の主旨から外れているのでもうこの辺で止めときますが。 今日は思い切りサバスの音楽を楽しみたいと思います。「黒い安息日」いいですねー、デビュー作からサバスワールド全開ですもんね。今更ですがこの作品をずっと聴かず嫌いしていたのは痛恨の極みですかね。また上記にたびたび出てくる「パストライブ」も興味津々です。若かりし日のアグレシブな演奏を聴いてみたいですね。さぞかし凄まじいライブなんでしょうね。 長くなりましたんで、ではまた宜しく



334. 0フレット ★★ (2007-02-12 17:49:00)

トラッカーさん
着実にサバスワールドに嵌ってきてますね(w
楽器の事はあまり気にする事はありませんよ、知っていればそれなり突っ込
んだ聴き方も出来ますが、「まれに」それが邪魔をする、事もあります。
マズはいかに自分の耳と、ハートと、体、で吸収出来るかですから、これか
らもどんどん「黒く」なってください。(w
ばとるあー さんのコメントですとだいぶ動き始めてきているようですね。
そういえば・・・、という事で「1980年11月、中野サンプラザ」サバスの
初来日公演のパンプなどを引っ張り出して観ています。
懐かしいのですが、残念ながらこのツアーには既に「ビル様」は参加して
おらず、写真は全て3人のものだけ、よく見るオフィシャルフォトも上手く
3人だけにカットされています。
「帝王序曲」に雷鳴を絡ませたSEが始まり、場内はこれだけで既にピーク
に達した状態。SEが終わり間髪入れず始まった「ウォーピッグ」。
最初の1音で体に電気が走りましたね。それも、何故かとても冷たい電気
でした。その後ってなんか、よく覚えてないんです。(汗'
ただ、当日アイオミ先生は体調が悪いらしく、途中でブランクがあり再登場
して、演奏を続けたのですがラストを目の前に再度バックステージへ、暫く
して、DIOが一人で出てきて「○×△・・・」その後、確かウドーの
関係者かなんかが出てきて、「体調不良により今日の公演はここまで」と
無情のアナウンス・・・。
ええ~っ! 肝心の2曲まだやって無いじゃん!!!
という事で、一応生サバスは昔に体験していますが、「ダイ・ヤング」
「パラノイド」は未体験という特異な体験者です。
ところで、新譜は出ないんですかねー。
久々に冠になにも付かない「ヘヴィ・メタル」を聴きたいのですが。




335. トラッカー ★★ (2007-02-12 22:17:00)

0フレットさん今晩は、お久しぶりです。またアドバイスも頂きありがたく思います。楽器のことも聴き読づけていればなんとなく分かるようになってくるとおもいますし、いまはサバスの楽曲に魅了されています。いろいろな側面を見せてくれる『聴かしてくれる』サバスは、まつたくあきないですね。またReunionでのアドバイスもありがとう御座います。今ごろになって気づきました。手元にはオリジナルサバスのcdが7枚になり、今[sabbath bloody sabbath]fluffを聴きながら書いています。非常に綺麗な曲で心が洗われるようです。こうゆう曲があるからサバスは支持されているのじゃないでしょうか。もう楽曲が素晴らしすぎるので自然と嵌っちゃいますね。じゃまた宜しくお願いします。



336. エビフライ ★★ (2007-02-17 09:36:00)

ネットで発見したのですが、、、
「ライヴアンドゴッド」「カリフォルニアジャムディフィニティブエディション」
「スーパーソニックイヤーズ」「デビルインドラッグ」等のライヴが存在
する様です。
CDなのかDVDなのかも良く解りませんが「ライヴアンドゴッド」のVoは
ロブハルフォードです。「スーパーソニック~」はサボタージュのライヴで
「デビルイン~」はテクニカルエクスタシーのライヴです。
音質、内容はどうなんでしょうか?既に持っている方、もしくは情報をお持ちの
方がいらっしゃれば意見を聞きたいのです。
私としては「カリフォルニアジャム~」に大変興味を持っています。
「カリフォルニア~」と言えば「第3期のパープルの映像」が有名ですよね。
グレンヒューズがメチャメチャカッコ良かったのを記憶しております。
宜しくお願いいたします。



337. Spotlight Kid ★★ (2007-02-21 16:32:00)

Tony IommiのSGシェイプの十字架ギターってってギブソンじゃなかったんですね!初めて知りました。最近はどうなのですか?



338. 0フレット ★★ (2007-02-25 02:31:00)

Spotlight Kid さん こん**は。
私が確認した範囲では「ギブソン」のシグネイチャーモデルを使用してますね。
90年代後半からほとんどこのモデルのようです。
残念ながら店頭で見た事がないので、十字架マーカー以外どの程度通常のSGと違うのかは分かりません。
デビュー当時は通常のSGで、ピックアップのみ加工した物を使っていました。
しかし、指先が無いハンデを補う為アイオミなりの工夫をする必要があった
のですね。 現在ほど弦も発達していなかったので、少しでも「柔らかい」
ものをと「バンジョー」の弦を使用していた時期もありました。
そして、70年代中盤には今では当たり前の「24フレットやロックナット」
等、取り組んでいたのですが、どのギターメーカーも取り合ってくれなかった
そうです。
そこで、カスタムメイドを手がけていた「ジョン・バーチ」氏と共同開発し
たのが、「ジョン・バーチ1号機」です。
観たところ、ボディは従来のSGを加工(テールピースの穴埋め跡とか、Gトッ
プのジャックとか残っています)、ネックから先を作り直して差し込んだ
ものです。 当然ピックアップも特殊なオリジナル仕様です。
BLAKボディにメッキ加工したピックガード、そして十字架のポジションマー
ク、ホントカッコいいギターですね。
この1号機はたぶん、「テクニカルエクスタシー」から使用されているので
はないでしょうか。 アルバムの音も少し従来よりも固めでエッジの効いた
音に変わっています。
そして、名盤「ヘヴン・アンド・へル」もこの1号機の音です。

また、これを進化させた「2号機」もありますが、あまり使用頻度は高く
無かったようです。
そして、80年代後半からバーチ氏の弟子の「ジョン・ディギンス」氏の手に
よる「3号機」を中心に使用しています。
ボディを少し「焦がした」ようなやつですね、ピックアップも再開発され
ブリッジもそれまでの「バダス」タイプから、少し特殊なタイプに変わって
います。 アイオミ自身はかなり気に入っていたようです。
少なくとも「ヘッドレス・クロス」以降暫くはこのギターによるサウンド
です。
で、1998年の「リユニオン」で使用している「ギブソン」のアイオミモデル
へと繋がるわけです。
上記で書いた通り、初期からSGを使っていた訳ですから、70年代に「24フ
レット」を断られたギターメーカーに「ギブソン」も入っているかもしれま
せん。 となると、今更「アイオミモデル」も皮肉なもんです。




339. ばとるあー ★★ (2007-02-26 00:01:00)

ほとんど0フレットさんが書かれたので、後はちょっとつまらぬ補足でも。
24フレットを断ったのはもろギブソンです。24なんてとんでもないって当時言われたとか。
その後、デヒューマナイザー頃に氏のモデルの話がすすみ、
24フレ案もパスしたものの、PU案で激突。
57クラシックを載せたいギブソンとオリジナルPUを主張する氏は相譲らず、
ご破算になったそうです。
失意?の氏は英のパトリック某なるメーカーとPRS似のシェイプでシグネイチュアモデルを出してます。90年代中頃の写真で見かけるはずです。
ギブソンはその後、アイオミPUを発売、再び歩み寄り、氏の新たな要求も受け入れられ、晴れて99年に発売されたということで。
ちなみに氏の要求とは、左仕様の値段も右仕様の値段と一緒に、だそうです。PUの一件も、俺のモデルなら俺のPUにすべきだ、と。
自分の音は秘密にしたがる人もいるのに、この気前の良さ!!
素晴らしいの一語です。


340. トラッカー ★★ (2007-02-26 00:50:00)

皆さん今晩は、最近某サイトでサバス初期のライブ映像を見ました。メンバー全員若くてパワフルかつアグレシブな演奏を披露していて非常にカツコよかつたです。今更ながらこのような映像を見れるなんて夢にも思っていなかつたのでとても感動しました。1曲だけの視聴でしたが音声だけじゃなく、画像も見ると魅力も倍増しますね、、、ただギーザーさんがほとんど映っていなかつたのは残念です。 また同じサイトのサバス映像では「テレビ局のスタジオみたいな所で演奏しているんですが」私の見間違いじゃなければアイオミさんは白色のギターでプレーしていました。彼が白のSGを弾いているのを始めて見ました。 じゃまた宜しく。



341. 0フレット ★★ (2007-03-03 23:17:00)

ばとるあーさん こん**は。
そうそう、パトリックのありましたねえー。
アリア(荒井貿易)?だったかな、カタログ昨年末に処分したので明確では
ないのですが。
でもあれ、歪なSGでしたねー。 けして買おうとは思いませんでした。
>57クラシックを載せたいギブソンとオリジナルPUを主張する氏は相譲らず
って、アイオミモデルに57ってアイオミが承諾する前にユーザーをバカにし
てます。 PUとして57は良いかもしれませんが、歪具合、重圧感、どれ
をとっても限界ありますよ、そりりゃあ!
トラッカーさん こん**は。
トラッカーさんが観た白SGの映像って、「パラノイド、かアイアンマン」
じゃなかったですか。
画面の背景にマネキンの顔みたいのが出てくるやつです。
もしそうなら「DVD」ありますよ。
確かに、3PUの白いカスタムSGは珍しいです。 「白」は呪われてしまい
ますから・・・(WW




342. トラッカー ★★ (2007-03-04 08:30:00)

白色のSGは呪れるんですか、、、なんかあったんでしょうか、、、 0フレツトさんの指摘の映像やと思います。dvdに収録されていたんですね。 いやー挨拶遅れまして申し訳ありません。0フレツトさんおはよう御座います。皆さんもこんにちは。最近某レンタル屋さんでオジーさんのベスト盤を借りて来まして聴きました。「ファン投票で選曲したcdなんですが」サバスの彼しか知らなかつたので、聴いてビックリ、めちゃくちゃハードロックしていて凄くいいんですよ。サバス時代のオジーさんから遠く離れて純粋なハードロッカーとして楽しみながら唄っているようです。サバスの彼もいいですが、ソロになってからのオジーさんも素敵ですね。では長くなりましたんで失礼します。



343. 0フレット ★★ (2007-03-04 11:48:00)

トラッカーさん こん**は。
白いSGでなんかあったわけではありません。
ただ、サバスで「白」?・・・。 って事なだけです。(w
OZZYバンド聴かれましたか。「イイでしょうー。」
そしてサバスとは違った凄さがあります。
サバスは後のバンドに多大な影響を与えました。(子、孫、ひ孫、・・・)
と、これも凄い事です。
反面OZZYバンドは「真似の出来ない」のが凄さですね。
このサイトの書き込みをみていても、あるバンドに対して「OZZYバンド」
が比較に出される事はほとんどありません。
OZZYの声、新鋭ギタリストの発掘、とは違う「サウンド」自体が独特の固有
性を強く持っている。という事ですね。




344. トラッカー ★★ (2007-03-04 23:28:00)

0フレットさんこんばんは。皆さんも今晩は。 サバスに「白色では不味い」という理由からなんですか。非常に珍しい映像やったんですね。そんな画像を視聴出来たということはラッキーやったんでしょか,それとも、、、何とも複雑ですね、、、。複雑ついでに6thアルバムですが、まだ余り聴きこんでいないですが、ちょつといつもと違うなーという感じですね。サバスのサウンドはこれって勝っ手に思い込んでいたら良い意味でスコーンと裏をかかれたというか、30年前の楽曲なのにサバス的には非常にシンプルで洗練されいて、今聴いていても全然古臭さを感じさせませんね、、、あくまでも個人的にはそう思うんですが。では長くなりましたんで失礼します。



345. エビフライ ★★ (2007-03-06 14:31:00)

1974年のカリフォルニアジャムのサバスのライヴを入手しました。
最初に言って置きますが「音質」は最悪です。ベースは殆ど聞こえません
しドラムの音も悪いです。
しかし、、物凄い演奏です。
まずはトニーアイオミのギターですが、半端じゃ無いです。
凄まじいそのプレイは正に「鬼神」です。「サブラカタブラ」の中間
の「アドリブ」も弾きまくりです。しかも「オーキッド」もやって
ます。
次にオジーオズボーンのVoですが、、「高い」。声が「高い」です。
しかも「張り」があります。「サブラカタブラ」をほぼ完璧に歌って
います。当然無修正のライヴですから、オジーオズボーンと言う一人の
ロックシンガーの凄さが本当に良く解りました。
ビルワードのドラムも完璧に飛んでいます。「サブラカタブラ」の中間部
の「ドラムソロ」は「狂気」です。
1974年のカリフォルニアでのライヴ。ディープパープル、
エマーソンレイクアンドパーマー、イーグルス等の凄まじいメンバーの中で
「ブラックサバス」はとてつもない存在だったのでしょう。
得に「オジー」のVoは「神」でした。間違い無く「スーパーヴォーカリスト」
です。
なんだか自分が信じて来たものが間違っていなかったのを再認識出来た
アルバムでした。



346. ばとるあー ★★ (2007-03-13 21:18:00)

いよいよへヴン&ヘルのツアーが始まりましたね。
ディオ期のみの選曲で新曲も三曲やってます。
が、特筆すべきは、何と!! 失楽園をやってるではないですか!!!
もうう、来日GOサインはまだですかねー。


347. ばとるあー ★★ (2007-03-14 23:24:00)

追加です。
件の新曲を含むディオ期ベスト盤は、輸入盤は四月頭、国内盤は下旬、
悪魔の掟ライブ盤は五月に限定五千枚だとか。
秋には今回のツアーのDVDも出るらしいので、財布緩みっぱなしです。
今回は、TV CRIMEやってないのが残念ですが、南十字星フルっぽいし、
楽しみが増えっぱなしです。


348. ああかさ ★★ (2007-04-28 06:50:00)

新曲3曲聴きましたが個人的には最高ですね。
アイオミはVoによってその人に合った曲を書けるのがすごい!
FUSED聴いた時も思ったのですがこれほど作曲能力が落ちない人も珍しいですね。


349. anthem ★★ (2007-05-01 01:18:00)

『DIO YEARS』最高です。何より音質!最高のリマスターですよ。
やっぱライノは優秀だねぇ・・・曲順も絶妙で文句ナシ!聴くほど良い。




350. ばとるあー ★★ (2007-05-02 21:12:00)

あのラウドパークへの出演が決定したそうです。
場所はさいたまスーパーアリーナで、10月20 21とのこと。
ここまでしかわかりませんでしたが、とりあえずご報告までに。


351. anthem ★★ (2007-05-04 15:15:00)

イアン・ギラン在籍時に「SMOKE ON THE WATER」をやってたのは有名ですが、「HEAVEN AND HELL」をやってたとは!シャウトはいいカンジですが、歌詞はあまり覚えてないようですw
http://www.youtube.com/watch?v=lx1RpF2HdIA&mode=related&search=




352. absoluto ★★ (2007-05-09 16:15:00)

ラウドパーク07のヘッドライナーとは待ち遠しいです。


353. absoluto ★★ (2007-05-09 17:06:00)

HEAVEN AND HELL のライブ映像がyoutubeで見れます、いや~素晴らしい。


354. エビフライ ★★ (2007-06-07 17:54:00)

私もYOUTUBEで見ました。さすがにロニーも年齢には勝てない様で
すが、ライヴでの演奏は素晴らしいですね。
勢いでレインボウのライヴも見ましたが、若き日のロニーはやっぱり凄まじい
シンガーでした。「バビロンの城門」「スターゲイザー」あたりは鳥肌もん
でした。
で更に勢いでサバスの昔のライヴ映像なんかも見てしまいました。
やはり70年代のプレイは凄過ぎました。
オジーもハイトーンバリバリです。でもやっぱりビルのドラムが良かったです。
最近の2バス(悪魔?のイラストが付いてるやつ)のセットでのプレイよりも
はるかに「手数」「音数」が多く物凄い迫力でした。
最近?ビルがボーカルで新曲を出している様ですが好いですよ。



355. kunihisa ★★ (2007-06-10 22:17:00)

ああああああ、早く10月にならねえかなあ。ロニー先生、アイオミ先生楽しみにしています。


356. alamat ★★ (2007-06-27 01:16:00)

今回のワールドツアーは、すごく成功していますね。11月のロンドン・ウェンブリーアリーナ での開催はびっくりしました。見たい
興行成績は、今年のTOP30にランクインするのでは?


357. トラッカー ★★ (2007-06-30 09:01:00)

申し訳ないです。359の追加です。ヘブンアンドヘルの新作DVD、cdは、N Y ラジオ シテー ホールでのライブみたいです。ちなみにタワーRでも予約受付中みたいですよ。じゃ失礼します。



358. absoluto ★★ (2007-07-02 21:36:00)

ラウドパーク日程発表されましたね?2日間通しての大トリがヘブン&ヘルだと思ってたのに彼らは1日目でした、2日目はマリリンマンソン。ラウドパーク大阪の2日目にも彼らは出るので単独公演はやらないのかな?単独で1回やって欲しいですね。 前回の出演バンドが強烈だっただけに今回はオオ~ってバンドもあるけど知名度低いのばっかですね、H&Hと一緒にツアーやってたメガデスあたりまた来ないかな?


359. absoluto ★★ (2007-08-24 20:06:00)

単独公演決定、10月22日月曜。ゲストにトリヴィアム、会場は東京国際フォーラムです。


360. anthem ★★ (2007-08-28 20:20:00)

HEAVEN AND HELLのライブ盤聴きました。
音質がめちゃくちゃ良い。演奏も素晴らしい。ロニーのボーカルは声が若干荒れているのは否めない(声質も艶が失われている)が、65歳にしてこんなに歌えるとは驚き!です。




361. anthem ★★ (2007-09-07 12:23:00)

↑いや買って家でちゃんと聞き込んだらロニー、凄かった・・・素晴らしい!



362. absoluto ★★ (2007-09-21 07:52:00)

映像版購入、CDも素晴らしいですが映像で見るとド迫力。 ステージ上の4人の神々しいオーラが伝わって来ます。ラウドパークまで1ヶ月きりました、会場でアーイアーンマーンだのパラノイド早くやれ~とか叫んでる空気の読めないお馬鹿さんを見かけましたら後ろから飛び蹴りでもくらわせてやって下さい(笑) 後半の電脳の神からの流れがたまらんです。


363. absoluto ★★ (2007-10-21 07:54:00)

ラウドパーク行って来ました、E5150が流れる前の会場の張り詰めた空気がたまらなかったです。逆にシーンとしちゃってましたし。やらなかった曲は明日の国際フォーラム公演に期待します。音が悪かったそうですが私は最前アイオミ前で観てましたがロニーの歌声もギーザーのベースラインもよく聴き取れました、参戦された方如何でしたか? サバス初体験の若造ですがアイオミ様のSGの音色にうっとりでした。


364. 硬い飴Ⅱ ★★ (2007-10-21 23:31:00)

私もサバス初めてでした。ギーザー御大のベースがとにかく凄かった。最前近くで観れてよかった。音に関しては個人的には悪くないと思いましたが。機材トラブル?でロニーがマイク交換してましたね。


365. absoluto ★★ (2007-10-23 07:55:00)

東京国際フォーラム公演行って来ました、当日券売り場の列に並んでる方もかなりの人数いらっしゃいましたね。国際フォーラムはさすが音響ばっちり、ラウドパークでは音薄だったtriviumも素晴らしかったですし、本編はまるでミュージックホールでの公演を生で観ているかのようでした。バック陣の演奏は勿論鉄壁、ロニーも65歳とは思えない超人的な歌声でした。個人的に今年のベストライブ決定。 残念だったのはラウドパークとセットリストがほぼ?いや全く同じだった事です。単独なのに(笑) 新曲もやらなかったですし1曲はやって欲しかったですね、シャドウオブザウィンドが聴きたかったです。アンコールもネオンの騎士だけでしたし孤独の定めも結局やらずで(泣) 大阪、名古屋で選曲を変えるとも思えないですし今回の日本公演はセット固定なんですかね?


366. ばとるあー ★★ (2007-10-27 11:36:00)

アイオミ、ギーザーは13年振りに拝めました。
圧巻は南十字星のギーザー。ワウを使った不気味な重低音を紡ぎ出す彼には
異様なオーラが発散され、僕の周りのお客さんも憑かれたように見入ってました。アイオミは腕が落ちてないし、ロニーは最近出たライブ盤より声出てるし、まさに至福のときでした。
ちなみにフォーラムでして、斜め後方には、ゴッドマサさんのお姿もありました。


367. kunihisa ★★ (2007-10-30 21:52:00)

ロニー先生の衰え知らずのヴォーカルに圧倒されました。生のアイオミ、ギーザーも激渋でso cool!一発目からMobRules、ありがとうございますって感じです。
↑の方々はフォーラムのショウにも行かれたそうでホントうらやましいです。


368. エビフライ ★★ (2007-12-26 22:30:00)

ライヴの音源、やっと入手しました。
結論か言うと、「リユニオン」程の衝撃は有りませんでした。
が、しかし素晴らしいプレイですね。
トニーとギーザーのプレイは正に「神」です。
ビニーも素晴らしい仕事をしています。とにかく重たいDrです。
でも本当にビビッタのは御大ロニーのVoでした。
確かに年齢的な衰え隠せませんが、凄まじい歌唱を披露しています。
「モブルールス」のイントロのシャウト聴きました?
ロニーのこんなシャウトは「レインボウ」でも「ディオ」でも
聴いた事がありませんでした。
年末で忙しい毎日ですが、もっとじっくりと聴き込んで行きます。



369. kunihisa ★★ (2008-06-06 22:11:00)

なんやかんやで続行が決まったみたいですね。BURRN!誌にJUDASと競演するという話が載ってました。また来てくれ、御代方。


370. 黙示録の世代 ★★ (2008-09-11 19:03:00)

heaven and hell というバンド名義を聞いてウマイと思った。
ブラックサバス名義はもはやオジー参加時のみという作為的な
臭いがプンプンしますよアイオミ先生!
これならロニーも復帰しやすいし、ベテランならではの計算。
ただどちらでも新作を聴かせてくれ!新曲のみでは満足できんよ


371. ばとるあー ★★ (2009-02-13 00:27:00)

新作のタイトルが、THE DEVIL YOU KNOW
仰々しく復活を叫ばないこのクールさがまた心憎い。
5,6月とツアーが発表されてますが、今回日本はいかに・・・?
そして、今日は記念日です。


372. エビフライ ★★ (2009-02-13 10:51:00)

き、記念日です。黒い安息日が心地良いです。
新作については全く知りませんでした。
悪魔は永遠ですね・・・



373. Kamiko ★★ (2009-02-13 13:50:00)

エビフライさん
お元気ですかw
あまり近しい人ではないですが、今日は葬儀で、さっき斎場から帰って来ました。
まさに今日は真っ黒ですわ、帰りにコンビニでブラックチョコレート買って、午後は黒い安息日に浸ります。




374. エビフライ ★★ (2009-02-17 10:55:00)

Kamikoさん
ごぶさたです。本当に黒い一日だったんですね。
最近ラウドネスの樋口氏が亡くなったりしてジャパメタ参枚でしたが
やはりサバスに戻りました。
記念日に聴くのは「黒い安息日」しか無いですよね!



375. ひとりよがり蟲 ★★ (2009-09-11 00:04:00)

サバス歴13年で未だにサバスを超えるアーティストに出会えていないす!!!
なかでも70's初期の暴走ジャジーな頃のライヴ音源を聴くとDIE興奮ですね!
H&Hの新作でもアダルトなドゥーミーさ(?)があり、さすがです
今宵もジャケを拝みながら聞きませう!!


376. エビフライ ★★ (2009-11-13 16:01:00)

とりあえず13日の金曜日ですね。。。
2月ではないですが、やはり記念日でしょう。
聴くしか無い!



377. ムッチー (2010-01-23 19:31:00)

昔からのサバスフリークの方からはあまり賛同を得られないかもしれませんが、
自分はトニー・マーティン在籍時のBLACK SABBATHが圧倒的に好きです。
最近、『THE ETERNAL IDOL』・『HEADLESS CROSS』・『TYR』・『CROSS PURPOSES』・『FORBIDDEN』の5枚ばかりを繰り返し聴きまくってます。
特に『HEADLESS CROSS』と『TYR』は自分の聴いた全オリジナルアルバムの中で1、2を争う作品、
そして生涯の名盤になってくれるほどの素晴らしさです。
『THE ETERNAL IDOL』はその2枚にはほんの一歩だけ劣るものの超名盤だと思うし、
『CROSS PURPOSES』は楽曲にバラつきがあるもののキラーチューン多し、
逆に『FORBIDDEN』は飛び抜けた超名曲はなくともアルバム全体にまとまりがあり引き込まれる曲ばかり。
というわけで、この5枚はどれも自分にとって最高なので、回して聴きまくりです。

初期のオジー在籍時のおどろおどろしさも魅力的ですが、それ以上に、
この哀愁を多分に含みながらも荘厳でドラマティックな様式美が奥深くまで沁みて沁みて・・・。
もうメロディが頭から離れないです。特にトニー・マーティンのヴォーカルが好き過ぎです!
サバス独特のスロー&ヘヴィ,ダークな邪悪さがどうも苦手という人にこそ,この時期のサバスを強く勧めたい!
後期BLACK SABBATHは初期に比べてかなり軽視されがちな気がするので、
もっともっと評価されるべきだと痛切に思う今日この頃です…。
こんなに素晴らしいアルバム達が廃盤ばっかなんて悲しすぎます…(全部手に入れるのには結構苦労した…)




378. 朱雲 ★★ (2010-02-20 17:47:00)

虹サバスすらリアルタイムじゃなかった世代の人間ですが、
現代に生きる人間だからこそ、オリジナルサバスの凄さを感じるのではないか?
ギターは早ければいいってもんじゃない。うまけりゃいいってもんじゃない。
日本のロック系統の音楽を聴いていて、俺はいつもそう思っていた。
自己満足もたいがいにしろと、ギターがうざいとも思っていた。
今思うとそれは良質なバンドじゃなかったんだなって。
良いリフをつくんなきゃ。良いフレーズを出さなきゃ。
重くて、遅くても心地よい。いや、重くて遅いギリギリのバランスが良い。
そんな超弩級の感性が、名リフを生んで来たに違いない。
しかも、どれも似てない。似たリフがあまりない。アイオミ&ギーザー恐るべし。
徹底的にリフで押してくるが、それでいてドラムがしっかり個性を出している。
超弩級のリフをいくつも繰り出すのに、そこに安住せず曲の展開もすさまじい。
それでいて、胃にもたれない。すさまじい中毒性を放つ。
オジーのキャラクターも相まって、異端ともいえる点がまた愛着を生む。
人間ってそういうところあるでしょ? 唯一無二への憧れが、愛着を生むというか。
そういう点からも、なるほど、どなたかが言っていたとおり、底なし沼のような中毒性だ。




379. リフ人 ★★ (2010-03-06 00:14:00)

最近thrashばかり聴いている小生ではあるが、たまに無性に黒鯖達を聴きたくなる。アイオミ師匠のリフには強烈な中毒性がある。他のギタリストが彼に追いつこうと考えるなら、指削らないと無理だね(笑)


380. ばとるあー ★★ (2010-05-17 23:54:00)

初めてサバスのLPを買いにいった時、どれから手を付けたらと迷いました。
財布にはアルバム一枚分位のお金だけ。
当然今と違って情報量も全然無く、頼りは帯の叩き文句とジャケットから発せられるオーラから察知する第六感のみ。
そして、引いた運命の一枚。間違いなく当たりでした。
あれから25年近く経ちますが、いまだに自分の中ではMOB RULESが一番です。
南十字星、失楽園、ヴードゥー、OVER&OVER・・・。
今夜は一曲一曲聴くたびに涙、涙です。
ロニー、素晴らしい作品をありがとう。


381. 2Y1Y1Z2 ★★ (2010-05-18 08:48:00)

またHR/HM界の至宝が失われてしまった…
ロニー、無念だったろうな… ツアーを完遂せず亡くなるなんて



382. 堕天使ひで ★★ (2010-05-18 11:44:00)

久し振りの書き込みが、こんな話題になるとは思わなかった。
間違いなく最高峰のHR/HMヴォーカリストでした。
謹んで哀悼の意を表します。



383. 朱雲 ★★ (2010-05-18 11:51:00)

オリジナルサバスのファンだけど、アルバム『Heaven And Hell』で、
アイオミすら遠慮するディオには、何か特別なものを感じたよ。
全くそれまでのサバスのイメージではないけど、それでも凄い作品になった。
後年のマーティン時代にも影響を与えたかもしれないね。
Heaven & Hellで、あの年であの声量って、改めてこの人は凄いと思った。
それだけに非常に残念だ。




384. うどん屋ジロー ★★ (2010-05-19 00:21:00)

ロニーの声を始めて聞いたのがサバスのDEHUMANIZER。
最初は「う~ん?」だったんだけどHEAVEN AND HELLを聴いて「お、いいね」と感じるようになった。
それからはDIOにRAINBOWにと聴いてった。
またひとり偉大なヴォーカリストがこの世を去った。
ただただ残念。


385. 乃坂繭士 ★★ (2010-06-10 19:22:00)

「オリジナル」サバス・ファンの皆様には
申し訳ありませんが、
ちょっと疑問があります。
ブラック・サバスで、コージー・パウエルと
ロニー・ジェイムス・ディオが
一緒に、ブラック・サバスに在籍する可能性は
あったのですか?



386. ムッチー (2010-09-19 01:29:00)

『SEVENTH STAR』・『THE ETERNAL IDOL』の2枚がデラックス・エディション化されるそうです。
最新リマスタリングに加えてボートラを付け、さらにはボーナスディスクが付けられるそうです。
なんといっても、そのボーナスディスクが目玉!
『SEVENTH STAR』の方は、レイ・ギラン(Vo.)が在籍していた当時の1986年6月のライヴが収録され、
『THE ETERNAL IDOL』は,レイがヴォーカルをレコーディングしたデモヴァージョンが収録だそうです。
ブートでは有名でしょうが、レイ時代の音源がオフィシャル化されるのって初めてじゃないですか?
こりゃ大ニュースですね!自分も是非とも欲しいです!
けど,どちらも割と最近新品で買ったんだけどな。ボーナスディスクだけで発売したら助かるんですがね。

>乃坂繭士さん
遅レスで申し訳ないですが、『DEHUMANIZER』製作時当初('91)はコージーとロニーは、
アイオミ・ギーザーと共にアルバム作りを進めていたらしいですよ。
2人が一緒にレコーディングしたデモのブートも出回ってるらしいですし。
ただ、何故かは知りませんが、当時ロニーがコージーを一方的に嫌っており2人の不仲は深刻で、
しかもコージーの落馬事故が重なったために作業途中で脱退、…と聞きます。
できればRAINBOW以来の2人の共演が果たされていれば、とも思いますね。




387. マスター ★★★ (2010-10-07 11:34:13)

メタルの元祖。
伝説



388. かめはめ ★★★ (2010-10-08 20:12:33)

Paranoidが最高すぎる。
DIOの
Heaven and hellもいいけど、サバスといったらオジーの印象



389. 貴公子 ★★★ (2010-12-07 20:19:36)

はあ、このバンドがこのサイトのアーティストランクでセイキマツと同位、陰陽座未満のランキングとはあきれるぜ。メタルゴッドだぜ。真の。



390. 名無し ★★★ (2011-01-04 11:16:29)

オジ―・ディオ以外にトニーマーティン時代をリマスター再発希望


391. しょじゆう ★★★ (2011-01-15 12:28:22)

メタルの始まりにして帝王。あのヘヴィさ、おどろおどろしさは今でも凄い。
やはりオジー時代が最強だが、DIOもいい。トニーもまあまあ




392. 朱雲 ★★ (2011-05-13 19:39:50)

今日はサバスを聴きたい日ですな。



393. Arsenal / Gunners ★★★ (2011-10-14 20:19:25)


オジーが再結成を認めましたね。
現在、4人でリハーサルに入っており、年内にアルバムを出す方向で動いてるとコメントしています。
まさに再結成ブーム。




394. ムッチー (2011-10-15 16:28:06)

おぉ!これは凄い!
ついにオリジナルメンバーでオリジナルアルバム製作となるのか?是非そうなってほしい!




395. 夢想家・I ★★ (2011-10-16 16:28:44)

むふぅ~

それは思わず鼻息が荒くなるビッグニュースですね。
新譜は勿論ですが来日公演も超期待!
生きた伝説を是非この目で生で観てみたいです。




396. 朱雲 ★★ (2011-11-04 21:06:28)

やっぱり、Selling My Soul的な感じになるんですかね?



397. Ozz666 ★★★ (2011-11-13 16:52:18)

祝!Sabbath再結成!Fucking Crazy!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



398. 夢想家・I ★★ (2011-11-13 16:55:40)

個人的にはHEAVEN AND HELL 「THE DEVIL YOU KNOW」 でのアイオミ先生のリフの冴えが素晴らしかったのでオジー相手にも生かしてくれればなぁと思います。



399. 朱雲 ★★ (2012-01-26 22:59:24)

再結成というのに、先生、癌だったのかー。
早期発見というのが不幸中の幸いですねー。




400. てかぷりお ★★★ (2012-11-05 00:24:06)

2013年5月のOzzfestで来日!



→発言を修正/削除移動
→問題発言を削除